全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92384件中  44721 - 44730件目

ルピナスさんの投稿: ゆのたに  (2018-05-06)
17時20分到着。2回目の訪問ですが、インフォメーションのスタッフさんはほんとに丁寧で印象がいいです。次があったのでゆっくりできず残念。切符は1938でした。青春の旅さん、Pooh Kumakenさんが投稿されているシルバーライン、樹海ラインは地図で見てずっと気になっているルートで、いつかは通りたいです。
  ( Hidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさんytv道の駅部さんHCB47さんキーサさんSモンキーさん彦成さん川カッパさん、)


ルピナスさんの投稿: いりひろせ  (2018-05-06)
ここはR252沿い、もう少し行けば福島県という場所で、冬は雪深そうです。居心地がよくて、落ち着ける雰囲気がいいですね。切符は1657、日付セルフですが試し押しさせてくれました。
  ( Hidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさんytv道の駅部さんHCB47さんキーサさんSモンキーさん彦成さん川カッパさん、)


ルピナスさんの投稿: R290とちお  (2018-05-06)
この駅名はかっこいいので好みです。切符、グッズがあればいいのに、と思いました。栃尾あぶらげは行列少なかったので、5分くらい並んで頂きました。揚げたてでおいしかったです。
  ( ytv道の駅部さんHidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさんHCB47さんキーサさんSモンキーさん彦成さん川カッパさん、)


HCB47さんの投稿: 甘楽  (2018-05-03)
リニューアルされてます。旧駅舎はフードコートになって、物産売り場が増築されてます。駐車場もこんなに広かったんだという印象でした。
  ( ytv道の駅部さんライダー・コギさんHidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんけんさんテキーラ・キマラチョップさん彦成さんルピナスさんキーサさんSモンキーさんアクセラくんさん川カッパさん、)


ルピナスさんの投稿: 漢学の里しただ  (2018-05-06)
みかわよりR290経由で到着。道中、守門岳が見えてキレイでした。みかわとこちら2駅は16時閉店なので注意が必要です。登録証の青ロゴ目立ちますね。まだ特別切符が残っており、お米を購入して和紙の切符をゲット。通常切符は1967でした。
  ( HCB47さんytv道の駅部さんHidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさんキーサさんSモンキーさん彦成さん川カッパさん、)

和紙の切符なんてあるのですね。宜しかったら、アップしてください。(babukunさん)
babukunさん、和紙の切符4月28日にうまぞーさんがアップしてくださってます。通常切符に似せて作ってますけど、オリジナルですね。和紙の感じは出てます。(ルピナスさん)

HCB47さんの投稿: しもにた  (2018-05-03)
円形の施設だったけど、半円部分が増築されて広く、綺麗になってます。待ち受けに使っている前に来た時の写真もアレンジに加えてみました。
  ( ytv道の駅部さんライダー・コギさんHidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんけんさんテキーラ・キマラチョップさん彦成さんルピナスさんキーサさんSモンキーさんアクセラくんさん川カッパさん、)


HCB47さんの投稿: 両神温泉薬師の湯  (2018-05-04)
以前来た時はお祭りで渋滞でバイクでも寄り付くのが大変だったことを思い出します。温泉施設なので利用者で駐車場は一杯なんですね。
  ( ytv道の駅部さんライダー・コギさんHidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんけんさんテキーラ・キマラチョップさん彦成さんルピナスさんキーサさんSモンキーさんアクセラくんさん川カッパさん、)

HCB47さん、長い事残ってる一万番突破記念切符はスルーでしたか?(babukunさん)
babukunさん、知らなんだ、川カッパさんの投稿読んで知りました。温泉入ってじゃないとは勇気要ります。(HCB47さん)
HCB47さん、残念ながら後の祭りでしたね。ここのゲット条件は、温泉入浴券600円で1枚もらえるということなんですよ。なので券だけ買ってゲットすることも可でした。私もその1人です。(babukunさん)

HCB47さんの投稿: あらかわ  (2018-05-04)
汽車は通らなかったけど列車は通りました。
  ( ytv道の駅部さんライダー・コギさんHidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんけんさんテキーラ・キマラチョップさん彦成さんルピナスさんキーサさんSモンキーさんアクセラくんさん川カッパさん、)


HCB47さんの投稿: 果樹公園 あしがくぼ  (2018-05-04)
ちちぶとの間に芝桜で有名な公園があって大渋滞でした。駅も大混雑で駐車場にもなかなか停められませんでした。早々に退散しました。
  ( ytv道の駅部さんライダー・コギさんHidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんけんさんテキーラ・キマラチョップさん彦成さんルピナスさんキーサさんSモンキーさんアクセラくんさん川カッパさん、)


yumepapaさんの投稿: 保田小学校  (2017-12-17)
廃校が見事によみがえり、にぎわっていました。少子化の世の中、全国にこういう施設が増えるかもしれませんね・・・
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHCB47さんHidem8778さん越後屋さんbabukunさんキーサさんSモンキーさん、)



[ 4469 ] [ 4470 ] [ 4471 ] [ 4472 ] [ 4473 ] [ 4474 ] [ 4475 ] [ 4476 ] [ 4477 ] [ 4478 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.