全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
kohさんの道の駅写真投稿リスト

1800件中  61 - 70件目

天空の郷さんさん  (2024-01-07)
「さんさん」には「太陽(Sun)」の恵みを「燦々(さんさん)」と浴びて育った「山(さん)」の恵みが集まる国道「33(さんさん)」号沿いの道の駅という意味が込められているそうです。また所在する久万高原町は四国の中でも平均標高が高い町であることから「天空の郷」という名前になったのだとか。隣のパン工房が人気が高いそうです。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)


みかわ(愛媛)  (2024-01-07)
「みかわ」が名前に含まれる道の駅は全国にそこそこありますがこちらは漢字では「美川」と書きます。農村活性センターが道の駅として登録されています。四国の中でも結構山間部にある道の駅ですね。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)


小田の郷 せせらぎ  (2024-01-07)
地名要素は「小田」の方なので、「小田」と呼ぶべきか「せせらぎ」と呼ぶべきか少し迷います。店内にはオーダーメイドならぬ「オダメイド」という商品が(^_^;) 被り物した「たらいうどん」美味しかったです(^^)
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)


清流の里ひじかわ  (2024-01-07)
漢字では「肱川」。2018年の西日本豪雨で氾濫した肱川の水によって浸水した道の駅。店員さんによると腰の高さくらいまで水に浸かったのだそうです。道の駅からは肱川が見渡せますが、道の駅の場所から水面までかなりの高さがあるように見えました。それでも氾濫したってどれだけ増水していたのでしょうね。熊野川等もそうですが自然の脅威を感じます。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)


きなはい屋しろかわ  (2024-01-07)
「きなはいや」は「来てください」という意味の方言で、宇和島と似た感じですね。「しろかわ」の方は漢字で「城川」です。店内の雰囲気は普通の道の駅といった感じですがオリジナル商品が多く人気なのだそうです。この日はここまで記念きっぷの販売駅なし。南予は販売率が低いんですよね…
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)


日吉夢産地  (2024-01-07)
こちらも鬼北町で旧日吉村地区に位置しています。旧名称はそのまま「日吉村」でしたが、合併によって鬼北町となったため愛称の「日吉夢産地」に変えたのだそうです。しかしなぜか標識は「道の駅 鬼北町」に…おそらく旧名称が地名だったことと「日吉夢産地」の文字が愛称として駅名部分の下に既に書かれていたことが相俟ってこのような不思議な標識になったのでしょう。こういう風変わりな標識の道の駅のときはいつも雨なんですよね…(お殿水とか)こちらにも鬼である「柚鬼媛」の像がありやはりインパクトがあります。まあ鬼王丸の方が怖いかな(^_^;)
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)


虹の森公園まつの  (2024-01-07)
広見から数kmしか離れていませんがこちらは松野町になります。「おさかな館」という水族館が併設されていて登録証はこちらにありました。他にも様々な施設が集まった道の駅ですね。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)


広見森の三角ぼうし  (2024-01-07)
名前の通り三角屋根の施設が特徴的な道の駅。鬼北町の旧広美町地区に位置しています。鬼北町は全国で唯一「鬼」の文字が付く市町村のため「鬼」を全面に推し出しています。マスコットキャラクター(?)である「鬼王丸」の像はインパクトがありますね。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)


みま  (2024-01-07)
三間ICに隣接する道の駅。こちらは漢字では「三間」と書きます。併設された美術館もあったのですね。この日は天気が悪く雨がだんだん強くなってきてしまいました。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)


うわじまきさいや広場  (2024-01-07)
「きさいや」は「来てください」という意味の方言。周辺の道の駅の中で最も規模が大きく中心となる存在ですね。お客さんも多かったですが駐車場が少し小さいかな?駅の近くを探しましたが標識が見当たりませんでした。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんHCB47さん、)



[ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.