全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
彦成さんの道の駅写真投稿リスト

1176件中  721 - 730件目

鳳来三河三石  (2019-02-10)
【94-06】記念きっぷゲット。(番号17542)さらに国道257号を南下していった。古いタイプの道の駅だが、利用者もそこそこ居て、落ち着いて過ごせる印象でバランスは良い駅かと思う。物産館はコンパクトだが、ふくろうグッズ等の民芸品や奥三河産の卵、鳳来特産の梅うどん等が販売されている。そして駅舎の前に立っている茶色い団子型のオブジェだが、これは「チョコマント」と呼ばれるチョコとトッピングをかけたお団子である。豊橋で生産されているこの地ならではのお団子でなかなか美味しかった。そういえば茨城の道の駅しもつまで「すいかだんご」が販売されていたが、これはチョコマントの夏限定品のようだ。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんやたろさんHCB47さん川カッパさんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんEURO-R親父さんNiners16さん、)


アグリステーションなぐら  (2019-02-10)
【94-05】記念きっぷゲット。(番号10191)和良から下呂まで濃飛横断自動車道で快適に抜けて、そこから国道257号ベースでこの駅へ訪問。途中明智で寄り道をし、その後、明智から上矢作まで県道33号で抜けたが、大型車通行不可の道であった。この駅は茶臼山高原への玄関口のような場所に位置している。メッセージボードへ書かれた暖かい言葉が印象的。駅名のアグリが示す通り、農産物主体の駅で設楽町産の野菜の他にも全国各地から農産物を取り寄せている。ジュリアン等の花やお隣静岡県の三ヶ日みかんも販売。色合いの良いミニトマトを購入した。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんやたろさんHCB47さん川カッパさんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんEURO-R親父さんNiners16さん、)


和良  (2019-02-10)
【94-04】記念きっぷゲット。(番号8918)郡上八幡よりヘアピンの多い国道256号を利用。このあたりは雪は少ない場所のようだ。スポーツ施設もある駅で売店よりも休憩室の方が広々としていた。売店側はこぢんまりとしているが、写真の売店スタッフの方と和良名物・長寿たんごをいただきなから暫くお話しをさせて頂いた。この時に特別記念きっぷ(番号4586・物販500円以上購入)の事を教えて頂いたが、そこに描かれている福笑姉妹と呼ばれる6人のスタッフの1人である。この方、見た目が実年齢より20才以上若く見えて驚いた。年齢を重ねても道の駅で働いたり、スマホ等、若い趣味を持たれていたりと若さを保っておられる事は素晴らしい事と感じた。これからも健康で働いて頂けたらと願っています。和良の夏はホタルが飛び交う自然豊かな地と言う事なので、その時にまた再訪したいと思う。(写真は了承を得て投稿)
  ( 137の加藤さんSモンキーさんやたろさんHCB47さん川カッパさんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんEURO-R親父さんNiners16さん、)


美並  (2019-02-10)
【94-03】記念きっぷゲット。(番号10873)このあたりの駅は交通の便も良いのか1万番突破の駅が多い。さらに国道156号を北上して到着。本当はこの先の白川郷まで行きたかったのだが、東海北陸道でチェーン規制が出ているようなので断念。このあたりまで来ると交通量も落ち着いてきて駅の規模も大きくないせいか利用者はそれほど多くはなかった。美並は円空のふるさとと呼ばれており、円空仏の販売もある。また郡上市の駅と言う事で食品サンプルも販売。また惣菜類も充実しており、明方ハムカツを購入した。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんHCB47さん川カッパさんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんEURO-R親父さんNiners16さん、)


美濃にわか茶屋  (2019-02-10)
【94-02】記念きっぷゲット。(番号13530) 国道156号線を北上して到着。並行する東海北陸道は渋滞しており、そのせいかこの駅も割と賑わっていた。入口付近にはうだつ招き猫の「あんないねこ」が設置。美濃はうだつの上がる町並みも有名で、美濃和紙の生産もある。ゆるキャラ「うだつくん」のグッズや朴葉ずし等を販売。にわか茶屋では朝のモーニングの他、鮎のひつまぶしやけいちゃん定食、飛騨牛カレー等をいただける。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんHCB47さん川カッパさんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんやたろさんEURO-R親父さんNiners16さん、)


むげ川  (2019-02-10)
【94-01】記念きっぷゲット。(番号13466)日が変わりこの日はまず「うすずみ桜の里・ねお」から「ラステンほらど」を目指そうとしたが、国道418号の尾並坂峠付近に積雪があった為、身の危険を感じ断念。県道79号等を使ってまず最初に訪問したのがこの駅。武儀川(むぎがわと読む。むげ川は武芸川と書く町の名前)沿いに位置する駅で白鳥が1羽、道の駅看板に留まっていたのが印象的。朝から多くの人で賑わっていた。関市の駅と言う事で、700年以上の伝統を持つ刃物や各種関牛乳を販売。また凝ったパンも色々販売しており、むげがわあんぱん(つぶ餡とホイップクリームが良く合う)とバレンタイン仕様のハートのリンゴパンを購入した。
  ( 137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんHCB47さんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんやたろさんEURO-R親父さんNiners16さん、)


菰野  (2019-02-09)
【93-05】記念きっぷゲット。(番号9945)ゴールド&シルバーまで残り55枚で約1万円と言ったところだったが、特に思い入れの強い駅でもないので、他のスタラリ部員がゲット出来ればと願って購入はしなかった。伊吹の里立ち寄りの後、坂浅東部広域農道、国道365号と306号で快走してきた。ここまで雪は皆無である。菰野は湯の山温泉や御在所岳と言った観光地を有している。駅舎と駐車場はコンパクトで人が多く集まるタイプの駅ではないが、特産品の販売をメインに菰野らしくまとまった駅だ。マコモと言うイネ科の植物を使用した加工品や菰野石、湯の山温泉の湯の花せんべい菰野の地酒、ゆるキャラのこもしかグッズ等を販売。こもしかは表情に乏しい感じがするが、笑うと意外と可愛くて良く出来たキャラクターである。
  ( 137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんHCB47さんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんやたろさんEURO-R親父さんNiners16さん、)


近江母の郷  (2019-02-09)
【93-04】記念きっぷゲット。(番号9295)当駅も道路を挟んだ反対側に琵琶湖があり、湖北みずどりステーションとは違って横断歩道もあって琵琶湖畔ギリギリまで近づける。ここにも水鳥たちが集まってきていた。シルクパウダー入りのフルフルらーめんが特産品。そして物産館とは別棟に食事処とくらしの工芸館の建物がある。工芸館では近江真綿等の工芸品や母の郷と言う事で、子供達が書いた母親の似顔絵等を展示。この地では昔から現在に至るまで女性達が活躍していたので駅名も母の郷になったようだ。そして工芸館の超目玉は時々お立ち台に犬(ポメラニアン)が登場する事だ。おとなしくて手を差し伸べるとペロペロ舐め回してくれて凄く可愛い犬である。「また来る!」10点満点の駅となった。
  ( 137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんHCB47さんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんやたろさんEURO-R親父さんNiners16さんびぃとさん、)


湖北みずどりステーション  (2019-02-09)
【93-03】記念きっぷゲット。(番号8811)琵琶湖畔近くにある道の駅。このあたりの琵琶湖は水質が綺麗なのか水鳥たちが集まってくるようだ。駅舎も水鳥を模しているが、駅は琵琶湖と道路を挟んで反対側にあり、琵琶湖畔まで行くには横断歩道のない道路を渡る必要がある。見通しもあまり良く無く、水辺近くまで行けないのが残念。食堂では郷土料理のうなぎのじゅんじゅん、ビワマス料理、子鮎の天ぷら等をいただける。物産館でも鮒ずし等の水産物系の惣菜が多く販売されており、農産物の販売も多い。今回は黒豆入りコロッケを購入。
  ( 137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんHCB47さんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんやたろさんEURO-R親父さんNiners16さん、)


塩津海道あぢかまの里  (2019-02-09)
【93-02】記念きっぷゲット。(番号7300)東海道方面から北陸や湖西方面に抜ける際によく通る場所で交通の要衝と言える場所である。建物内部は古い印象があるが、この地ならではの特色が良く出ている。道の駅イメージキャラクターの「あぢかもくん」はグッズ販売の他、商品のロゴや看板に使われていて大活躍。琵琶湖で獲れた石貝やしじみ、鮎と言った水産物や惣菜類、駅オリジナルの栗ういろうや栗(柿)ようかん、紫芋などのジャムやポン菓子等を販売。食事処では鯖寿し・ふな寿しがいただける。今回は丸子焼を購入。たこ焼きのようだが、タコの代わりに西浅井町産の野菜と羽二重餅が入った、もちもちとした食感のご当地グルメだ。
  ( 137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんHCB47さんがっちーさんアジールフライヤーさんytv道の駅部さんHidem8778さんルピナスさんbabukunさんやたろさんEURO-R親父さんNiners16さん、)



[ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.