全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92748件中  83341 - 83350件目

Hidem8778さんの投稿: みまき  (2013-09-29)
道の看板が古い駐車場の方を指していて、危なく間違えるところだった。メインは温泉、売店は狭いけどキレイ。
  ( 川カッパさんゲストさんCさんバッチリョウさん137の加藤さん青春の旅さんbabukunさん、)


Hidem8778さんの投稿: ほっとぱ~く・浅科  (2013-09-29)
写真でわかるように浅間山を見渡す景観は最高、お母さんの店のカボチャの煮物とおこわ(合わせて300円)は絶妙の味、農作物も狭い割にはしっかりあり、しかも安い!!
  ( 川カッパさんゲストさんCさんバッチリョウさん137の加藤さん青春の旅さんbabukunさん、)


Hidem8778さんの投稿: マルメロの駅ながと  (2013-09-29)
スタンプは商工会議所の入口右手。温泉施設もあり、コンビニありで店舗は豊富。物産館はいいが、農産物販売所はイマイチ
  ( 川カッパさんゲストさんバッチリョウさん137の加藤さん青春の旅さんbabukunさん、)


Hidem8778さんの投稿: 上田 道と川の駅  (2013-09-29)
開店前の朝一訪問、スタンプは開店準備中に開けてもらって取得。トイレもきれい。写真に写っている岩鼻がすごい。
  ( 川カッパさんゲストさんバッチリョウさん137の加藤さん青春の旅さんbabukunさん、)


Hidem8778さんの投稿: あおき  (2013-09-28)
この日最後の訪問駅、何といっても目についたのは、季節ものの「まつたけ」かさの大きいものが沢山置いてあった。値段もさすがに国産もの!残念ながら手がでなかった。今の時期は小遣い持って「まつたけ」目当てに行くのが良し。ゆるきゃら「あおきのこ」もよろしく!!
  ( 川カッパさんゲストさんバッチリョウさん137の加藤さんSIRIUSさん青春の旅さんbabukunさん、)


Hidem8778さんの投稿: さかきた  (2013-09-28)
小布施に続いて訪れたが、比較にならないほど小さく感じた。軽食堂もしまっているし、農産物もすくなめ!ちょっと拍子抜け
  ( 川カッパさんゲストさんバッチリョウさん137の加藤さん青春の旅さんbabukunさん、)


Hidem8778さんの投稿: オアシスおぶせ  (2013-09-28)
ハイウェイから行くとちょっとわかりづらい、最初PAの建物と間違えた。下道からはすごく混んでいた。2Fが物産館で1Fは駐車場、まるでスーパーかファミレスみたい。
  ( 川カッパさんゲストさんバッチリョウさん137の加藤さん青春の旅さんbabukunさん、)


Hidem8778さんの投稿: しなの  (2013-09-28)
黒姫高原IC出たすぐ脇に立地。どうせならハイウェイからも利用できれば良いのにと思った。新しいのかキレイ、スタンプのみ取得
  ( 川カッパさんゲストさんバッチリョウさん137の加藤さん青春の旅さんbabukunさん、)


Hidem8778さんの投稿: 北信州やまのうち  (2013-09-28)
ここも、千曲川と同様、山が見渡せて景観は○、昼飯の代わりにお焼きを食べました。美味しかったですよ!
  ( Cさんゲストさんバッチリョウさん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さんbabukunさん、)


Hidem8778さんの投稿: ふるさと豊田  (2013-09-28)
それほど広い館内ではなかったものの、農作物は豊富でした。りんごとぶどうをゲットしてきました。
  ( ゲストさんバッチリョウさん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さんbabukunさん、)



[ 8331 ] [ 8332 ] [ 8333 ] [ 8334 ] [ 8335 ] [ 8336 ] [ 8337 ] [ 8338 ] [ 8339 ] [ 8340 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.