全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92748件中  83671 - 83680件目

ラッキー515さんの投稿: おふく  (2013-09-08)
チョコミックスソフト(280円)を食べた。1段巻きが少なくて、味もイマイチだった。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんクリスティーさん、)

ラッキー515さんもパワーがありますねーもうすぐ、中国制覇も近いのではと思います。(私にはとても無理です)(川カッパさん)
コメントありがとうございます。1年で中国制覇を予定してましたが、せっかちな性分でして、2カ月で終わりそうです。来年は、川カッパさんを追って四国に出向くつもりです(^^)(ラッキー515さん)

ラッキー515さんの投稿: 萩・さんさん三見  (2013-09-08)
このあたりは、かなり道が工事・変更されていて、ナビがうまく機能せず、次の道の駅「おふく」に向かうのに、かなり迷った。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんクリスティーさん、)


ラッキー515さんの投稿: うり坊の郷 katamata  (2013-09-08)
「ハピネスふくえ」から県道を利用してアプローチしたが、7月28日の大豪雨で2か所の片側通行、1か所の通行止め(う回路あり)があった。なんとか訪問することができた(汗)
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんクリスティーさん、)


ラッキー515さんの投稿: ハピネスふくえ  (2013-09-08)
建物は大きかったが、お客さんは少なく、車は2台しか駐車してなかった。スタンプ押印だけでは申し訳なくて、ブドウを買って帰った。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんクリスティーさん、)


ラッキー515さんの投稿: 萩しーまーと  (2013-09-08)
妻がおまかせ定食を、私が海鮮丼を食べました。普通に美味しかったです。ここは大きくて、3つの食事処が館内にありました。
  ( 川カッパさんゲストさんCさん137の加藤さんクリスティーさん、)

美味しそう。私も食べに行きたくなりました。(クリスティーさん)
コメントありがとうございます。具的には普通ですが、海の近くで雰囲気が良かったですよ☆(ラッキー515さん)

ラッキー515さんの投稿: 萩往還  (2013-09-08)
熱き幕末の志士たちのブロンズ像と萩市への入り口を示す門が出迎えてくれた。とても趣きのある道の駅です。
  ( クリスティーさんゲストさんCさん川カッパさん、)

天気が良いとブロンズ像も冴えますね。(137の加藤さん)
コメントありがとうございます。晴天に恵まれ、スケジュール通りに行きました。歴史好きの私にとって、ブロンズ像を見ていると、幕末でいかに長州藩が大きな役割を果たしてきたか思い起こされました。(ラッキー515さん)

ラッキー515さんの投稿: あさひ  (2013-09-08)
8月は豪雨に阻まれ断念したが、今回は晴天に恵まれ訪問できた。
  ( 137の加藤さんゲストさんクリスティーさん川カッパさん、)


137の加藤さんの投稿: パティオにいがた  (2013-09-07)
オープンして2週間目で、まだまだ混んでいます。道の駅と道路をはさんだ川沿いの駐車場に何とか入れました。産直の店「健幸めっけ」で、ぶどうの試食会をやってましたので、一つ頂きました。おかしの柿の種を加工したものを土産に買いました。
  ( ラッキー515さんゲストさんクリスティーさんHidem8778さんバッチリョウさん青春の旅さん、)

北へ、南へはたまた、北へすごいと思います。全国制覇などそう簡単には出来ないだろうと思っていましたが。もうチョットですよねー健闘を祈ります(川カッパさん)
ここって、「ガイアの夜明け」で放送されていた新規の道の駅ですね!(ラッキー515さん)
コメント頂きありがとうございます。9月中に、九州に再度行きます。(137の加藤さん)

川カッパさんの投稿: たのうら  (2013-09-08)
たばくまん(食堂)とありますが、タバコと、饅頭のことだそうで、一休みと言う意味だそうです。
  ( ラッキー515さんゲストさん137の加藤さんクリスティーさんバッチリョウさんHidem8778さん青春の旅さん、)

友釣りの最盛期でお忙しいことでしょう。こちらの道の駅は、尺鮎で有名な球磨川の帰りにでも、寄られたのでしょうか?(^^)(ラッキー515さん)

バッチリョウさんの投稿: はが(栃木)  (2013-09-07)
午後3時46分到着!中庭のような芝生がありました。温泉もありましたよ!
  ( ゲストさん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんクリスティーさんラッキー515さん、)



[ 8364 ] [ 8365 ] [ 8366 ] [ 8367 ] [ 8368 ] [ 8369 ] [ 8370 ] [ 8371 ] [ 8372 ] [ 8373 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.