全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
EURO-R親父さんの道の駅写真投稿リスト

3753件中  311 - 320件目

うれしの まるく  (2022-11-04)
589。次のロットも準備万端とのことですので、安心して来て下さい、当駅に向かっている部員さん (笑) 横長の標識は、お昼頃はガッツリ逆光になるので、こちらの標識をお勧めします。
  ( ミニキャブ一人旅さんSモンキーさん137の加藤さんやたろさんbabukunさんNiners16さんオーザムさんルピナスさんおじもんさんkohさんHCB47さん、)

ほう、明日行く部員さんがいるんですか(^^)私は今、岩国城の山頂でロープウェー待ちです(^_^;)ここからあと何kmあるんだろう(笑)(Sモンキーさん)
ええ、明日は来る予定の部員さんがいるらしいのですが、いつも予定押しまくりなので、果たして無事に着くのやら。(EURO-R親父さん)

うれしの まるく  (2022-11-04)
スタンプゲット
  ( U-kioさんミニキャブ一人旅さんSモンキーさん137の加藤さんやたろさんbabukunさんNiners16さんルピナスさんおじもんさんkohさん、)

この2週間のうちに、スタンプ変わったのですね!(ミニキャブ一人旅さん)
ミニキャブさん、このスタンプはトイレ棟にありました。まるくアイズのスタンプは、皆さんが投稿しているスタンプでしたよ。(EURO-R親父さん)
トイレ棟でさっと見渡したのですが、見落としたようですね。宿題ができました。(ミニキャブ一人旅さん)

大和  (2022-11-04)
R477の糸工十十世木が良かったので、渡月橋目指して「さが嵐山駅」へ。…… やって来たぜ、S・A・G・A さが !あれ?大和って奈良県まで来ちゃったのかな?まあ良いか、で嵐山に向かうっと …… えー、埼玉県じゃないですかー (T_T)
  ( Sモンキーさんミニキャブ一人旅さん137の加藤さんやたろさんNiners16さんオーザムさんルピナスさんおじもんさんkohさんHCB47さん、)


 (2022-11-03)
期間限定 和特製 和栗モンブランソフト
  ( ミニキャブ一人旅さんU-kioさんSモンキーさん137の加藤さんおじもんさんやたろさんbabukunさんNiners16さんオーザムさんルピナスさんkohさんHCB47さん、)


ウッディー京北  (2022-11-03)
5607。道中 R477にて
  ( やたろさんbabukunさんミニキャブ一人旅さんSモンキーさん137の加藤さんおじもんさんNiners16さんオーザムさんルピナスさんkohさんHCB47さん、)

そちらは、糸工十十世木進んでますね。(babukunさん)
ここのポイントは良かったですよ。他の場所はまだ早い感じでした。(EURO-R親父さん)

びわ湖大橋米プラザ  (2022-11-03)
湖の見えるレストランの窓際の席で (  ̄▽ ̄)
  ( babukunさんやたろさんミニキャブ一人旅さんSモンキーさん137の加藤さんおじもんさんNiners16さんルピナスさんkohさんHCB47さん、)

リポビロタンD?あれ?エスカロップD?じゃなかったっけ(笑)。何はともあれ、ふぁいとー!一発、お早うございました。(babukunさん)
いやいやいや、ネタ準備の工作からご一緒してたじゃないですか (笑) とりあえず 女喜里予温泉に行ってきますわ。(EURO-R親父さん)
貴重なネタ準備の工程見れて、ドリンクのお裾分けまでありがとうございました。ボケついでに、女喜里予温泉って何処にあるんだろう?(笑)(babukunさん)
えー、教えるんですかー。内緒にしておいてくださいねー。…… (/^∀(・・*) 日本(EURO-R親父さん)

しもにた  (2022-10-30)
下仁田ねぎの唐揚げ
  ( U-kioさんSモンキーさんルピナスさんNiners16さんbabukunさん137の加藤さんミニキャブ一人旅さんおじもんさんkohさんやたろさんでらしねはうすさんHCB47さん、)


ビーナスライン蓼科湖  (2022-10-23)
(^-^)/
  ( SモンキーさんNiners16さんルピナスさんkohさんでらしねはうすさんおじもんさん137の加藤さんやたろさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんオーザムさん、)


飛騨白山  (2022-10-16)
本日のお風呂
  ( やたろさんミニキャブ一人旅さんSモンキーさんルピナスさん137の加藤さんおじもんさんHCB47さんkohさんbabukunさんNiners16さんオーザムさん、)


白山文化の里長滝  (2022-10-16)
せっかく長良川に来てますからね、アユ料理を堪能しなくては。(本物の鮎の欠片入り)
  ( 137の加藤さんSモンキーさんU-kioさんミニキャブ一人旅さんやたろさんルピナスさんbabukunさんおじもんさんHCB47さんkohさんNiners16さん、)

これはまた、気になる商品見つけましたね。金山と、荘川の切符情報ありがとうございます。来週22、23日なら残ってそうなペースだったので、ふじはしを絡めて、取りに行く事にしました。私も荘川の後にアユ料理堪能してみます。(babukunさん)


[ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.