全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
アジールフライヤーさんの道の駅写真投稿リスト

979件中  831 - 840件目

吉野路 上北山  (2017-12-29)
写真整理。昨年末の日帰り奈良の旅。すぐ側を流れる川の風景が綺麗でした。
  ( 越後屋さん137の加藤さんがっちーさんやたろさんルピナスさんSモンキーさんHCB47さんEURO-R親父さんライダー・コギさんbabukunさん花ざくろさんテキーラ・キマラチョップさん、)


香南楽湯  (2018-11-23)
温泉施設+土産屋タイプの道の駅。写真は和定食(1200円)。オリーブハマチとマグロの刺身、天ぷらはハゼ、小鉢も魚の酢の物で美味。レストランの男性スタッフの笑顔がとても素敵でした。
  ( とこちゃん。さん花ざくろさんがっちーさん137の加藤さんHCB47さん越後屋さんルピナスさんライダー・コギさんbabukunさんEURO-R親父さん呑むさんSモンキーさん、)


ながお  (2018-11-23)
16:20頃到着。営業時間は16時まででしたが、17時ぐらいまでスタッフの方が居るようでスタンプを押すことができました。ご対応に感謝いたします。11/25に道の駅で、もみじまつりが開催されるそうです。辺りは特に紅葉が目立っている訳ではなく、そういう名前のイベントのようです。向かいの施設、前山おへんろサロンで紅葉を見つけました。背景は前山ダム。
  ( とこちゃん。さん花ざくろさんHCB47さんがっちーさん137の加藤さん越後屋さんルピナスさんライダー・コギさんbabukunさんEURO-R親父さんSモンキーさん、)


福良  (2018-11-23)
船着場に多くの人が並んでいました。道の駅内も混雑していました。足湯と係留していた船の写真をアップロードします。
  ( 花ざくろさんがっちーさん137の加藤さん越後屋さんルピナスさんライダー・コギさんbabukunさんEURO-R親父さんSモンキーさん、)


東浦ターミナルパーク  (2018-11-23)
「あわじ」からのR28、多くのサイクリストが海岸線を走っていました。
  ( 花ざくろさんHCB47さん137の加藤さんがっちーさん越後屋さんルピナスさんライダー・コギさんbabukunさんEURO-R親父さんSモンキーさん、)


しおのえ  (2018-11-23)
スタンプ取得。こんな時間でも駐車場は満車でした。川を挟んだ裏手の温泉にでも行っているのでしょうか。
  ( 137の加藤さんHCB47さん川カッパさんがっちーさん花ざくろさんEURO-R親父さんルピナスさん越後屋さんライダー・コギさんbabukunさんSモンキーさん、)


みろく  (2018-11-23)
スタンプ取得
  ( 137の加藤さん川カッパさんがっちーさん花ざくろさんEURO-R親父さんルピナスさん越後屋さんbabukunさんSモンキーさん、)


どなり  (2018-11-23)
駐車場に入ったときはドライブインかな?と思うぐらいだったのですが、中は螺旋状の風変わりな構造になっています。
  ( 137の加藤さんHCB47さんがっちーさん花ざくろさんEURO-R親父さんルピナスさん越後屋さんライダー・コギさんbabukunさんSモンキーさん、)


温泉の里 神山  (2018-11-23)
小規模な道の駅ながら、お客さんで賑わってました。
  ( 花ざくろさん137の加藤さんHCB47さんがっちーさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんルピナスさん越後屋さんbabukunさんSモンキーさんわんびぃさん、)


ひなの里かつうら  (2018-11-23)
スタンプ取得。食べてはいませんが、カレーラーメンは単品700円、セット900円になっていました。写真はご当地キャラのちょぞっ娘グッズが置いてある一角です。
  ( 彦成さん花ざくろさん137の加藤さんHCB47さんがっちーさんEURO-R親父さん越後屋さんルピナスさんライダー・コギさんbabukunさんSモンキーさん、)



[ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.