全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
アジールフライヤーさんの道の駅写真投稿リスト

979件中  861 - 870件目

あさご  (2018-10-08)
電波状況がすこぶる悪く、チェックインできなかったので写真だけ投稿します。
  ( 137の加藤さんがっちーさん花ざくろさんytv道の駅部さんHidem8778さんEURO-R親父さんSモンキーさんルピナスさんやたろさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんHCB47さん越後屋さん、)


フレッシュあさご  (2018-10-08)
朝来SA。前回は下道から、今回は播但道から入りました。docomoの電波が全然入らないです!そういえば「あさご」でも電波が入らず、結局チェックインは諦めました。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さん花ざくろさんやたろさんHidem8778さんがっちーさんルピナスさんHCB47さんEURO-R親父さんSモンキーさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん、)


神鍋高原  (2018-10-08)
運転の疲れを癒すため、ゆとろぎ温泉を利用しました。泡風呂、露天、水風呂がある普通の温泉施設ですが、タオルセットの入浴料が1000円と少し高め。フェイスタオルとバスタオル買い取りシステムなので仕方ないですが。
  ( 137の加藤さんアクセラくんさんytv道の駅部さん花ざくろさんやたろさんHidem8778さんがっちーさんルピナスさんHCB47さんEURO-R親父さんSモンキーさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん、)


山陰海岸ジオパーク浜坂の郷  (2018-10-08)
県版スタンプは情報コーナーにはなく、売店のスタッフに押してもらう形式です。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さん花ざくろさんやたろさんHidem8778さんがっちーさんルピナスさんHCB47さんSモンキーさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん、)


あまるべ  (2018-10-08)
スタンプ以外の写真は4月末に訪問時のもの。クリスタルタワーは使用せず、斜面を登って行きました。いつ来ても人が多いです。
  ( Hidem8778さん137の加藤さんPooh Kumakenさんytv道の駅部さん花ざくろさんやたろさんがっちーさんルピナスさんHCB47さんSモンキーさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん、)


あゆの里 矢田川  (2018-10-08)
県版スタンプが割ときれいに押せました。
  ( 花ざくろさんHidem8778さん137の加藤さんPooh Kumakenさんytv道の駅部さんやたろさんがっちーさんルピナスさんHCB47さんSモンキーさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん、)


村岡 ファームガーデン  (2018-10-08)
レストランは満席で待たないと入れない様でした。兵庫県道の駅スタンプラリーのスタンプの状態が良くないです。
  ( 彦成さん花ざくろさんHidem8778さん137の加藤さんアクセラくんさんPooh Kumakenさんytv道の駅部さんやたろさんがっちーさんルピナスさんHCB47さんSモンキーさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん、)


ハチ北  (2018-10-08)
チェックイン
  ( 花ざくろさん彦成さんHidem8778さん137の加藤さんアクセラくんさんytv道の駅部さんやたろさんがっちーさんルピナスさんSモンキーさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん、)


ようか但馬蔵  (2018-10-08)
時間帯のせいかすごく混雑しています。お土産に鮎のささやきを購入しました。
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さん花ざくろさん彦成さん137の加藤さんアクセラくんさんやたろさんがっちーさんルピナスさんHCB47さんSモンキーさんbabukunさん越後屋さん、)


但馬楽座  (2018-10-08)
昼食に牛炙りとろ卵丼(1080円)をいただきました。期待通りぐらいの味。因みに他のメニューはもっと高価です。
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さん花ざくろさん彦成さん137の加藤さんアクセラくんさんやたろさんがっちーさんルピナスさんHCB47さんEURO-R親父さんSモンキーさん名もなき旅人さんbabukunさん越後屋さん、)



[ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ] [ 91 ] [ 92 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.