全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
137の加藤さんの道の駅写真投稿リスト

1213件中  1051 - 1060件目

あらい  (2011-10-01)
夕方5時過ぎに上信越自動車道のパーキングに車を置き歩いて立ち寄る。HPでは21時まで開いている記載だが、売店は閉、食べる所のみ開。看板撮る。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


風の丘米山  (2011-10-01)
高台にあり日本海からの風が直接来ます。風力発電の羽が音を立てて回っています。土曜日16時40分頃行きましたが店は閉まっていました。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


西山ふるさと公苑  (2011-10-01)
色々な石像があり変わっている。中国との親善友好の所とのこと。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


越後出雲崎 天領の里  (2011-10-01)
日本海に面していますので夕日が見えるときれいと思うが、あいにく今日は曇りでした。
  ( ゲストさん彩子さん青春の旅さん、)


良寛の里わしま  (2011-10-01)
良寛むすび150円 梅干し、鮭、おかかの3種の具入りです。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


国上  (2011-10-01)
天ぷらそばを食べましたが、思ったよりおいしかった。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


花夢里にいつ  (2011-10-01)
苗木、球根、花がいっぱい。緑色のナスは珍しい。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


新潟ふるさと村  (2011-10-01)
イベント、出店も多いので楽しい。駐車場は広いのですが来る車も多いので、遠いですが河川敷の駐車場に入れました。
  ( としくんさんゲストさん青春の旅さん、)


豊栄  (2011-10-01)
駅の裏にダチョウファームがあり、餌やりできます。餌は駅の店に100円で売っていました。
  ( 彩子さんゲストさん青春の旅さん、)


加治川  (2011-10-01)
農産物直売所「やまざくら」に袋一杯に入ったイチジクが冷蔵ケースにあったのが印象的でした。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)



[ 102 ] [ 103 ] [ 104 ] [ 105 ] [ 106 ] [ 107 ] [ 108 ] [ 109 ] [ 110 ] [ 111 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.