全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
morimoriさんの道の駅写真投稿リスト

253件中  191 - 200件目

喜多の郷  (2012-09-23)
米沢のほうから回ってきました。他とちょっと違うラーメンが食べたい時はこちらに来られるといいと思いますw 他に温泉施設もあります。
  ( HCB47さんゲストさん、)


庄内みかわ  (2012-09-22)
施設が道の駅と宿にまたがり、相当広いです。宿なら夜でもスタンプを押せますが、道の駅側から入ると相当歩くのでご注意を( ;∀;)
  ( ゲストさん、)


錦秋湖  (2012-08-17)
訪れたのは18時。開館時間は18時までとありましたが、この日は18時30分まで開館していたので無事押印できました。ゆっくり湖を見てる時間がなく残念。
  ( ゲストさん、)


とうわ  (2012-08-17)
スタンプ台は入り口にあります。開館時間は19時までですが、二重になっている入り口のドアの手前側は開いており、その中でスタンプを押すことはできます。
  ( ゲストさんtatsuさん、)


みやもり  (2012-08-17)
休憩所にて24時間押印可能な道の駅ですが、傍のめがね橋のライトアップがあるので夜来るのがオススメです。温泉施設などはないので、まばらですが車内で就寝しておられる方もいました。
  ( ゲストさん、)


みずさわ  (2012-08-17)
20時までスタンプが押せるということで行ってみましたが、屋外にスタンプ台があるので24時間押印可能みたいです。
  ( ゲストさん、)


あきた港  (2012-08-15)
土崎港のシンボル・ポートタワーセリオンの中にスタンプがあります。21時まで押せるので、最後にここを回り、秋田で一泊てのがいいかもですね。
  ( bakatonorzさんゲストさんねじさんmorimoriさんdellskyさんCさん、)


十文字  (2012-08-16)
まめでらが~とは秋田弁で「元気ですか~」という意味だそうです。豆が特産というわけではありませんw
  ( ゲストさん、)


協和  (2012-08-17)
閉館ギリギリでスタンプをゲットできました。「和」のロゴが印象的ですね。
  ( ゲストさん、)


美郷  (2012-08-17)
せんなんの施設とマスコットの雁太郎くんです。野菜が特産だそうで、レストランも野菜を使ったメニューが多かったです。
  ( ゲストさん、)



[ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.