全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
������������さんの道の駅写真投稿リスト

1344件中  311 - 320件目

一枚岩  (2016-01-10)
午後0時5分到着。和歌山県の岩シリーズ3箇所目です。「一枚岩」は浸食などを受けずに残った巨大な岩で、大きすぎて写真にうまく収められませんでした。ジビエバーガーが駅の名物で、一枚岩の守り犬の像があり、コブの付いた魚(写真中央の魚)も飼われていました。
  ( ゲストさんPooh Kumakenさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさん、)


瀧之拝太郎  (2016-01-10)
午前11時45分到着。串本から狭い市街道路のr38を通り、中崎トンネルも開通して快適なr43を通った先にあります。その先のr43は狭くて走りにくくなるとの事です。この駅は閑静なところにある小さい駅ですが、スタンプバッジの品揃えが今まで廻ってきた駅の中で一番多く、先述の中崎トンネル開通記念のものなどがありました。道の駅トランプまであり、小さいながら力が入っている駅だと思います。
  ( ゲストさんPooh Kumakenさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさん、)


くしもと橋杭岩  (2016-01-10)
午前11時10分到着。この駅は沢山の観光客で賑わっており、車を停めるのに苦労しました。「橋杭岩」は海の浸食により出来た、橋の杭のように見える多数の岩で構成されています。この橋杭岩観光の拠点にもなる駅で、品揃えが充実した売店があり、いかにも和歌山らしい「じゃばらデニッシュ」を購入、フードコートでは、串本名物「天然まぐろカツサンド」の出来立てを購入しました。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさん、)

こんにちは!私も2年前橋杭岩この場所で写真撮りましたが、当時は道の駅スタンプさえも知りませんでした。また行くつもりです。(junmakiyumiさん)

虫喰岩  (2016-01-10)
午前10時50分到着。r227沿いにあり、この道は走りやすい部類です。「虫喰岩」は風雨に浸食され、虫に喰われたかのような無数の穴が刻まれています。道の駅は小さいですが営業していました。店員さん2人が会話しており、お客さんは誰も居なく、何となく居づらい雰囲気でした。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさん、)

青春の旅さん、このシリーズはどれも素敵な写真ですね。(Pooh Kumakenさん)
Pooh Kumakenさん、お褒めのコメントを頂き、光栄です。一枚岩が写真に収められなかったのと、滝の拝を散策出来なかったのが残念でしたが、快晴でお天気にも恵まれて良かったです。お天気が良いと出掛けてしまうPooh Kumakenさんの気持ちがよくわかります。(青春の旅さん)

なち  (2016-01-10)
午前10時5分到着。ここから和歌山県です。社殿風の那智駅と隣接しています。温泉施設もあり、農産物直売所が別棟にあります。ここで購入したお弁当が美味しかったです。
  ( ゲストさんPooh Kumakenさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさん、)


紀宝町ウミガメ公園  (2016-01-10)
午前9時20分到着。大きなウミガメを間近で見る事が出来ます。餌やりも出来てグッズ類も販売されており、しかも無料で見れるのが素晴らしいです。また、和歌山県に程近いこの地は柑橘類の生産が盛んで、「マイヤーレモン」というレモンとオレンジをかけた種の柑橘類が販売されています。加工品も色々とあり、この駅のもう一つの魅力となっています。ここで三重県コンプです。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさんびーやんさん、)


パーク七里御浜  (2016-01-10)
午前8時40分到着。9時に開店しました。みかんをイメージしたオレンジ色の鮮やかな屋根が印象的です。館内も広くてスーパーマーケットと一体化しており、色々な店も入っています。特産品のみかんや海産物、お土産品なども充実しています。
  ( ゲストさんPooh Kumakenさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさん、)


奥伊勢おおだい  (2016-01-10)
午前7時5分到着。木つつ木館とは対照的に、大宮大台ICを降りてR42の分岐を左側の方に行くとあります。開店前でしたが店内も広めで、マックスバリューが隣接しており、買い物に便利な駅です。以前来た時に食べた、まごころ屋台の「おおだいばーがー」は鹿肉使用のバーガーで美味しかったです。
  ( ゲストさんPooh Kumakenさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさん、)


奥伊勢木つつ木館  (2016-01-10)
午前7時到着。この日は紀伊半島の海沿いの駅を時計回りにグルッと廻っていきました。大宮大台ICを出てR42の分岐を右に行くとこの駅があります。ここは開店前でしたが、木工製品などが販売されており、建物も木の温もりを感じます。瀧原宮(伊勢神宮の別宮)が隣接しており、ここも初詣時期の駐車場の確保が難しそうです。
  ( ゲストさんPooh Kumakenさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさん、)

青春の旅さん、この投稿を見て、一瞬「ニアミス?」と思いましたが、1月10日に来られたんですね。 っえ!?でも正月も西日本巡っての紀伊半島廻りですか? 半端ない行動力っすね! (babukunさん)
babukunさん、コメント頂きありがとうございます。1月はまとまった休みが多かったので、出掛けないと勿体ないなと思ってました。ただ、大がかりなのは暫く無く、ゴールデンウィーク頃まで充電期間となりそうです。(青春の旅さん)

海の京都 宮津  (2016-01-04)
午後3時20分到着。多可からr86~R175~r9と全て下道でアクセスしました。r9は途中にガソリンスタンドが無く、燃料切れを起こしそうになりました。また、途中に元伊勢神宮内宮もあります。この駅は宮津の中心地あり、海がすぐそばで「宮津シーサイドマートミップル」と隣接しています。駐車場は広い「ミップル」のもの、立体駐車場などがあり、どこでも停められますが、観光案内所の前に道の駅専用と思わしき駐車スペースがあります。この日は観光案内所は開いていましたが、小さめの農産物販売所は開いていませんでした。実質道の駅はこの2つの施設だけかと思われ小さいですが、「ミップル」で買い物も出来、宮津観光の拠点にも出来るので便利かと思います。
  ( ゲストさんHidem8778さんPooh KumakenさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さんTAKITA16さんライダー・コギさん、)



[ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.