全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
babukunさんの道の駅写真投稿リスト

3429件中  2571 - 2580件目

京丹波 味夢の里  (2017-02-04)
京丹波八駅巡り、三駅目。先週の雪がまだ結構残ってます。道路は全然大丈夫です。 ここで昼食します。丹波ポーク ロースカツ定食を注文中です。
  ( 137の加藤さん川カッパさんHidem8778さんytv道の駅部さんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さん、)


丹波マーケス  (2017-02-04)
京丹波八駅巡り、二駅目。切符を買ったら、おまけが貰えました。なんか、堅苦しい名前の記念ですね!
  ( Hidem8778さん137の加藤さん川カッパさんytv道の駅部さんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さん、)


京都新光悦村  (2017-02-04)
昼になりましたが、ぷらっと出てきました。 京丹波八駅巡りのスタンプラリーをやってたので、巡ってきます。 美山の燻製チーズ 非常に燻製の味が濃くて美味でした。
  ( Hidem8778さん137の加藤さん川カッパさんytv道の駅部さんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さん、)


久米の里  (2017-02-03)
再訪ですが、切符が発売になってたのでGetしました。 番号は、001158です。今日はここで終りです。ボチボチ帰ります。
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさん137の加藤さん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さんラッキー515さん、)

babukunさん、ここではやはりカンダムの写真が必須ですかね。これにソフトクリームがあるとベストなんですが、一人では撮れないですよね。宝塚の渋滞にはまらないように気を付けてお帰り下さい。(Hidem8778さん)
Hidemさん、今日は一日サポート有難うございました。 宝塚の渋滞も無く帰ってこれました。 連休やGWもこんな交通量だったら良いのですがね? ここの道の駅、去年店内をリニューアルしたそうなんですが、その前がどんな感じだか忘れたので、比べれませんでした。(babukunさん)

醍醐の里  (2017-02-03)
かよう から 下道r66で来ました。所々雪が残ってますが今日は大丈夫です。 切符は取り扱ってません。登録証は、事務所内にあります。 断って入り撮影しました。 看板の上のキノコが、リアルです。 次 久米の里 に向かいます。
  ( Hidem8778さんbabukunさんytv道の駅部さんPooh Kumakenさん137の加藤さん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さんラッキー515さん、)

babukunさん、このモニュメントはキノコではなく、桜の木だと思いますが。。(Hidem8778さん)
Hidemさん、そう言えばスタンプも桜でしたね。 失礼しました。m(__)m(babukunさん)
babukunさん、ここは後醍醐天皇が褒めた桜の木があるんですよ。(Pooh Kumakenさん)
Pooh Kumakenさん、私の無知さがばれてしまいました。(^^ゞ 同じ桜で有名な、岐阜の(うすずみ桜の里・ねお)や、(桜の郷 荘川)がありますが、スタンプデザイン的には(桜の郷 荘川)が好きです。(babukunさん)

かよう  (2017-02-03)
電波が3Gエリアで固まるのでチェックインして、次、醍醐の里に向かいます。
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさん137の加藤さん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さん、)

登録証とスタンプは休憩所、切符は物産店レジではなく、たこ焼きやラーメンを切り盛りしてる、昔のお姉さんが担当してました。(babukunさん)
babukunさん、その昔のお姉さんですが、私が訪問した時は日付の入れ方が分からず、次々失敗してしまいました。そのうちになんと緑切符が出て来たのでそれをちゃっかりいただきました。(Pooh Kumakenさん)

かもがわ円城  (2017-02-03)
くめなん から、R489できました。途中狭いところがありましたが、普通車なら問題ないレベルです。 ナビか途中で酷道へお誘いがありましたが、遠慮しました。登録証は、ちゃんと、休憩所の壁に掛かってました。なぜか切符を買うのに10分近く待たされました。 次、今日はきんよう ですが かように向かいます。
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さん、)

babukunさんgood jobです。登録証の確認ありがとうございました。それからナビのトラップに引っかからずに良かったです。先程you-tubeで確認してましたがr372はかなりの険道でしたから。この後も気を付けてお出かけ下さい。(Hidem8778さん)
Hidemさん、ここへのルート決めてた時、Pooh Kumakenさんの投稿にr372は立派な悪路だったとコメントを見てたのでトラップに引っかからず済みました。 皆さんのサポートやコメントが有り難かったです。 m(__)m(babukunさん)

くめなん  (2017-02-03)
R179からr52で30分程で着きました。 スタンプはシャチハタでしたが、綺麗に押せました。切符は取り扱ってません。 スタンプブックは、完売中となってました。 次、かもがわ へ向かいます。
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さん、)

babukunさん、「かもがわ」ちゃんと登録証が掛かっているか見て来て下さいね!(Hidem8778さん)
Hidemさん、早速コメントありがとうございます。登録証 承知しました。ファミマ 建部川口店でコーヒー呑んで打ってます。(=^ェ^=)(babukunさん)
babukunさん、R484も一部酷道部分がありますし、ショートカットのr372は険道だと思いますよ!気を付けて!(Hidem8778さん)

彩菜茶屋  (2017-02-03)
久し振りの休みが取れたので、花粉より前に道の駅病でムズムズしてたので、出てきました。 ここは、2015年末に来てるのですが、当時、チェックインが無かったので、初チェックインです。 切符も買ってなかったので買ったら、特別記念切符も貰えました。ラッキー♪
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さん、)

babukunさん、たまの休みで出かけると良いことあるみたいですね!ここのところラッキーが続いているので羨ましいです。(Hidem8778さん)
babukunさん、やはり道の駅病が出てきましたか?実はわたくしもうずうずしていますが、チョットした手術を受け、元気になりましたが、まだ、自重中です。babukunさん九州には、ゴールデンウイークですね、ゴールデンウイークは、九州でおとなしくしていますので、会えると思います。その前に、近畿のオープンが相次ぎますので、計画中です。どこかで、泊りで一杯良いですねー(川カッパさん)
川カッパさん、ゴールデンウィークに九州へ行くのは、私でなく、Hidem8778さん夫妻です。 私は、連続日程が取れず、中国ブロックの西部域を巡ります。(びんご府中もGWに行く予定です。) その前に近畿に来られる予定があるのですね! 日程や宿が決まりましたら、ラインやスタラリの掲示板などで連絡頂けると嬉しいです。(babukunさん)
babukunさん了解です。行くときはラインで連絡いたします。(川カッパさん)

妹子の郷  (2017-02-01)
2016滋賀県道の駅スタンプラリーで応募しましたが、当選してました。 m(__)m  3回目の応募で初当選でした。 中身は、妹子の郷より、詰め合わせセットで、お酒、ドライフルーツ、一休せんべい、漬物、苺ジャムでした。 ありがとうございました。
  ( 137の加藤さんHidem8778さん川カッパさんブラックセーブルさんytv道の駅部さんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さん、)

babukunさん、おめでとうございます。くじ運強いですね!!羨ましいです。私は全然当たりませんけどね。(Hidem8778さん)
Hidemさん、ありがとうございます。再訪、再応募のおかげですかね? 九州のスタンプラリーの当選確率は他より高めなので、GWのツアー時、しっかりと応募してみてください。 (babukunさん)
babukunさんご当選おめでとうございます。日頃の、道の駅に対しての貢献度が高いと思います。ご褒美ですよね!!奥さんとも、お祝いですねー(川カッパさん)
川カッパさん、ありがとうございます。貢献度高いからなんて、褒められてお恥ずかしいです。 地元の特産品は、普段自分用としては買わないので、かえって新鮮味がある品物でした。 川カッパさん、今度九州へ行けそうなのは、夏休みになりそうです。 2017のGWは、中国ブロックの西部域に行く予定です。(山口、広島、島根) 早くお会いできる時が来ることを願っています。(babukunさん)
よかったですね。うらやましい~(mr.ミヤビさん)
mr.ミヤビさん、コメントありがとうございます。スタンプラリーの応募って結構当たるので、増々のめり込んでしまう今日この頃です。 mr.ミヤビさんは、今まで当選ありますか?(babukunさん)
babukunさんおめでとうございます!今年も相変わらず運がいいですね!その調子で今年のラリーも頑張ってください!(ytv道の駅部さん)
ytvさんまで、蟻x10ございます。 今年も頑張って活動しますので付き合ってくださいね!(程々で) (babukunさん)
babukunさん、おめでとうございます。これからも、道の駅巡りがんばりましょう。(137の加藤さん)
うわぁ~!137の加藤さんまで、コメントいただきました。これからも、頑張って巡らしてもらいます。 訪問数はまだまだ、半分にも程遠いですが応援しててください。 (babukunさん)


[ 254 ] [ 255 ] [ 256 ] [ 257 ] [ 258 ] [ 259 ] [ 260 ] [ 261 ] [ 262 ] [ 263 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.