全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
babukunさんの道の駅写真投稿リスト

3429件中  2601 - 2610件目

信州蔦木宿  (2016-12-25)
スタンプ投稿です。今回のツアー最後のスタンプになります。 印面の外周が減ってきてるので、不鮮明になりました。
  ( 川カッパさんytv道の駅部さんNatzさんHidem8778さん137の加藤さんライダー・コギさんブラックセーブルさんtatsuさん呑むさん、)

babukunさん、今更ですが、情報館と温泉には、状態の良いスタンプ(同デザインでサイズ・字体が違う)がありますよ。(Natzさん)
Natzさん、正に今更ですね・・・。スタンプブックにスタンプマークが三つあったので気になってましたが、時間も押してて、次の日は仕事だったので、全部見ないで進みました。(babukunさん)

こぶちさわ  (2016-12-25)
スタンプ投稿です。 台が一面緑色に汚染されてて、思わず、その辺のチラシを敷いて、その上で押してました。
  ( 川カッパさんytv道の駅部さんHidem8778さん137の加藤さんライダー・コギさんブラックセーブルさんtatsuさん呑むさん、)


はくしゅう  (2016-12-25)
スタンプ投稿です。 2個スタンプが並んでたので両方押しましたが、見る限りは全く同じでした。 
  ( 川カッパさんytv道の駅部さんNatzさんHidem8778さん137の加藤さんライダー・コギさんブラックセーブルさんtatsuさん呑むさん、)

babukunさん、度々コメントしてすみません。2個は全く同じデザインですが、横幅が1mm違って重ね合わせると一致しないスタンプでした。(Natzさん)
Natzさん、度々コメント幾らでも大歓迎です。こちらこそ度々でm(__)mです。(babukunさん)

しらね  (2016-12-25)
スタンプ投稿の続きです。 シャチハタの浸透印でしたが、メンテがよく綺麗に押せました。
  ( 川カッパさんytv道の駅部さんNatzさんHidem8778さん137の加藤さんライダー・コギさんブラックセーブルさんtatsuさん呑むさん、)

babukunさん、ここはいつ来ても綺麗に押せますよ。でもどういう向きで押すのが正解なのか分かりません。(Natzさん)
私も一瞬、向きに戸惑いましたが、取り合えず、道の駅しらねの所を水平にしました。(babukunさん)

富士川  (2016-12-25)
スタンプ投稿です。押してる横で子供が押したがってました・・・
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさん137の加藤さんブラックセーブルさんshiba.さん川カッパさん呑むさん、)


とよとみ  (2016-12-25)
スタンプ投稿です。Natzさんの投稿にある、2009年押印の方が良かったきがしました。 余談ですが、「とよとみ、みとみ、とみざわ」ひらがなで紛らわしいです。漢字の方が好きです。
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさん137の加藤さんブラックセーブルさんshiba.さん川カッパさん呑むさんbabukunさんやたろさん、)


甲斐大和  (2016-12-25)
スタンプ投稿です。押しながら、早くうらじろ饅頭食べたいとばっかり思ってました。
  ( 137の加藤さんHidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさんブラックセーブルさんshiba.さん川カッパさん呑むさん、)


かつやま  (2016-12-25)
再訪でスタンプ投稿です。スタンプ設置が売店前の外にあり、不安定なテーブルで押しにくかったです。 
  ( 137の加藤さんHidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさんブラックセーブルさん川カッパさん呑むさん、)


なるさわ  (2016-12-25)
スタンプ投稿です。この時期9:00~の営業なので8:40に到着して、待ってました。スタンプ押印だけなら、物産館の方なら入れてもらえたので先に押してました。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさんブラックセーブルさんshiba.さん川カッパさん呑むさん、)


おがわまち  (2016-12-24)
スタンプ投稿です。ここのスタンプデザインは線が多く面が少ないですね。 Hidemさん、ここで買われてたお酒、もう空瓶でしょうか? 
  ( 137の加藤さんHidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさんブラックセーブルさん川カッパさん呑むさん、)

babukunさん、まだ手をつけていません。正月は富山の満寿泉という酒をのんでいましたよ!!儀母の知り合いが製造している蔵元になります。道の駅氷見や富山駅でも売っているはずです。こちらで買った「和紙の里」は今度の3連休明けですね。(Hidem8778さん)
Hidemさんは、日本酒派ですか? 突っ込んでおいて申し訳ないのですが、私はビール派なのですよ。 また、飲みながら、道の駅談議に花を咲かせたいですね。(babukunさん)
babukunさん、私もビール派です。日本酒を飲むようになったのは今の会社に入ってからなのでここ2年程です。いまだに日本酒の味は良く理解していません。なんとなく飲んでいるだけです。また飲み会したいですね!(Hidem8778さん)


[ 257 ] [ 258 ] [ 259 ] [ 260 ] [ 261 ] [ 262 ] [ 263 ] [ 264 ] [ 265 ] [ 266 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.