全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
きんじろうさんの道の駅写真投稿リスト

460件中  181 - 190件目

小豆島オリーブ公園  (2017-05-03)
小豆島3駅目。これで香川県ゲットです。手前のオリーブ園に自転車を止め園内をうろうろ。道の駅はオリーブ園の隣にあり、見つけるのに体力使ってしまいました。風車の前ではほうきを持った人がちらほら。股がってジャンプした瞬間を写真に撮っています。コンクールもあるそうです。
  ( 137の加藤さんHCB47さんytv道の駅部さん川カッパさんPooh Kumakenさん越後屋さんきんじろうさんbabukunさんtatsuさん、)

きんじろうさん、凄いです、アップダウン結構あったんじゃないですか?香川県コンプおめでとうございます。(HCB47さん)
HCB47さんコメントありがとうございます。小豆島1周は思った以上にアップダウンがあり苦労しました。この時期で良かったのかもと思います。(きんじろうさん)

小豆島ふるさと村  (2017-05-03)
小豆島2駅目。大坂城残石記念公園から土庄海峡、エンジェルロードを見た後に来ました。大部港から約20キロ少し疲れが出てきましたが、しばし一服。すももソフトがありましたが、すももは特産品なんでしょうか?。お土産の試食がありチョコレートを頂きました。糖分が嬉しい。
  ( 137の加藤さんHCB47さんytv道の駅部さん川カッパさん越後屋さんbabukunさんtatsuさん、)


大坂城残石記念公園  (2017-05-03)
香川県で最後に残った小豆島の3つの道の駅を攻略のため岡山の日生港に車を止め、自転車で1周しました。7時30分発のフェリーでしたが連休で車がたくさんあり臨時便も出ていました。大部港着8時30分で時計とは逆回りでスタート。30分ぐらいで到着しました。朝からお客さんが大勢いました。
  ( 137の加藤さんHCB47さんytv道の駅部さん川カッパさん越後屋さんbabukunさんtatsuさん、)


くしがきの里  (2017-04-15)
4月に和歌山から大阪にかけて2本の新たな道が開通しました。その1本である鍋谷トンネルを走りがてらに立ち寄りました。朝8時に到着するも開店しておらずそのままトンネルを抜け道の駅いづみ山愛の里に。その後、引き返してもう一度立ち寄りました。ふく耳のパン工房が大変な人気で人で溢れていました。次回は串柿の時期に来たいものです。
  ( babukunさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんSモンキーさんytv道の駅部さん越後屋さんtatsuさん、)


但馬のまほろば  (2016-08-16)
昨年の夏に訪問しました。丹波への観光の途中でトイレ休憩とスタンプ押印のために立ち寄りました。
  ( 137の加藤さんbabukunさんHidem8778さん川カッパさんtatsuさんブラックセーブルさんytv道の駅部さん、)


しおのえ  (2017-02-11)
四国旅行の途中で道の駅ながおから続いて寄りました。雪がちらつく中でソフトクリームを食べましたが、冷たかった。
  ( babukunさん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんtatsuさんytv道の駅部さん、)


ながお  (2017-02-12)
四国旅行の途中で立ち寄りました。途中から雪がちらつく中での訪問でした。
  ( babukunさん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんtatsuさんytv道の駅部さん、)


津田の松原  (2017-02-12)
毎年恒例となっている四国旅行で立寄ちました。国道沿いの道の駅の割には少し寂しい感じでした。
  ( babukunさん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんtatsuさんytv道の駅部さん、)


うずしお  (2017-02-11)
福良と間違って投稿してしまいました。
  ( babukunさん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんtatsuさんytv道の駅部さん、)

きんじろうさん、ここのスタンプ、リニューアルなってからまだ1年程と思いますが、もうこんなにカラッカラになってたんですね。 ここは、シャチハタタイプのスタンプになりましたが、道の駅側もインクの管理ができないなら、普通のゴム印を採用してよって 愚痴らせてもらいました。(babukunさん)

福良  (2017-02-11)
四国へ日帰り旅行に行った際に兵庫県で残っていた淡路の2つの道の駅に立ち寄りました。足湯がありましたが10時からということで入れませんでした。残念
  ( babukunさん川カッパさん137の加藤さんHCB47さんtatsuさんytv道の駅部さん、)



[ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.