全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
アジールフライヤーさんのコメントリスト


2539件中  811 - 840件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
21/02/11 山梨県:どうし babukunさん、ありがとうございます。肉眼で見るとさらに素晴らしいので是非!山中湖周辺は河口湖、道志、御殿場の3方向からアクセスできるのでルートにも比... アジールフライヤーさん
21/02/04 山梨県:どうし babukunさん、ノープランで遠征したことが仇となりました。いつになるか分かりませんが、甲斐大和や都留の道の駅と一緒に行くつもりです。 アジールフライヤーさん
21/02/01 滋賀県:マキノ追坂峠 雪が融けて大きい水たまりに?これはこれで木と車と空が綺麗に反射していてとてもイイです! アジールフライヤーさん
21/02/01 山梨県:甲斐大和 kohさんの場合もそうですが、その時点で気づいてまだ良かったです。計画の狂いが最小限で済んだとポジティブシンキングでいきたいと思います。 アジールフライヤーさん
21/01/23 兵庫県:あいおい白龍城 チェックイン アジールフライヤーさん
21/01/23 兵庫県:みつ チェックイン アジールフライヤーさん
21/01/16 埼玉県:あらかわ 過去投稿拝見しました。SLの通過タイミング完璧でしたね。その印象があれば十分だと思いますb アジールフライヤーさん
21/01/16 埼玉県:みなの babukunさん、確かにトイレっぽいです。私も初めて見て「えっスタンプこの中!?」と思って写真を撮りましたw アジールフライヤーさん
21/01/11 静岡県:富士 Natzさん、ありがとうございます。もう少し早く到着しておけば夜明けのタイミングとバッチリでした。あ、同じ構図ですね。今後も被りがあるかと思います(^^;) アジールフライヤーさん
21/01/03 兵庫県:あいおい白龍城 チェックイン アジールフライヤーさん
21/01/03 兵庫県:みつ 新年1駅目のチェックイン アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:いちかわ PAタイプの道の駅でオシャレな雰囲気。R298国道ステッカー販売店です。本旅最終訪問駅で、この後帰路に就きました。下道で東京〜神奈川を抜けるのは中々辛かっ... アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:しょうなん 拡張工事真っ最中でした。駐車場がほぼ満車でどれだけ多くの人が店内にいるのかと思いきや、それ程の人は居ません。 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:やちよ 道の駅らしからぬ佇まいで、こんな所に道の駅が⁉︎という印象。周辺は交通量が多く、ドライブ休憩には良いかもしれません。 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:ながら 八百屋かな?野菜目当てのお客さんが多かったです。 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:いちかわ スタンプ取得。帰ります! アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:しょうなん スタンプ取得 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:やちよ スタンプ取得 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:ながら スタンプ取得 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:あずの里いちはら スタンプ取得 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:木更津 うまくたの里 スタンプ取得 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:ふれあいパーク・きみつ スタンプ取得 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:あずの里いちはら 向かって右側にあるベーカリー&カフェ「White Bell」が目立ちます。外壁的には「Orange Bell」です。 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:木更津 うまくたの里 【番外編: 千葉フォルニア】袖ヶ浦海浜公園へ向かう通りはヤシの木が並んでおり、その景観がカリフォルニアを彷彿とさせることからこう呼ばれています。次は夕日の... アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:木更津 うまくたの里 ピーナッツ系のお土産が豊富でした。 アジールフライヤーさん
20/12/29 千葉県:ふれあいパーク・きみつ 初千葉県。外に出されていたスタンプを押印。開店前で店内を確認できなかったのでまたの機会に。 アジールフライヤーさん
20/12/28 山梨県:たばやま こすげからr18今川峠を経由して到着。R411国道ステッカー販売店。漢字で書くと丹波山、関西人は「たんば」と読むこと請け合いです。R411は甲州方面の柳沢... アジールフライヤーさん
20/12/28 山梨県:こすげ R139国道ステッカー販売店。道の駅では取り扱いの珍しい峠ステッカー(鶴峠)を販売しています。時間が押していたのであまり長居せず次のたばやまへ向かいました。 アジールフライヤーさん
20/12/28 山梨県:どうし 城山ダムへ行った後に訪問。R413道志みちは走行していて気持ちが良かったです。道の駅は残念ながら休みでスタンプ押印できず。写真のみアップロードしておきます。 アジールフライヤーさん
20/12/28 山梨県:たばやま スタンプ取得 アジールフライヤーさん

[ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.