全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
mamazo-miyagiさんのコメントリスト


114件中  31 - 60件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
15/06/21 岩手県:釜石仙人峠 オープンしたばかりなので施設がやっぱり新しい♪ mamazo-miyagiさん
15/06/21 岩手県:高田松原 復興途中の高田松原道の駅。現在は追悼施設になっており写真だけ撮りました。 mamazo-miyagiさん
15/05/23 栃木県:きつれがわ 日帰り温泉併設なのでありがたいですね~(^O^)/入浴料・・・確か500円、シャンプー有り。 mamazo-miyagiさん
15/05/09 茨城県:しもつま メインの店内をリニューアルのため工事中でした。今年の秋口にオープンでしょうか。 mamazo-miyagiさん
15/05/09 栃木県:サシバの里いちかい オープン1年でしょうか、きれいな施設でした。 mamazo-miyagiさん
15/05/09 栃木県:はが(栃木) 喜連川同様日帰り温泉が併設されている道の駅でした。 mamazo-miyagiさん
15/05/09 栃木県:にのみや 駐車場は広いがチョット止めづらい。地元の方々が産直売り場へ直行するためゼブラエリアにもけっこう停まっている。イチゴ購入。 mamazo-miyagiさん
15/05/04 埼玉県:かぞわたらせ お土産売り場でビニール袋入りメダカを販売していました。 mamazo-miyagiさん
15/04/19 栃木県:日光 4月19日(日)今市から湯西川経由で仙台に戻る途中、見慣れない道の駅の案内板があるので行ってみるとオープン準備中の道の駅日光でした。事務所に行きスタンプを... mamazo-miyagiさん
15/04/19 栃木県:湯西川 今回で3度目の訪問。スタンプが無いので立ち寄りました。前回来た時は夏場で水陸両用のバスが出発スタンバイしているところでした。 mamazo-miyagiさん
15/04/19 栃木県:にしかた イチゴを特産品として店頭表現していました。やはりトチオトメでしょうか。 mamazo-miyagiさん
15/04/19 栃木県:みぶ 北関東自動車道のPAが道の駅になっているとても便利な施設です。 mamazo-miyagiさん
15/04/18 埼玉県:童謡のふる里おおとね 道の駅正面に加須出身で音楽家下総皖一の立派立像がありました。ささのはさらさらや夕焼け小焼け・・・有名ですね。 mamazo-miyagiさん
15/04/18 栃木県:思川 2度目の訪問。スタンプがなかったので立ち寄りました。入口の時計が印象的でした。 mamazo-miyagiさん
15/04/18 栃木県:みかも この道の駅周辺を走り、みかもの[かも]が毛を三個使う文字で,パソコンで変換できない古い文字ということが分かりました。 mamazo-miyagiさん
15/04/18 埼玉県:いちごの里 よしみ イベント実施中で子供連れの人たちが多かった。天気にも恵まれて上々のイベント日和でした。イチゴ大福は絶品でした。オススメです。 mamazo-miyagiさん
15/04/18 埼玉県:川口・あんぎょう 川口緑化センターと道の駅が合体した施設でしょうか、販売されている鉢植えの花を見ながらスタンプをいただいてきました。 mamazo-miyagiさん
15/04/17 栃木県:もてぎ 広場に鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。 mamazo-miyagiさん
15/04/17 栃木県:ばとう 到着時間が遅くなりスタンプだけの立ち寄りになってしまいました。スタンプは那珂川町観光センター内にありました。 mamazo-miyagiさん
15/03/30 群馬県:富弘美術館 道の駅スタンプは富弘美術館内にはありません。敷地内?のチョット離れたおみやげ屋さんにあります。 mamazo-miyagiさん
15/03/21 栃木県:湯の香しおばら 山々の残雪や春を感じる芽吹きなど季節感を味わえた道の駅でした。 mamazo-miyagiさん
15/03/21 栃木県:明治の森・黒磯 開館したてで売り場作りに忙しそうでした。 mamazo-miyagiさん
15/03/21 栃木県:那須高原友愛の森 早めに到着!スタンプは外から見えるのにチョット早すぎて開館時間待ち!スギ花粉が舞っているのがなんとなく感じられる。花粉症には嫌な時期。 mamazo-miyagiさん
15/01/17 栃木県:しもつけ 道の駅に入ると大きなだるまさんが待ち構えている。交通安全祈願のだるまでしょうか、下野トラック協会下野支部の名前が書いてありました。施設内はきれいでした。 mamazo-miyagiさん
15/01/17 茨城県:まくらがの里こが 駐車場に電気自動車充電器が設置してあり新しい施設ということが感じ取れる。そして広い。店内に\\\\\\\\\\"古河花桃まつり”の大きなのぼりが... mamazo-miyagiさん
15/01/17 茨城県:さかい(茨城) 天気は良いのだがここも風が強かった。駐車場は狭い。お土産売り場に”18禁カレー激辛”などネーミングの面白い商品が置いてあった。道の駅記念スタンプ機器が設置... mamazo-miyagiさん
15/01/17 茨城県:ごか 道の駅に入る時に“入り口こっち”の看板はあったが道路工事でチョット迷う。 mamazo-miyagiさん
15/01/17 埼玉県:アグリパークゆめすぎと 道の駅庄和に立ち寄った後、あぐりパークゆめすぎとでスタンプゲット。遅い昼食で食堂に入ろうと思ったが店内混雑・・・次の道の駅でと早々に立ち去る。 mamazo-miyagiさん
15/01/17 埼玉県:庄和 風の強い日、流石大凧の庄和。道の駅正面2階に“道の駅”と“庄和”をデザインした大凧が威風堂々と展示してありました。 mamazo-miyagiさん
14/11/29 栃木県:那須野が原博物館 与一の郷に立ち寄った後、日帰り温泉に入り昼食後那須野ヶ原博物館訪問。スタンプは小じんまりした離れの部屋(笑)・・・トイレと併設してある通路向かい側にあります。 mamazo-miyagiさん

[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.