全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


2895件中  1411 - 1440件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
16/07/31 北海道:流氷街道網走 HCB47さん、船の下にあるのはビールですよね。網走には東京農大があって、青・緑・赤などの色の地ビールを開発しているんですよ。 Pooh Kumakenさん
16/07/31 島根県:サンエイト美都 TAKITA16さん、お久しぶりです。新しいバイク、かっこいいですね。 Pooh Kumakenさん
16/07/31 埼玉県:川口・あんぎょう 帰り道に私の道の駅巡りの出発駅「川口・あんぎょう」に戻って来ました。登録証の前で全国制覇を報告し、記念写真を撮らせてもらいました。ちなみにここまでの道のり... Pooh Kumakenさん
16/07/31 茨城県:日立おさかなセンター 全国制覇した後、近くの日立おさかなセンターに寄って切符をゲットし、同乗の娘と海鮮丼を食べてお祝いをしました。青い建物の市場には自分の好きなのを選べる勝手丼... Pooh Kumakenさん
16/07/31 茨城県:ひたちおおた 常磐道那珂ICからR349バイパス沿いにできた駅。震災の影響で3年遅れのオープンだそうです。広々とした田畑の中に売店・コンビニ・レストランとなかなか充実し... Pooh Kumakenさん
16/07/31 福島県:ならは 皆さん、私の問題の出し方が悪かったようですみませんでした。「飛車取り」というのは休業中の「ならは」のスタンプと登録証をゲットすることでした。全国制覇の前に... Pooh Kumakenさん
16/07/30 大分県:慈恩の滝くす R210沿いの慈恩の滝のそばにできた新しい駅。小ぶりだが滝の見学には便利。周りの岩肌は耶馬渓と似ていて雰囲気が良い。川カッパさんに負けじと滝の裏を回ったが... Pooh Kumakenさん
16/07/27 北海道:なかさつない HCB47さん、これ幸福駅ですよね。川カッパさんがご指摘されているように、ディーゼル車と木々が北海道らしくて素敵です。 Pooh Kumakenさん
16/07/26 岐阜県:ひだ朝日村 ytv道の駅部さん、この駅は山が迫っていて、さらに駅の南側にあるので逆光になりやすく青空を入れて撮るのが難しいのですが、うまくとらえられましたね。駅名にピ... Pooh Kumakenさん
16/07/25 大分県:慈恩の滝くす 137の加藤さん、保田小学校の時のようにやはり成田から福岡でしたね。モグラ叩きになって来ますと車だけではなく、いろいろな乗り物を利用して効率と経済性を考え... Pooh Kumakenさん
16/07/24 長野県:田切の里 babukunさん、川カッパさん、励ましのコメント有難うございます。老体に鞭打ってゴールを目指します。朝、羽田までの電車が人身事故を起こさないことを願って... Pooh Kumakenさん
16/07/23 大分県:ゆふいん babukunさん、きっと狭霧台展望台ですね。私も夏休みに家族で訪れたことがあります。 Pooh Kumakenさん
16/07/23 大分県:慈恩の滝くす ラッキー515さん、朝早くからお疲れ様です。九州は快晴のようですね。駐車場の混み具合はいかがでしたでしょうか。登録証はどこかに飾ってありましたか。私も来週... Pooh Kumakenさん
16/07/23 長野県:田切の里 飯田線田切駅のそばのR153バイパスが途切れる所にできた駅。伊那谷の坂の途中にあり南アルプスや木曽駒ケ岳は見えない。駅としては小ぶりだが売店の品数はそろっ... Pooh Kumakenさん
16/07/21 北海道:縄文ロマン 南かやべ みなさん、ご声援ありがとうございます。全員お会いした方たちですね。いつも有難うございます。職場のPCが不具合を起こしてしまい遅くなりました。メールいたします。 Pooh Kumakenさん
16/07/20 秋田県:あきた港 babukunさん、道の駅で食べた記憶はハウスヤルビ奈井江のライスソフトと小豆島オリーブ公園のオリーブソフトだけです。嫌いではありませんが、食べると写真が... Pooh Kumakenさん
16/07/19 秋田県:うご 青春の旅さん、コメント有難うございます。ご指摘の通りラスト1駅になっているのですが、ずっと週末道の駅巡りをモットーに回って来ましたので、あくまでも週末に行... Pooh Kumakenさん
16/07/19 長野県:南アルプスむら長谷 HCB47さん、ここのところ毎回素敵な写真を投稿されていますね。心が和みます。 Pooh Kumakenさん
16/07/19 鳥取県:燕趙園 babukunさん、Hidem8778さん、草加でお会いしてから1か月以上経ちましたね。気が合うようで、この夜は私も大沼プリンスで贅沢しましたよ。というの... Pooh Kumakenさん
16/07/19 兵庫県:山崎 babukunさん、これでスッキリ近畿ブロックコンプですね。 Pooh Kumakenさん
16/07/19 秋田県:あきた港 Hidem8778さん、早々のコメント有難うございます。実は駐車場で撮影したのですがどうしても全景が入らないので悶々として次に向かいました。道路標識も入口... Pooh Kumakenさん
16/07/17 北海道:縄文ロマン 南かやべ 雨になってしまい函館観光は中止して縄文ロマン南かやべに向かいました。そこで以前はパスした中空土偶を300円払って見て来ました。畑仕事をしていたおばさんが発... Pooh Kumakenさん
16/07/17 北海道:しかべ間歇泉公園 時間の余裕があったので300円払って足湯につかりながら間歇泉が吹き上げる瞬間を見て来ました。 Pooh Kumakenさん
16/07/17 北海道:しかべ間歇泉公園 朝、大沼公園を散策して駒ケ岳を撮影しようと思っていたら深い霧に包まれて全く見えなかった。そのため早めに到着した。R278沿いの海岸からすぐの駅。施設の裏に... Pooh Kumakenさん
16/07/16 北海道:みそぎの郷 きこない 木古内駅からすぐの場所にできた新駅。北海道新幹線を利用して訪問した。すごくきれいで観光客を意識している感じ。レンタカーの窓口が駅内にあって便利だが少し狭か... Pooh Kumakenさん
16/07/16 秋田県:あに R105沿いの山中にある駅。どこから攻めても遠いさすがにマタギの里。熊や梟の木彫りがあった。マタギ資料館はさらに奥にあり、熊が怖いので行かなかった。お土産... Pooh Kumakenさん
16/07/16 秋田県:かみこあに R285沿いの山里にある駅。天然秋田杉の産地で駅も杉を使ったログハウス調の建物。スタンプにあるコアニチドリとは鳥ではなく上小阿仁村で発見されたラン科の植物... Pooh Kumakenさん
16/07/16 秋田県:五城目 R285沿いの山里に入る手前の駅。駐車場が広く横に長い。ピッタリ9時から営業開始。スタンプが売店と情報室と違っていて売店にある道の駅のロゴ入りが正式とのこ... Pooh Kumakenさん
16/07/15 秋田県:おおがた 道の駅のすぐそばのホテルに泊まりました。温泉・レストランが8階にあり、北海道を思い起こさせる雄大な景色に陽が沈むところが見えて心が癒されました。 Pooh Kumakenさん
16/07/15 秋田県:おおがた 八郎潟干拓地のr42沿いの駅。産直センターと干拓博物館があるが、どちらも大きくユニークな建物。きれいで品ぞろえ豊富。逆光なので駅裏から撮影した。 Pooh Kumakenさん

[ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.