全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


2895件中  1711 - 1740件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
15/12/22 千葉県:保田小学校 babukunさん、いつもコメント有難うございます。この日は久々に快晴でアクアラインから見る東京湾が素晴らしかったです。駅名からあまり期待していなかったの... Pooh Kumakenさん
15/12/21 千葉県:季楽里あさひ TAKITA16さん、コメント有難うございます。実は数キロ手前で道を間違えて狭い海岸沿いを走っていたらこんな景色にお目にかかれました。何が幸いするか分かり... Pooh Kumakenさん
15/12/19 千葉県:発酵の里こうざき 圏央道神崎ICの直ぐ近く利根川沿いにある駅。まわりは何もないがなぜかファミマが併設されていた。恥ずかしながら行くまで「こうさぎ」と思っていた。青春の旅さん... Pooh Kumakenさん
15/12/19 千葉県:季楽里あさひ 関東の人間ですが、初めて犬吠崎を訪れました。この写真の景色はカレンダーで時々見かけますね。灯台のそばには白い郵便ポストがありました。 Pooh Kumakenさん
15/12/19 千葉県:季楽里あさひ 旭市の郊外にできた新しい駅。R126から少し入った所にある。中も外もきれいでイベントをやっていて混んでいた。レストランは今はやりのバイキング。登録証はまだ... Pooh Kumakenさん
15/12/19 千葉県:みのりの郷東金 東金市のR126沿いにある。交通量が多く右折は大変。直売が主体で賑わっていた。なぜかここもイタリアレストラン。早くも売切れの切符が本日入荷で助かった。銚子... Pooh Kumakenさん
15/12/19 千葉県:保田小学校 2014年廃校となった小学校を改築してできた新しい駅。校章がそのままスタンプになっていて旗も立っていた。建物はシンプルだが元体育館の物産館などは立派。和中... Pooh Kumakenさん
15/12/03 熊本県:上天草さんぱーる babukunさん、渋滞は九州本土への道が1箇所なのと橋が老朽化して工事をしているのが原因かと思います。道路標識は正面入口に裏表でありました。ただしまだ信... Pooh Kumakenさん
15/12/03 熊本県:うしぶか海彩館 babukunさん、ここは天草市街からR266で90分かかりますし、山の中を走るので景色もさほど良くありません。観光めぐりをされるならいいのでしょうが、駅... Pooh Kumakenさん
15/12/02 熊本県:あそ望の郷くぎの babukunさん、コメント有難うございます。熊本芦北地区は鹿児島薩摩と一緒に行くつもりでしたが、「上天草」「うしぶか」「あそ望」と新駅が続けてできたので... Pooh Kumakenさん
15/12/02 熊本県:あそ望の郷くぎの 入力ミスしました。 Pooh Kumakenさん
15/11/28 福島県:ならは ここの温泉につかるとこんな景色が見られたのではないでしょうか。遠く海も望めます。 Pooh Kumakenさん
15/11/28 福島県:ならは 常磐道広野ICから近くのR6沿いの温泉駅。施設は立派で海も見られる。今は楢葉町ではなくもっと原発に近い双葉町の警察署の臨時庁舎となっている。したがって駅再... Pooh Kumakenさん
15/11/28 福島県:南相馬 アレッ?! ロゴマークが違ってる。 Pooh Kumakenさん
15/11/28 福島県:南相馬 旧原ノ町の市街にあるR6沿いの駅。駅はきれいで使い勝手の良い感じ。B級グルメグランプリのなみえ焼そばを食べた。 Pooh Kumakenさん
15/11/28 福島県:そうま R6沿いにある大きくて立派な駅。この辺りは平野部が広い分被害も大きかったようであちこちで復興工事をしていた。 Pooh Kumakenさん
15/11/28 宮城県:村田 東北道村田ICから近くの駅。蔵の町をイメージして土塀がある。隣りには歴史みらい館があり東京オリンピック最初の金メダリスト三宅義信氏の胸像がある。 Pooh Kumakenさん
15/11/27 京都府:丹後王国「食のみやこ」 babukunさん、コメント有難うございます。この写真はメールで送ってもらったもので、どこに掲示してあるかは分かりません。ご確認ください。 Pooh Kumakenさん
15/11/26 京都府:丹後王国「食のみやこ」 新しい登録証が国交省から発行されました。ちなみにこれは道の駅より電送していただいた写真で、私自身は再訪問していません。 Pooh Kumakenさん
15/11/23 千葉県:季楽里あさひ Hidem8778さんのご意見、ごもっともだと思います。「道の駅」登録・案内要綱7(1)によると、「登録証を施設内に見やすいように掲示する」と書いてありま... Pooh Kumakenさん
15/11/22 熊本県:上天草さんぱーる 天草大矢野島にあるR266沿いの駅。天草四郎記念館のそば。両方向渋滞していた。スタンプは農産物コーナーの奥まった所にあり分かりにくい。信号がないので出る時... Pooh Kumakenさん
15/11/22 熊本県:うしぶか海彩館 天草南端にできた駅。ラッキー515さんのアドバイスに従って長島からフェリーでやって来ました。朝早かったのでハイヤ大橋を渡って町並みを散策しました。駅は生簀... Pooh Kumakenさん
15/11/21 鹿児島県:長島 長島の夕景、心が癒されます。 Pooh Kumakenさん
15/11/21 鹿児島県:長島 R389沿いの天草まで見渡せる小高い丘にある絶景の駅。スタンプに描かれているのはガラカブというユーモラスな魚。登録証は一度盗難にあったそうで事務所にしまっ... Pooh Kumakenさん
15/11/21 鹿児島県:黒之瀬戸だんだん市場 日本三大急潮のひとつ黒之瀬戸大橋を渡ってすぐにある駅。景色は素晴らしい。生簀もあり海産物は新鮮で人気の駅。駐車場にクマのぬいぐるみみたいな大きな人形があった。 Pooh Kumakenさん
15/11/21 鹿児島県:阿久根 東シナ海沿いのR3にある駅。ハイビスカスの垣根のすぐ向こうが国道で、交通量も多いので車の出入りは注意が必要。駅の裏はすぐ海で景色に癒される。 Pooh Kumakenさん
15/11/21 熊本県:みなまた 水俣のイメージを一新するようなきれいで大きな公園「エコパーク水俣」の中にある。メインの物産館「まつぼっくり」の正面は逆光で真っ暗なため裏にまわって撮影しました。 Pooh Kumakenさん
15/11/21 熊本県:たのうら 田浦ICからすぐのR3沿いの駅で充実していて混んでいた。スタンプに描かれているように柑橘類が豊富のようだ。 Pooh Kumakenさん
15/11/21 熊本県:大野温泉 R3とR219を結ぶr27沿いにある山あいの駅。途中の球磨川は荒々しさがあった。長閑な雰囲気だがもともとの温泉施設が道の駅になったので施設はやや古かった。 Pooh Kumakenさん
15/11/21 熊本県:坂本 日本三急流の球磨川に沿ったR219にある駅。山深い場所にあり裏には穏やかな球磨川が流れている。建物はやや古めだが立派。 Pooh Kumakenさん

[ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.