全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
道の駅 写真一覧
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅 子守唄の里 五木 の投稿写真一覧

50件中  21 - 30件目

EURO-R親父さんの投稿:  (2018-12-30)
チェックイン
  (11)

ルピナスさんの投稿:  (2018-10-10)
r25経由、かなり山深い場所にあります。スタッフさん方が開店前にラジオ体操をしていたり、接客も丁寧で温かくてほっこりしました。くねぶという柑橘類が特産です。スタンプ2種類、切符はなし。駅舎も隣にある茅葺き屋根の建物も田舎ならではの雰囲気で良かったです。
  (12)
ルピナスさん、この辺り通る時には、「河童通行許可」を取らずにスルーしたんですね。あー勿体ない。(babukunさん)
babukunさん、検問やってなくてスルーしちゃいました(笑)確か許可証みたいなのもあったような…すっかり忘れてました(^^;(ルピナスさん)

名もなき旅人さんの投稿:  (2018-06-11)
足跡(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ http://rakujitsu.info/
  (10)

@どせいさんの投稿:  (2018-04-16)
2018年4月16日訪問
  (9)

Hidem8778さんの投稿:  (2018-02-04)
【1093/1117】本日最初の訪問駅です。午後から雪がひどくなる予報だったので、予定を変更して、ここに来ました。でも、もう雪は結構降っていて、ここから北上するr25はチェーン規制がかかってます。スタンプは情報コーナー、登録証はレジの後ろにかかっています。
  (11)
Hidemさん、r25チェーン規制ですか!R445引き返しですかね?(babukunさん)

yasu9431さんの投稿:  (2017-10-31)
スタンプゲット
  (7)

EURO-R親父さんの投稿:  (2017-08-16)
スタンプアップ
  (6)
EURO-R親父さん、ここも同日すれ違いでしたね。「大津」14:20頃→「竜北」15:40頃→「五木」16:30頃と移動しました。(babukunさん)
babukunさん、そうみたいですね。「五木」13:00頃、「大津」17:30頃でした。その間の詳細ルートは写真投稿の順です。阿蘇山を挟んでのすれ違いだったようです。(EURO-R親父さん)

babukunさんの投稿:  (2017-08-16)
スタンプ投稿です。川カッパさん夫妻に出迎えに来ていただいて、気もそぞろで、スタンプしてました。2種類あり、どちらも道の駅用です。今回「佐賀関」から押してきたスタンプで初めて住所・電話番号なしのデザインです。_36個目/51個中。
  (7)

babukunさんの投稿:  (2017-08-16)
人吉から、川カッパさん夫妻が五木まで、迎えに来て戴いて、お会い出来ました。今晩は楽しみです。
  (8)
babukunさん、無事に川カッパさんにお会い出来てよかったですね!オフ会のレポート楽しみにしています。今日も盛り上がって下さい。(Hidem8778さん)

ゆーさんさんの投稿:  (2017-03-31)
スタンプの投稿です。
  (9)


[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ]



スポンサードリンク






道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.