全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
道の駅 写真一覧
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅 子守唄の里 五木 の投稿写真一覧

50件中  31 - 40件目

ゆーさんさんの投稿:  (2015-09-13)
イメージは随分山奥だったが、道も良く意外と人吉から近かった。
  (9)

つんさんの投稿:  (2016-12-29)
スタンプの為に寄りました。
  (6)

青春の旅さんの投稿:  (2016-08-15)
午後3時35分到着。川カッパさんがいらっしゃると言うことで、少し急ぎ気味で来ました。この駅へのアクセスは竜北からr25から来るのが一番正解のようで、快調に飛ばして来れました。最後は車5台一気に追い抜いて、道も新しく出来ていたので、予定より少し遅れただけで到着できました。ここで川カッパさんに初めてお会い致しました。人吉で生まれ育った川カッパさん、地域に根付いている感じがよく伝わってきました。この道の駅の事もよくご存じで、色々と案内して頂き、「山うにとうふ」と言う、豆腐のみそ漬の店も教えて頂きました。写真の軽自動車で来て頂きましたが、この後、次の目的地・錦まで、川カッパさんの後を追って向かいました。途中R445が長期通行止めになってましたが、迂回路で問題なく通れて、裏道なども駆使して、程良いスピードで案内して頂き、本当運転がお上手だなと感心致しました。
  (13)
青春の旅さんようやく会えましたね!!今回お会いできてとてもうれしかったです。五木村は、私の父のふるさとでもあり、案内すれば相当名所もあるのですが、時間も押しており簡単に済ませてしましました。道の液にやまわら(河童)の碑があるのですが、気づかれましたか?(川カッパさん)
川カッパさん、先日はお世話になりました。やまわら(河童)の碑は見つける事が出来ませんでした。もしかしてこの河童が川カッパさんの名前の由来なのでしょうか。次回来た時のお楽しみにとっておきます。(青春の旅さん)

森を育む者さんの投稿:  (2016-08-15)
後から気づいたのですが、川カッパさんと同じ時間に駅にいた様です。しかも、相方は川カッパさん?にお声掛けし、車の写真を撮影させて頂いた様です。もしかしたら、青春の旅さんもいらっしゃったのかな?
  (12)
森を育む者さん、ワォ!ですね! これは、ニアミスじゃなく衝突です。惜しかったですね。 森を育む者さんも、「顔出し友の会」ご入会どうですか? !(^^)! 入会特典は、スタンプラリーを100倍楽しむ→200倍楽しむです!(babukunさん)
森を育む者さん同じ時間にいらっしゃったのですね、写真を撮っていたのが、青春の旅さんです。ひょっとすると、私の書いたポスターを写真に撮らせてくださいと、言われた方ですか?道の駅で、お会いしても、おたがい顔も知らないので失礼をいたしました。青春の旅さんが、帰れましたら、私の顔出し投稿を予定されていますので、次にお会いした時は、お声がけください。(川カッパさん)
babukunさん、もう少し早く気がついていればお声掛けしたのですが。恥ずかしがり屋なので顔出しは遠慮させて下さい(笑)。(森を育む者さん)
川カッパさん、ポスターを撮らせて下さいとお声掛けしたのは、私の相方です。私は40台の男性です。(森を育む者さん)

川カッパさんの投稿:  (2016-08-15)
青春の旅を待ってます。
  (14)
川カッパさん、青春の旅さんとはお会いできたんでしょうか? 心配なので、ご一報ください。(babukunさん)
babukunさん少し遅れてこられました。いろいろお話しでき人吉ではお風呂にも一緒に入りましたよ、(川カッパさん)
川カッパさん、よかった!安心しました。お風呂までご一緒とは!(babukunさん)

HCB47さんの投稿:  (2016-08-14)
帰りがてら寄り道。山うに豆腐の店が隣にあって初めて食べました。豆腐の味噌漬けだそうです。1️⃣0️⃣0️⃣2️⃣
  (14)

ラッキー515さんの投稿:  (2013-04-17)
(3年前の訪問です)30年前、山都町方面からこちらへ行ったとき死ぬかと思うほどの酷道だったが、3年前の訪問時は五木大橋?が完成間近で九州の秘境も便利になったとしみじみ思った。
  (12)

れがさんの投稿:  (2016-05-06)
雨の朝、今日はここからスタート!今回の九州の旅も最終日
  (10)

dandangogoさんの投稿:  (2015-12-26)
なかなかたどり着けなかった…。
  (10)

全湯八十八さんの投稿:  (2015-05-10)
子守像です。
  (6)


[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ]



スポンサードリンク






道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.