全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92707件中  31481 - 31490件目

川カッパさんの投稿: おんねゆ温泉  (2019-05-10)
九州で 地震とのニュースを聞き ちょっと心配ですが 引き続き巡ります 切符番号は9481と9482
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんルピナスさんytv道の駅部さんbabukunさんがっちーさんSモンキーさんNiners16さんHCB47さんHidem8778さんやたろさんアジールフライヤーさんびぃとさんテキーラ・キマラチョップさんEURO-R親父さんtatsuさん、)


テキーラ・キマラチョップさんの投稿: パークイン丹生ヶ丘  (2019-05-10)
「越前」に続き再訪問&初チェックイン スタンプ本体は「越前」とは全く異なり既に劣化しており限界点
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんルピナスさんytv道の駅部さんがっちーさん川カッパさんSモンキーさんNiners16さんHCB47さんbabukunさんやたろさんアジールフライヤーさんびぃとさん、)


川カッパさんの投稿: オーロラタウン93りくべつ  (2019-05-10)
少し曇ってきて 雨がパラパラし出した チップ番号は8230
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんルピナスさんytv道の駅部さんbabukunさんがっちーさんSモンキーさんNiners16さんHCB47さんHidem8778さんやたろさんアジールフライヤーさんびぃとさんテキーラ・キマラチョップさんEURO-R親父さんtatsuさん、)


テキーラ・キマラチョップさんの投稿: 越前  (2019-05-10)
現状スタンプ状態報告:「河野」から再訪問&初チェックイン スタンプ本体は新品だがスタンプ台は「近江母の郷」同様赤から青だが以前の特大形とは異なりはみ出たもの変わっていた
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんルピナスさんytv道の駅部さんがっちーさん川カッパさんSモンキーさんNiners16さんHCB47さんbabukunさんやたろさんアジールフライヤーさんびぃとさん、)


川カッパさんの投稿: ぐるっとパノラマ美幌峠  (2019-05-10)
屈斜路湖の上に雲がかかって うまく撮れませんでした。 切符番号は8382
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんルピナスさんytv道の駅部さんbabukunさんがっちーさんSモンキーさんNiners16さんHCB47さんHidem8778さんやたろさんアジールフライヤーさんびぃとさんテキーラ・キマラチョップさんEURO-R親父さんtatsuさん、)


テキーラ・キマラチョップさんの投稿: 河野  (2019-05-10)
現状スタンプ状態報告 スペアなしのまま中央部分が劣化していたままだった
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんルピナスさんytv道の駅部さんがっちーさん川カッパさんSモンキーさんNiners16さんHCB47さんbabukunさんやたろさんアジールフライヤーさんびぃとさん真龍さん、)


ライダー・コギさんの投稿: うしぶか海彩館  (2019-05-04)
フェリーの時間が気になって崎津を早々に出発しました。牛深港には予定の便に乗れるよう到着したのでここでお土産を購入。スタンプは別棟の資料館にありましたが、土足では上がれません。バイクブーツでなくて良かった。後から入った人達は気付かずに土足でした。
  ( アジールフライヤーさんNiners16さん137の加藤さん川カッパさんPooh Kumakenさんルピナスさんytv道の駅部さんがっちーさんSモンキーさんbabukunさんHCB47さんやたろさんびぃとさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさんEURO-R親父さん、)


ライダー・コギさんの投稿: 﨑津  (2019-05-04)
下田温泉の宿を早めに出て、開館時間ちょっと過ぎに到着。すでにたくさんの人達が教会に向かっていました。車両進入禁止になっていたので道の駅に停めていたようです。道の駅にはさほどの人は居ませんでした。小さいけど新しい駅です。
  ( アジールフライヤーさんNiners16さん137の加藤さん川カッパさんPooh Kumakenさんルピナスさんytv道の駅部さんがっちーさんSモンキーさんbabukunさんHCB47さんやたろさんびぃとさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん、)


ライダー・コギさんの投稿: 有明  (2019-05-03)
松島有料道路まで続いた渋滞からやっと解放されて終点近くにある駅です。前回同様に夕方近くになりましたが今回は来場者も多く、賑わっていました。雲仙が霞んでいたのが残念です。
  ( アジールフライヤーさんNiners16さん137の加藤さん川カッパさんルピナスさんytv道の駅部さんがっちーさんSモンキーさんbabukunさんHCB47さんやたろさんびぃとさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん、)


ライダー・コギさんの投稿: 上天草さんぱーる  (2019-05-03)
三角港から橋を渡ってバイパスに入るとまた渋滞が始まりました。5kmを40分かかって到着。過去のコメントを見ると慢性的な渋滞個所のようですね。初スタンプを押して買い物ですが、柑橘や魚介類が売られていて、不知火と魚ロッケを購入。嫁は酪農ソフトクリームに満足。
  ( がっちーさんアジールフライヤーさんNiners16さん137の加藤さん川カッパさんPooh Kumakenさんルピナスさんytv道の駅部さんSモンキーさんbabukunさんHCB47さんやたろさんびぃとさんテキーラ・キマラチョップさん、)



[ 3145 ] [ 3146 ] [ 3147 ] [ 3148 ] [ 3149 ] [ 3150 ] [ 3151 ] [ 3152 ] [ 3153 ] [ 3154 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.