全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
BASSさんの道の駅写真投稿リスト

82件中  41 - 50件目

おおさと  (2011-09-26)
村田ICから再び東北道を北上。大和ICで降り、県道9号を東進すると見えてきます。スタンプは「おおさと」の入り口入ってすぐ左手です。ここのレストランは、ランチタイムに食事をするとサラダバイキングが無料だそうで、あまり広くない店内はかなり混んでいました。自分はモロヘイヤソフトを所望。最初コーンのソフトを買って出ようとしたら、「ヘニャッ」とソフトが崩れて大惨事(笑)店員さんが快く紙コップに新しいソフトを入れて出してくれました。ありがとう店員さん。なんでもモロヘイヤのは普通のソフトよりかなり柔らかいそうで、御食べになる方はご注意されたし。味は「ああ、野菜使ってるな」って感じましたが美味しかったです。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


村田  (2011-09-26)
ラリー8日目のスタート地点です。村田ICを出て最初の信号を右折すればすぐ到着します。スタンプは入り口すぐ左手に。今年の収穫分でしょうか、米袋が積み上げられていました。中は産直所って感じであまり広くなかったですが、結構混んでいました。ただ、すぐ隣に結構立派な建物の「村田町歴史館」があります。道の駅自体は特に惹かれるものがなかったのですが、階段で2階に上がるとどうやら櫓に上がる階段らしきものが。残念ながら画像の通りで立入禁止でした。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


七ヶ宿  (2011-09-12)
山形の尾花沢を回った時点でまだ時間があったため、たかはたで記念きっぷを買いつつ113号を東へ。やがて右手側にダム湖が見えてきます。その畔に道の駅があります。なかなか面白い形をしていて、2階がレストランです。震災の影響で、駐車場の一部が陥没したままでした。時間によっては吹き上がる噴水が見られるそうです。雲が多かったのですが、駐車場から見える湖面に映る太陽光がきれいでした。7日目の最終地です。ここから県道46号線を通り(一部崩れている所があるのでお勧めできないルートですが)国見へと抜け福島へ戻りました。
  ( ゲストさんチャロさん青春の旅さんやたろさん、)


尾花沢  (2011-09-12)
山形における最終地点となりました。とざわから東へ向かったら県道56号線を抜けると距離的にほんの少しだけショートカットになります。基本的に13号線沿いに走れば見えてきます。ここも近代的な建物の印象で、至るところに西瓜ののぼりや写真が。特産のようです。スタンプはトイレ右の情報ラウンジ内にあります。駅舎前のファーストフード関係は土日祝日だけの営業のようでした。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


とざわ  (2011-09-12)
鳥海を出てすぐ左折して345号線に入り、そのまま47号まで進んだら最上川沿いに舟下りを眺めつつ東へ17kmほど走ります。やがて右手側に異文化漂う建物が見えてきます。物産館の高麗に入って左手側にスタンプがあり、記念きっぷはレジで販売しています。扱っているものは韓国由来のものがほとんどのようです。裏に出ると少し高台になっている東屋のようなものがありました。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


鳥海  (2011-09-12)
庄内みかわを更に北上してバイパスと合流。そのまま道なりに走ります。途中で10機以上の発電用風車を見ることができます。初めて間近に見て、その大きさに圧倒されました。そんなこんなで鳥海に到着。なかなかの盛況ぶりでした。右手側にはラーメン屋とパン屋が、店内に入るとファーストフードと食堂のカウンターが長~く伸びています。スタンプは左手奥の売店にありますが、面白いスタンプ台でした(小さな普通のものと、大きな「スタンプ台」とでも言うべき代物。位置を合わせればきちんと押せます)。記念きっぷもレジで販売しています。食堂をチラッと覗くと、美味しそうな海鮮丼が安く提供されていました。あつみで食べてそんなに経っていなかったので、泣く泣く貝の照り焼き串だけ2本ほど買ってあとで食べました。メニューも豊富でこれは人気が出るなぁと実感。宿泊施設や温泉もあるようで、おすすめの道の駅です。
  ( ゲストさんえぼごんさん青春の旅さん、)


庄内みかわ  (2011-09-12)
あつみから出て7号をひたすら北上。三川バイパスが出来る前の旧7号線沿い(現在は県道333号、羽州浜街道)にある道の駅です。パッと見ての物産館(マイデル)は小さいのですが、すぐ隣に地元スーパーがあり、北側には多目的ホール、さらに奥には研修宿泊施設があるなど、全施設を含めるとかなりの敷地面積です。スタンプは3箇所に設置されています。(マイデル内のインフォメーション前・文化館なの花ホールのカウンター・田田の宿)記念きっぷはマイデルのレジで販売しています。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


あつみ  (2011-09-12)
月山を出て庄内あさひから再び山形道へ。鶴岡で降り、国道7号線をひたすら南下します。自分の運転で日本海側に来たことがなかったため、海が見えたときはテンションが上がりました。海沿いに走ることしばし。右手側に駅舎が見えてきます。「夕日のまち 温海」と道の駅紹介にある通り、確かに夕日が綺麗に見えるだろうなと思わずにいられないくらい海が見渡せます。物産も海産物が圧倒的に多いです。食堂は朝7時から利用可能で、シャワーもあるようなので便利ですね。ここで遅い朝食をいただきました。(画像は魚フライ定食¥800です)
  ( チャロさんゲストさん青春の旅さん、)


月山  (2011-09-12)
スタンプラリー7日目です。福島の自宅から出発し東北道から山形道へ。月山ICから自動車専用道の月山花笠ラインへと進みます。高架続きで見晴らしが良すぎるくらいです。間違って湯殿山ICに入りそうになるなど馬鹿な事をしつつ、170kmほど走って道の駅月山に到着しました。駐車場が情報ターミナルの道路向かいのため、地下道を通ります。雨上がりのためか鈴虫の声が響いていました。スタンプは入ってすぐのところにあります。そこから店内に進むと、通路脇にたくさんの栓抜きが展示してあります。また、時間帯によってはワインの製造工程を見学することができるようです。物産はやはりワインが多いです。記念きっぷはアマゾン自然館で販売しています。ここへ来て初めて知ったのですが、以前はバンジージャンプができたんですね・・・。高所恐怖症の自分には無理な世界ですが。吊り橋を渡った先に、トンネルを利用したワインセラーがあるとのこと。また、アマゾン自然館では2m級の大蛇と記念撮影ができるとか・・・。退屈しないで済みそうな道の駅でした。画像は、駐車場にある石彫りのなかなか味わい深い看板?です。
  ( ゲストさん青春の旅さんytv道の駅部さん、)


番屋  (2011-09-11)
121号線を少し戻り、今度は352号線に進みます。峡谷と言った趣の景観で、途中が現在融雪装置の敷設工事を行なっているため片側交互通行になっています。それらを抜けた先にこじんまりとした駅舎が見えてきます。中は峠の茶屋といった趣で、ちょっとした物産も売っています。椅子が丸太だったりして雰囲気がとても良いです。スタンプは店内左奥のTVの前に、記念きっぷは店員さんに声をかけると出してきてくれます。ちなみに日付は自分で押すようになります。(加減がなかなか難しいです)ここでは天ざる蕎麦をいただきましたがとても美味しかったです。また、行者にんにくが特産で、それを使った餃子も人気のようでした。(本日はこの後記念きっぷを買いにひらたまで戻り帰宅しました)
  ( ゲストさん青春の旅さん、)



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.