全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92384件中  57771 - 57780件目

ラッキー515さんの投稿: みさわ  (2017-05-14)
恐ろしく広大な敷地の道の駅だった。先人記念館があった。この辺りは冬はさぞかし吹雪くだろうなあ〜と想像した。
  ( 越後屋さんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さん137の加藤さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)


ラッキー515さんの投稿: おがわら湖  (2017-05-14)
山野草展をやっていた。
  ( 越後屋さんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)


ラッキー515さんの投稿: しちのへ  (2017-05-14)
向かって右の建物のインフォメーションコーナーにスタンプはあった。ここに行くR4は上下線とも激混みだった。
  ( 越後屋さんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)


ラッキー515さんの投稿: ろくのへ  (2017-05-14)
藁葺き屋根の民家が展示されていた。青森らしく林檎が売られていた。
  ( 越後屋さんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)


ラッキー515さんの投稿: 奥入瀬  (2017-05-14)
広い敷地の中の四季彩館にスタンプはあった。ここで見知らぬ番号から着信があった。明日乗るために予約していたむつ湾フェリーからだった。船が故障したために欠航するとのお詫びの電話だった。私は愕然とした。今日は大湊に泊まり、明日は、かわうち湖、わきのさわを訪問した後フェリーに乗って津軽半島の道の駅を制覇して浅虫温泉がゆっくりするプランが根底から崩れてしまった。この時点で14時すぎていた。津軽半島にも下北半島にも17時閉店の道の駅がある。今からだとどちらの半島の先端の制覇は無理だった。明日は明日の風が吹くと開き直ることにした。
  ( 越後屋さんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さん137の加藤さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)

ラッキー515さん、突然の故障で欠航って、予備の船も無いのですね。 これこそ「想定外」でしたね。 でもここで引き下がらいのが、ラッキー515さんだと思います。 頑張って下さい。 (babukunさん)
ラッキー515さんお疲れ様です。愕然とされる様子がわかります。すべての、日程を変えなければいけませんので、大変ですが、そう開き直ることができる人は、強いのです。大変だろうと思いますが、ラッキーさんの、この後の手案に期待します。(川カッパさん)
ラッキー515さん、これは痛いですね(T_T) フェリーでたいらだて到着が12時過ぎ。陸上だと浅虫温泉のスタンプを先に押しつつ13時半ぐらいでしょうか。結構なロスですが、なんと言っても今日は幸運の5/15。予定通りの駅をこなすのはキツイかもしれませんが、なんとかリカバリーされる事を祈っております(^-^) (tatsuさん)
babukunさん、天候でなく、船の故障は想像してませんでした。でも、何とかリカバリーしました。ちょっぴり、車飛ばしましたよ。(ラッキー515さん)
川カッパさん、まさかフェリー会社から欠航の電話が来るとは思いませんでした。本日、何とかリカバリーしましたよ。(ラッキー515さん)
tatsuさん、下北半島から津軽半島まで陸路で行くことになるとは、思いませんでした。何とかリカバリーしました。(ラッキー515さん)

ラッキー515さんの投稿: とわだ  (2017-05-14)
大きな道の駅だった。店先では焼き鳥などが売られていて、大変賑わっていた。
  ( 137の加藤さん越後屋さんbabukunさんtatsuさんHidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)


ラッキー515さんの投稿: しんごう  (2017-05-14)
かなりの山奥にある。物産館は小さいがキャンプ場が併設されていた。道中のキリストの墓というのが大いに気になった。
  ( 137の加藤さん越後屋さんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)


ラッキー515さんの投稿: さんのへ  (2017-05-14)
大人気の道の駅。ここで昼食タイムと思ったが満員だった。仕方なく隣のコンビニでパンを買った。
  ( 137の加藤さん越後屋さんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)


ラッキー515さんの投稿: おりつめ  (2017-05-14)
花や野菜の苗がたくさん売られていた。ここへ至る道路は延々と白樺林が続きとても気持ちよかった。
  ( 137の加藤さん越後屋さんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)


ラッキー515さんの投稿: 白樺の里やまがた  (2017-05-14)
あまちゃんのTVロケ地だったらしい。
  ( 137の加藤さん越後屋さんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさんライダー・コギさんHCB47さん、)



[ 5774 ] [ 5775 ] [ 5776 ] [ 5777 ] [ 5778 ] [ 5779 ] [ 5780 ] [ 5781 ] [ 5782 ] [ 5783 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.