全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92728件中  63281 - 63290件目

Pooh Kumakenさんの投稿: びんご府中  (2016-10-29)
久々に飛行機着陸のやり直しできもを冷やしての来訪になりました。混んでいましたが、全体に手狭な感じがしました。スタンプはできていましたので、珍しく三種の神器をお披露目します。切符の予定は現在ないそうです。
  ( 137の加藤さんbabukunさんtatsuさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんHCB47さんライダー・コギさん生ゴブリンさんブラックセーブルさん、)

Pooh Kumakenさん、アクティブな行動、敬服いたします。元気なうちは活動しましょう。(137の加藤さん)
Pooh Kumakenさん、切符の予定無かったそうで残念でしたね。新駅へのもぐらたたきも、この辺あたりまでなのでしょうか? そんなこと仰らずに、近畿の新駅も来てくださいよ。 \(^o^)/(babukunさん)
Pooh Kumakenさん、年内と言わず来年も地道に活動されると信じています。従って卒業はないですよね!!これからも頑張ってくださいね。今日10/30に「東秩父村和紙の里」がオープンしますが、私は11月に入ってから訪問する予定でいます。(Hidem8778さん)
137の加藤さん、babukunさん、Hidem8778さん、みなさんのお誘いのコメント有難うございます。でも、これで予約の切符が途切れてしまいました。現実はきびしく、時間を作るのが難しそうです。でも何とか工夫して新駅挑戦したいと思います。これからも宜しくお願いします。(Pooh Kumakenさん)

yasu9431さんの投稿: くじ  (2016-10-21)
NHKの連ドラあまちゃんで有名、装飾山車も。
  ( 137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


yasu9431さんの投稿: おおの(岩手)  (2016-10-20)
国道395号線沿いにある凄く広い駅です。
  ( 137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


yasu9431さんの投稿: はしかみ  (2016-10-20)
スタンプゲット
  ( 137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさん生ゴブリンさん、)


yasu9431さんの投稿: なんごう(青森)  (2016-10-20)
そば餃子なるものをいただきました。
  ( 137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


yasu9431さんの投稿: とわだ  (2016-10-20)
4号線沿いの大きな駅です。
  ( 137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


yasu9431さんの投稿: ろくのへ  (2016-10-20)
風の強い日でした。
  ( 137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


yasu9431さんの投稿: おがわら湖  (2016-10-19)
広い駅で隣に宝湖館と言う温泉とプールがあり、温泉に入ろうと思ったのに定休日でした。
  ( 137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


137の加藤さんの投稿: 熊野・花の窟  (2016-10-29)
道の駅登録証の授与式に参加しました。
  ( babukunさんtatsuさんPooh Kumakenさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさん呑むさんHCB47さんライダー・コギさん生ゴブリンさんロットさんブラックセーブルさんラッキー515さん、)

137の加藤さん,ファーストゲットおめでとうございます。 私も朝一行こうと思ってたのですが、急用が出来てまだ自宅からコメントしてます。(^^ゞ  これから出かけますので昼はかるく過ぎますが向かいます。 駐車場狭かったと思いますが、停めれそうでしたか?(babukunさん)
babukunさん、コメント頂きありがとうございます。駐車場は広くありませんが、車が少ないので大丈夫かと思います。熊野灘の海がきれいです。(137の加藤さん)
137の加藤さん、ファーストゲットおめでとうございます♪ オープンの日は登録証の授与式なんかやるんですね(^-^) 僕は朝の5時頃通過しましたが、道路看板に幕みたいなのがかかってて「道の駅花の窟」という文字がみえませんでしたw (tatsuさん)
tatsuさん、コメント頂きありがとうございます。式の前に、出来たての焼き栗を振る舞っていました。(137の加藤さん)
137の加藤さん、ファーストゲットおめでとうございます。オープニングでの登録証授与式は初めて見ました。この後すぐに飾られたんですかね?来年の3月に「たいじ」がオープンする見たいですが、私はそれまで待って紀伊半島の新駅を回るか、この年末に「たいじ」を残して回るか現在思案中です。(Hidem8778さん)

yasu9431さんの投稿: みさわ  (2016-10-19)
駐車場は広いが人は少なかった。
  ( 137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんHCB47さん生ゴブリンさん、)



[ 6325 ] [ 6326 ] [ 6327 ] [ 6328 ] [ 6329 ] [ 6330 ] [ 6331 ] [ 6332 ] [ 6333 ] [ 6334 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.