全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92542件中  63301 - 63310件目

Hidem8778さんの投稿: わっかない  (2016-10-22)
本日の最終訪問駅です。18:40到着。稚内駅の駅ビルに道の駅が入っています。スタンプはトイレの入り口で24h,ok、登録証はインフォカウンター(観光案内所)カウンターの右上に飾ってあります。登録証は21:00までokです。この後ANAクラウンホテルに宿泊します。
  ( Pooh Kumakenさん137の加藤さん川カッパさんbabukunさんytv道の駅部さんラッキー515さんtatsuさんライダー・コギさんHCB47さん生ゴブリンさん、)

Hidem8778さん、北のさいはてに来ましたね。稚内は全日空ですね。私も5回行ったうちの3回がANAです。利尻礼文に行く時は便利ですね。和風レストランのメニューはなかなかですよね。(Pooh Kumakenさん)
Hidem8778さん、おはようございます。本日は、いよいよ日本最北端の宗谷岬ですね!モニュメントでの顔出し投稿期待しております。(ラッキー515さん)

Hidem8778さんの投稿: てしお  (2016-10-22)
「なかがわ」からR40とr551を経由して17:00に到着。やっとここに来て雨はやみましたが、風が強くなり寒く感じます。スタンプ、登録証もまとめてインフォカウンターにあります、スタンプはシャチハタタイプですが、しっかり綺麗に押せました。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さん川カッパさんbabukunさんラッキー515さんtatsuさんライダー・コギさんPooh KumakenさんHCB47さん生ゴブリンさん、)

シャチハタタイプは、インク補充後は綺麗ですね。だだ、濃すぎて裏写りは大丈夫でしょうか? 特に近畿のスタンプブックは紙が薄いので濃すぎると裏面がこれまた悲惨です。(babukunさん)

生ゴブリンさんの投稿: フォーレなかかわね茶茗舘  (2016-10-22)
戻って来ました。のどかな雰囲気です。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんtatsuさんライダー・コギさんHCB47さん、)


Hidem8778さんの投稿: なかがわ  (2016-10-22)
16:00到着、牧場の中にポツンと造られ感じの道の駅です。スタンプは入り口入ってすぐ右のスタンプコーナー、登録証は入り口正面の壁に飾ってあり、すぐに見つかりました。ここも物産は少な目です。入り口の前にレンタカーを停められたので、2ショットの写真を投稿します。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さん川カッパさんbabukunさんラッキー515さんtatsuさんライダー・コギさんPooh KumakenさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


めいめいさんの投稿: 発酵の里こうざき  (2016-10-22)
千葉県の道の駅スタンプが、あとひとつになりました。前回時間切れで『ながら』が押せなかったので、再度チャレンジして来ます!!
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんtatsuさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


sowmisaさんの投稿: 風のマルシェ 御前崎  (2016-10-22)
中部スタンプラリー2016の最終目的地へ再訪しました!ipadを当てるため、wifiスポット駅のみ訪問しました。祈願!
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんtatsuさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


めいめいさんの投稿: 水の郷さわら  (2016-10-22)
大好きな、お餅を買って来ました。美味しいかな^_^
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんtatsuさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


babukunさんの投稿: 能勢(くりの郷)  (2016-10-22)
大阪のエキスポシティでスタートレックを観てきた後に来ました。次世代レーザー3Dの映画は圧巻のリアリティでした。そのまま帰るのも何なので、ちょいと近くの駅に寄りました。 栗のシーズンは終っていますがまだ、混んでました。物産館はスッカラカンでした。珍しい栗ドレッシングがありました。いつもの近畿統一スタンプ横に、もう1つスタンプがありました。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんHidem8778さん川カッパさんtatsuさんNatzさんライダー・コギさんラッキー515さんHCB47さん生ゴブリンさん、)


Hidem8778さんの投稿: えんべつ富士見  (2016-10-22)
15:00着、富士見公園の一角に小さい店舗と丘の上にレストラン館があります。記念切符は小さな店舗で販売、登録証はレストラン「とんがりかん」レジカウンターの壁にかかってます。物産はこれといったものは見受けられませでした。キャラクターの「ももちん」の写真を載せておきます。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さん川カッパさんbabukunさんラッキー515さんtatsuさんライダー・コギさんPooh KumakenさんHCB47さん生ゴブリンさん、)


まりもさんの投稿: 白川郷  (2016-10-22)
スタンプ取得((∩^Д^∩))
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさんtatsuさん、)

まりもさん、今更ですが「スタンプラリー部のスタンプ投稿」と「道の駅のスタンプ画像を投稿」を間違えていませんか? ご自分が写真投稿された道の駅の、各ページの左上の道の駅スタンプの画像の所をご確認ください。(生ゴブリンさん)
生ゴブリンさん:ご指摘ありがとうございます。スタンプの欄にチェックをいれていました。修正でチェックを外したのですが消すことは出来ない?ようですので問い合わせてみます。すみませんでした。(まりもさん)
生ゴブリンさんご指摘ありがとうございます。また、まりもさん、HP上の説明が分かりにくく申し訳ございませんでした。HPデータの修正とチェック文言を修正いたしました。(管理者さん)


[ 6327 ] [ 6328 ] [ 6329 ] [ 6330 ] [ 6331 ] [ 6332 ] [ 6333 ] [ 6334 ] [ 6335 ] [ 6336 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.