全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92375件中  81781 - 81790件目

Hidem8778さんの投稿: 土岐美濃焼街道  (2014-03-21)
ドーム型の会館なので、天井はホロのようなもので出来ていて風が強かったので、揺れていました。ここで昼食、ラーメン定食についていた鳥は唐揚げではなくてんぷらでした。味はまあまあかな?食器目当ての人達が多いのでレストランは空いていました。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


Hidem8778さんの投稿: おばあちゃん市・山岡  (2014-03-21)
売りは日本一の水車、小さいスタンプと大きいスタンプラリー用のものとでは置いてある場所がちがうので注意!
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


Hidem8778さんの投稿: そばの郷らっせぃみさと  (2014-03-21)
ここに来たら是非ソバを食べたいと思ってましたが、丁度昼でレストランは超混雑でしたので諦めました。スタンプ情報にある通り、混雑した中での押印は気がひけました。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


Hidem8778さんの投稿: 上矢作ラ・フォーレ福寿の里  (2014-03-21)
「どんぐりの里いなぶ」から国道257号線を北上して到着。古い感じであまり魅力のない道の駅でした。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんラッキー515さんぱらんさん青春の旅さん、)


Hidem8778さんの投稿: どんぐりの里いなぶ  (2014-03-21)
酷道418号線を避け153号線を南下してここへ、おこわのおにぎりで軽い昼食をとりました。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


Hidem8778さんの投稿: 信州平谷  (2014-03-21)
スタンプ取得と写真撮影だけ、買い物は無。ここから南に下り愛知県へ一旦もどりました。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


Hidem8778さんの投稿: 信州新野千石平  (2014-03-21)
ここで、そばかりんとうを買いました。それ以外あまり記憶にないです。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


Hidem8778さんの投稿: 豊根グリーンポート宮嶋  (2014-03-21)
愛知・岐阜・長野南ツアー、第一日目ここからスタート。営業時間外の為、スタンプ押印のみ、小さな道の駅でした。スタンプは外にあるのでたぶん24時間押印可能です。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


mamazo-miyagiさんの投稿: どまんなか たぬま  (2014-03-15)
施設入口には足湯や子供たちの喜ぶミニ遊園地などあります。ゆるキャラグランプリで2013年第一位のさのまる君がお出迎えです。
  ( ゲストさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんバッチリョウさんGEYLさん、)


mamazo-miyagiさんの投稿: よしおか温泉  (2014-03-15)
日本百名城巡りで箕輪城跡に立ち寄った後ひと風呂入らせてもらいました。天気晴れ、榛名山や赤城山が綺麗に見えました。2時間300円で入れます。
  ( ゲストさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんバッチリョウさん、)



[ 8175 ] [ 8176 ] [ 8177 ] [ 8178 ] [ 8179 ] [ 8180 ] [ 8181 ] [ 8182 ] [ 8183 ] [ 8184 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.