全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
137���������������������������������������������������������������������������������さんの道の駅写真投稿リスト

1213件中  291 - 300件目

そよ風パーク  (2013-08-13)
道路標識に従って行くと道の駅へは行けません。この一帯の施設を全部道の駅ということなのでしょうか?何周もぐるぐる回りました。スタンプのある物産館は、川カッパさんの投稿写真を見てたどり着きました。ありがとうございました。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


高千穂  (2013-08-13)
道の駅の駐車場が狭く満車でしたので道路の反対側の第2駐車場へ置きました。こちらは高千穂神社に近いので車をそのまま置いてお参りに行きました。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


青雲橋  (2013-08-13)
ふし芋、うずらの炭火焼きなどおいしそうなものが売っていました。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


宇目  (2013-08-13)
朝8時に着きました。農産物を売る直売所は8時30分に開きましたが、スタンプのあるレストラン、売店は9時に開きました。この30分間ぼ~としていました。
  ( ラッキー515さんゲストさん川カッパさん青春の旅さん、)

朝から活動してますねぇ~(ゲストさん)

つの  (2013-08-12)
午後6時の閉店5分後に着きました。入口で手を振ったのですが誰も相手してくれませんでしたが、ソフトクリーム屋さんの兄さんに声を掛けて、駅長さんの許可を得て従業員口から入ってスタンプゲット。ありがとうございました。
  ( ラッキー515さんゲストさん川カッパさん青春の旅さん、)

コメントが笑えます!想像できました。(ゲストさん)

日向  (2013-08-12)
この付近の国道10号線は南北どちら方向もすごく混みました。午後7時閉店の10分前に行き、お弁当を100円引きで買って得した気になりました。
  ( クリスティーさんゲストさんラッキー515さん川カッパさん青春の旅さん、)


とうごう  (2013-08-12)
「いっき」という名前のショピングセンター手前に、道の駅がありました。
  ( クリスティーさんゲストさんラッキー515さん川カッパさん青春の旅さん、)


北川はゆま  (2013-08-12)
宮崎県延岡市はチキン南蛮発祥の地とのことで、キャラがいました。名前はわかりません。
  ( クリスティーさんゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん青春の旅さん、)


北浦  (2013-08-12)
ビーチに近いため、泳いできたという格好の人が多数、店の中で見かけました。
  ( クリスティーさんゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


かまえ  (2013-08-12)
生きた緋扇貝1枚110円で売っていました。入り口の天井からぶら下がった球体に張り付けてあるのは、どうもこの貝のようです。
  ( ゲストさん川カッパさん青春の旅さん、)



[ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.