全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
������������さんの道の駅写真投稿リスト

1437件中  1251 - 1260件目

おおむた  (2014-05-02)
四国旅行からの最後の立ち寄り道の駅、3回目ですが前と違ってリニュアルしていました。ガーデンのところは休息所になっていました。すっきりした感じでした。今回の走行距離は2350kmでした。ガソリンは87リットル使いました。
  ( あったろうさんゲストさん137の加藤さんHidem8778さんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


香春  (2014-05-02)
4月29日四国からの帰りに訪問2回目です。スタンプブック2冊目と3冊目に押印、コンビニもある便利な道の駅です。
  ( 137の加藤さんゲストさんあったろうさんHidem8778さんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さんGEYLさん、)


めじかの里土佐清水  (2014-05-02)
土佐清水は、残念ながら休止中でした。隣のガソリンスタンドにスタンプはありました。再開を願っています。
  ( ゲストさんあったろうさん137の加藤さんHidem8778さんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


豊前おこしかけ  (2014-05-01)
駐車場が満杯だった。3冊目のスタンプブックに押印した。
  ( ゲストさん川カッパさんあったろうさんHidem8778さん137の加藤さんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さんGEYLさん、)


しんよしとみ  (2014-05-01)
有名な和菓子屋さんが店を出しています。
  ( ゲストさんあったろうさんHidem8778さんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


福良  (2014-04-26)
うずしお観覧船施設のようだ。第4駐車場に案内されたので、かなりの人がきていた。
  ( くまさん^^;♪さんゲストさんあったろうさんバッチリョウさんHidem8778さん137の加藤さんぱらんさんラッキー515さん青春の旅さん、)


なかつ  (2014-04-29)
なかつは、国道10号線新バイパス沿いにあります。本格的レストランは、建設中のようでした。インフォメーションセンターの中にスタンプはあります。
  ( くまさん^^;♪さんゲストさんあったろうさんバッチリョウさんHidem8778さん137の加藤さんラッキー515さん青春の旅さん、)


くにみ  (2014-04-29)
国東はタコの産地のようです。タコ飯とかありました。写真はかわいいたこのモニュメント
  ( ゲストさん137の加藤さんHidem8778さんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


くにさき  (2014-04-29)
四国から帰る途中、船中泊して別府より国東へ寄りました。前回行ったときは、物産館だけが、道の駅と思っていましたが、サイクリングセンター、また食堂も立派なのが2件もありびっくりしたところです。
  ( ゲストさん137の加藤さんHidem8778さんバッチリョウさんラッキー515さん青春の旅さん、)


どんぶり館  (2014-04-28)
四国へ行く前に、メールで28日訪問する予定スタンプはあるのかと、尋ねたら28日お待ちしてますとの返事だった。28日訪問すると、支所長が、ミカンジャムをプレゼントしてくれました。こんな歓待をしていただいたのは初めてでした。昼食を食べた日替わりだったが、安くておいしかった。
  ( あったろうさんゲストさん137の加藤さんバッチリョウさんHidem8778さんラッキー515さん青春の旅さん、)

川カッパさん、ファーストゲットおめでとうございます。(137の加藤さん)
137の加藤さんコメントありがとうございます。愛媛も転勤でいたことがありその縁で家内と一緒になりました。(川カッパさん)


[ 122 ] [ 123 ] [ 124 ] [ 125 ] [ 126 ] [ 127 ] [ 128 ] [ 129 ] [ 130 ] [ 131 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.