全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
川カッパさんの道の駅写真投稿リスト

1437件中  1211 - 1220件目

酒蔵奥出雲交流館  (2014-11-13)
ここの道の駅では、おみやげの酒を買いました。五峰山荘の無料入浴券をいただきましたが、使うことはなさそうです。
  ( 137の加藤さんゲストさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさんラッキー515さん青春の旅さん、)


おろちの里  (2014-11-13)
道の駅・おろちの里すぐ横のさくらおろち湖です。
  ( 137の加藤さんゲストさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさんラッキー515さん青春の旅さん、)


掛合の里  (2014-11-13)
情報館と、トイレのある建物が目につく、元、掛合駅だったのだろうか?
  ( 137の加藤さんゲストさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさんラッキー515さん青春の旅さんytv道の駅部さん、)


頓原  (2014-11-13)
頓原は、木曜日お休みだったが、地元青空市場と、情報館は開いていた。巣炭王は情報館にあり、24時間押印可能
  ( 137の加藤さんゲストさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさんラッキー515さん青春の旅さん、)


たたらば壱番地  (2014-11-13)
たたらば、とは、砂鉄をとかし鉄の塊にする場のことだと聞いた。昔の製鉄所ですね。ワサビ醤油を買いました。
  ( 137の加藤さんゲストさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさんラッキー515さん青春の旅さん、)


たかの  (2014-11-13)
地元のリンゴを買いました。雪むろ体験は、できませんでした。
  ( 137の加藤さんゲストさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさんラッキー515さん青春の旅さん、)


黒井山グリーンパーク  (2014-11-15)
本日最後の訪問となりました。5時半過ぎとなりましたので、あたりは暗く、物産館もしまっていました。スタンプは、情報館で24時間ゲットできます。ホテルで明日の予定を見直すと、抜けている道の駅がありましたので、明日の計画を見直すことに、どうなるかなー
  ( ゲストさんライダー・コギさん137の加藤さんHidem8778さんHCB47さんラッキー515さん青春の旅さん、)


リストアステーション  (2014-11-13)
こじんまりとした道の駅です。今回の道の旅では、寒かったためアイアドリングして過ごしガソリンをかなり消費したため、隣のJAスタンドで20L給油した。
  ( ゲストさん137の加藤さん川カッパさんライダー・コギさんHidem8778さんHCB47さんラッキー515さん青春の旅さん、)


ふぉレスト君田  (2014-11-13)
温泉が主体の道の駅です。物産館で、コンニャク芋を売っていた。これには、びっくりした。
  ( ゲストさん137の加藤さん川カッパさんライダー・コギさんHidem8778さんHCB47さんラッキー515さん青春の旅さん、)


ゆめランド布野  (2014-11-13)
中規模の道の駅です。朝食が足りなかったので、巻き寿司と、いなりずしを買うバイキングが有名、まだ朝早くやっていなかった。
  ( ゲストさん137の加藤さんライダー・コギさんHidem8778さんHCB47さんラッキー515さん青春の旅さん、)



[ 118 ] [ 119 ] [ 120 ] [ 121 ] [ 122 ] [ 123 ] [ 124 ] [ 125 ] [ 126 ] [ 127 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.