全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
babukunさんの道の駅写真投稿リスト

3429件中  3271 - 3280件目

舞鶴港とれとれセンター  (2016-02-21)
とれとれセンターでつぶ貝と焼き牡蠣とサーモンネギトロ丼を頂きました。海辺はいいね!
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんびーやんさんHCB47さんライダー・コギさんHidem8778さんPooh Kumakenさん青春の旅さんGEYLさんラッキー515さん、)


京丹波 味夢の里  (2016-02-21)
これから、舞鶴に美味しい物を食べに行きま~す。
  ( ゲストさん137の加藤さん川カッパさんびーやんさんHCB47さんライダー・コギさんHidem8778さんPooh Kumakenさんブラックセーブルさん青春の旅さんラッキー515さん、)


アグリの郷栗東  (2016-02-20)
近くを通ったので、寄りました。今日は、大雨で(´・ω・`)
  ( ゲストさん川カッパさんPooh KumakenさんHidem8778さん137の加藤さんびーやんさんHCB47さんライダー・コギさんブラックセーブルさん青春の旅さんラッキー515さん、)


妹子の郷  (2016-02-14)
近くを通ったので、寄りました。駐車場に道の駅の車を発見!
  ( びーやんさんゲストさん137の加藤さん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんPooh Kumakenさんライダー・コギさん青春の旅さんラッキー515さん、)


小豆島オリーブ公園  (2016-02-11)
ほどなく、オリーブ公園に来ました。なんか、人がいっばいいます。実態は春節休みで押しかけている中国の人々でした。 そのうち占領されそう・・・・ここの登録証は金属版の他に通常版もありました。
  ( ゲストさん川カッパさん137の加藤さんHCB47さんPooh KumakenさんTAKITA16さんびーやんさんHidem8778さんライダー・コギさん青春の旅さんラッキー515さん、)


あいおい白龍城  (2016-02-11)
小豆島巡りの帰りに、ここで夕食をいただきました。
  ( 137の加藤さん333さんゲストさんHCB47さん川カッパさんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんライダー・コギさん青春の旅さんラッキー515さんjunmakiyumiさん、)

babukunさん、こんにちわ。これは見たことがない「ど根性だいこん」です。最近できたのかな?以前のコメントの中で廃駅に関することがあったと思いますのでお知らせします。掲示版の最初の方にありますが、あとから参加されている方は知らないと思いますのでご一読ください。≪廃駅の扱いを以下の通りとします。廃駅についても、引き続きスタンプ取得行為を継続します。廃駅のスタンプ取得は、『廃駅の場所に訪れたことで発生』するものとします。廃駅なので実際のスタンプ取得はできませんが、廃駅の場所(跡地が分かりずらいものであればその近辺)へ訪れることで道の駅スタンプラリー部内ではスタンプ取得を申請して頂いてかまいません。≫となっているので、跡地の写真を投稿される方もいますよ。それでブロック制覇できると思います。チャレンジしてみてください。(HCB47さん)
HCB47さん,コメント有難うございます。 この着ぐるみ「ど根性大根大ちゃん」ですが、以前2014年11月に訪問した時にも写真に撮ってあったので少なくともそのころからあります。いつからあるのか定かではないですが、最近のゆるキャラブームに乗っかってるのでしょうかね? 設置場所は温泉のある玄関入ってすぐの正面にあります。それから、廃駅に対するお気遣いありがとうございます。前は通過したことはあるのですが、また近くへ行ったとき、スマホでチェックインにトライしてみます。位置情報は廃駅になっても関係ないですからね!HCB47さんもブロック制覇の維持大変でしょう。北の攻略を考え中とのことですが、「みそぎの郷 きこない」はかれこれ1か月以上「まだいないよ!」状態です。ファーストゲット行ってくださいな!(babukunさん)

小豆島ふるさと村  (2016-02-11)
ふるさと村にやって来ました。土産物たくさん買いました。空を見ると飛行機雲だらけの快晴 \(^-^)/
  ( ゲストさん川カッパさん137の加藤さんHCB47さんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんライダー・コギさん青春の旅さんラッキー515さん、)

babukunさん、きれいな青空に飛行機雲がたくさんですね。実は同じ頃babukunさんの西100kmほどの場所にいて、やはり飛行機雲を撮影していました。そのうち投稿します。 (Pooh Kumakenさん)
Pooh Kumakenさん,コメント有難うございます。この日は航路がわかるくらい飛行機雲がありましたね。 写真には無かったですがクロスして井の字みたいになってる時もありました。小豆島から西へ100kmの所ということは「しまなみ海道」近辺ですか? HCB47さんへの問題 正解かな? 投稿楽しみにしております。(babukunさん)

大坂城残石記念公園  (2016-02-11)
小豆島に来ました。これから周ります。祭日なのにこの時期のせいか、ガラーンとしてました。ここで、2015~2016のスタンプブックをGetできました。→ スタンプの縁が摩耗していて綺麗に押せませんでした。
  ( ゲストさん川カッパさん137の加藤さんHCB47さんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんライダー・コギさん青春の旅さんラッキー515さん、)


うき  (2016-02-01)
今日、仕事から帰ってきてポスト見たら不在通知表があって、送り主が「宇城彩館」・・・また当選しました。 九州・沖縄の2015年スタンプラリーの景品です。年末に「波野」から当選した所なんで、まさかのプレゼントで嬉しかったです。 またデコポン大好きの嫁は、「デコポンポン酢」に食いついてました。 また行きたい病に発症してしまったようです。 \(^o^)/
  ( Hidem8778さん青春の旅さんゲストさん川カッパさんPooh Kumakenさんライダー・コギさん137の加藤さんHCB47さんラッキー515さん、)

babukunさん、当選おめでとうございます。強運ですね!!2回も当選とはうらやましい!これからもまた、道の駅巡りに気合が入りますね。(Hidem8778さん)
Hidem8778さん、早速コメント頂き有難うございます。九州・沖縄のスタンプラリーは当選確率が高いのでお勧めです。後、中部ブロックのスタンプラリーも12駅押したら応募できるのでお勧めです。Hidem8778さんはじめ、他のスタンプラリー部の方にも幸運が舞い降りることを願います。(babukunさん)
babukunさんおめでとうございます。スタンプブックには、3枚の応募用紙が入っていましたので、もう一か所当たるかもしれません?宅急便で、道の駅からの、品物が着くとオッと思います。うれしいものです。近畿道の駅の方では、いろんなスタンプラリーがありましたが、残念ですが外れましたとのはがきも来ていました。気持ちが嬉しいものです、おたがいに楽しみながらがんばりましょう。(川カッパさん)
川カッパさん、お祝いコメント有難うございます。宇城彩館には、Web サイトがあって、今回届いた詰め合わせセットも載ってました。ますます、駅巡りに火が付きました。まだまだ、全国制覇には程遠いレベルですが、地道に楽しみながら進んでいきます。(babukunさん)

草津  (2016-01-31)
米を買いに来ました。
  ( 青春の旅さんゲストさん137の加藤さん川カッパさんPooh KumakenさんHidem8778さんHCB47さんライダー・コギさんラッキー515さん、)



[ 324 ] [ 325 ] [ 326 ] [ 327 ] [ 328 ] [ 329 ] [ 330 ] [ 331 ] [ 332 ] [ 333 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.