全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
BASSさんのタイムラインリスト


413件中  361 - 390件目

道の駅 羽鳥湖高原 のスタンプを取得(2011-09-17) 
道の駅 季の里天栄 のコメント投稿:たまかわを出て少しだけ北上し、市道を西進(岩瀬農…(2011-09-17) 
道の駅 季の里天栄 のスタンプを取得(2011-09-17) 
道の駅 たまかわ のコメント投稿:はなわから118号線を北上します。国道沿いではなく、…(2011-09-17) 
道の駅 たまかわ のスタンプを取得(2011-09-17) 
道の駅 はなわ のコメント投稿:ふるどのから349号線を更に南下。県道242号線経由で2…(2011-09-17) 
道の駅 はなわ のスタンプを取得(2011-09-17) 
ゲストさんからよつくら港の投稿写真にいいね!がありました (2011-09-17) 
ゲストさんからふるどのの投稿写真にいいね!がありました (2011-09-17) 
道の駅 ふるどの のコメント投稿:よつくらを出て常磐道から磐越道へ少し戻り、いわき…(2011-09-17) 
道の駅 ふるどの のスタンプを取得(2011-09-17) 
道の駅 よつくら港 のコメント投稿:ひらたから再び磐越道に戻り、常磐道を北へ。いわき…(2011-09-17) 
道の駅 よつくら港 のスタンプを取得(2011-09-17) 
道の駅 ひらた のコメント投稿を修正:スタンプラリー3日目の開始です。福島市からの出発のため、東北道~磐越道の高速を利用し小野ICで下車。10㎞程南下して到着です。一般道では49号線をいわき方面に走れば道沿いにあります(あぶくま高原道路と交差するすぐ西側です)。OPENが9:30からで、現地着が9時前だったため少し駐車場で待機。トイレを利用させてもらったのですが、とても綺麗なトイレでした。開店と同時に入り口すぐ左のスタンプを押し、ソフトやアスパラコロッケに後ろ髪を惹かれつつ(こちらの販売は10時からだったため)、次の四倉に向けて出発しました。後から存在を知った記念きっぷも購入していないので、改めてゆっくり伺おうと思います。 ※後日記念きっぷを買いに再訪しました。今度こそコロッケを・・・と覗いてみると「じゅうねんソフト」なるものが。ゴマソフトのような味で少し香ばしく、なかなか美味しかったです。(2011-09-17) 
ゲストさんからひらたの投稿写真にいいね!がありました (2011-09-02) 
10thカメラのコインを新たに取得しました (2011-09-02) 
道の駅 ひらた のコメント投稿:スタンプラリー3日目の開始です。福島市からの出発…(2011-09-02) 
道の駅 ひらた のスタンプを取得(2011-09-02) 
ゲストさんから裏磐梯の投稿写真にいいね!がありました (2011-08-29) 
ゲストさんからいいでの投稿写真にいいね!がありました (2011-08-29) 
ゲストさんから喜多の郷の投稿写真にいいね!がありました (2011-08-29) 
10thスタンプのコインを新たに取得しました (2011-08-28) 
10個/週スタンプ取得のコインを新たに取得しました (2011-08-28) 
道の駅 裏磐梯 のコメント投稿:ラリー2日目の最終地となりました。ここからゴールド…(2011-08-28) 
道の駅 裏磐梯 のスタンプを取得(2011-08-28) 
道の駅 喜多の郷 のコメント投稿:たざわを出た後121号線をひた走り、新道の大峠道路を…(2011-08-28) 
道の駅 喜多の郷 のスタンプを取得(2011-08-28) 
4個/日スタンプ取得のコインを新たに取得しました (2011-08-28) 
道の駅 田沢 のコメント投稿:おぐにからここを経由して喜多方へ向かうルートだっ…(2011-08-28) 
道の駅 田沢 のスタンプを取得(2011-08-28) 


[ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.