全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


2894件中  1621 - 1650件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
16/04/02 茨城県:常陸大宮 R118沿いの新駅。裏には久慈川が流れ大子の山並みも見える。新しい施設は充実していて売店も広く気持ちが良い。袋田の滝の観光客でにぎわいそうだ。スタンプ、登... Pooh Kumakenさん
16/03/30 埼玉県:かぞわたらせ Hidem8778さん、私は竜巻かと思いました。 Pooh Kumakenさん
16/03/28 京都府:海の京都 宮津 babukunさん、山の上に行ってみたらご丁寧に股のぞきの台があり若いカップルがやってました。私は恥ずかしくて遠慮させていただきました。 Pooh Kumakenさん
16/03/26 新潟県:燕三条地場産センター 青春の旅さん、ファーストゲットおめでとうございます。だいぶ立派な施設のようですね。私は新幹線で行こうと思っていましたので駅のすぐ近くとのことで安心しました... Pooh Kumakenさん
16/03/26 群馬県:あぐりーむ昭和 青春の旅さん、1000駅スタンプゲットおめでとうございます。お疲れ様でした。ここが1000個目というのはちょっと意外です。ともあれ最終段階に入りおたがいに... Pooh Kumakenさん
16/03/26 京都府:海の京都 宮津 モグラたたきの駅巡りは効率が悪いですが、時間的余裕はあります。3度目の天橋立で初めて上から全景を眺めました。これは飛龍観というそうです。すごく感激したので... Pooh Kumakenさん
16/03/26 京都府:海の京都 宮津 高速を降りて市内を通り抜けた突き当たりにある駅。道路標識がまだなかったが、来年度の予算に計上するそうです。観光案内所がメインで、となりに物産店、はなれてス... Pooh Kumakenさん
16/03/26 兵庫県:山田錦発祥のまち・多可 R427沿いの多可町にある駅。山田錦が日本酒の材料のコメとは知らなかった。駅は小さくまとまっていた。R427は田舎の道にしては信号が多くどういうわけか良く... Pooh Kumakenさん
16/03/25 岡山県:奥津温泉 Hidem8778さん、年齢の近い私としてはHidem8778さんの気持ちがすごくよく分かります。私も一度家から奥飛騨、富山を回って日帰りした時に850k... Pooh Kumakenさん
16/03/24 静岡県:下賀茂温泉 湯の花 babukunさん、私が下賀茂の切符を売切れで持っていないことをよくご存知ですね。この頃は始めたばかりで押しが弱くて後日郵送してもらわず、まあ伊豆だからい... Pooh Kumakenさん
16/03/23 鳥取県:はわい Hidem8778さん、三朝温泉は珍しいラジウム温泉と聞きました。いかがだったですか。 Pooh Kumakenさん
16/03/23 鳥取県:きなんせ岩美 Hidem8778さん、私は上関海峡の233番が一番早い番号ですので抜かれましたね。半日で195人も購入した人がいるというのは考えられません。今問題となっ... Pooh Kumakenさん
16/03/23 鳥取県:きなんせ岩美 Hidem8778さん、発売当日に購入されるなんて羨ましいです。ちなみに切符は何番ですか。 Pooh Kumakenさん
16/03/21 静岡県:伊東マリンタウン babukunさん、その日所用で私も伊東にいました。河津桜は過ぎましたが、伊豆高原の大寒桜が見ごろを迎えていてイベントがたくさんあってどこも渋滞でしたね。 Pooh Kumakenさん
16/03/19 滋賀県:浅井三姉妹の郷 青春の旅さん、ファーストゲットおめでとうございます。私としてはキツネにつままれた心境です。当初3/1にオープンとなっていたので3/5から滋賀県を回る計画を... Pooh Kumakenさん
16/03/19 静岡県:朝霧高原 babukunさん、ようこそ関東へ。雨が上がって素敵な写真が撮れてよかったですね。 Pooh Kumakenさん
16/03/19 福井県:禅の里 137の加藤さん、またまたファーストゲットおめでとうございます。みなさん傘を持っているので雨だったのでしょうか。ご苦労さまでした。既存の温泉駅と思いました... Pooh Kumakenさん
16/03/13 滋賀県:アグリパーク竜王 babukunさん、もうガラスの額縁は危ないから無いんですかね。 Pooh Kumakenさん
16/03/13 滋賀県:東近江市 あいとうマーガレットステーション TAKITA16さん、コメント有難うございます。またご声援、感謝いたします。泊りがけの旅行はあと5箇所くらいなのですが、その間に新駅があちこちにできるのが... Pooh Kumakenさん
16/03/13 滋賀県:くつき新本陣 青春の旅さん、コメント有難うございます。北海道で完全に抜かれてもうダメかと思いました。いつも青春の旅さんを励みに頑張っています。もちろん私も早割を使ってい... Pooh Kumakenさん
16/03/13 滋賀県:アグリパーク竜王 babukunさん、混乱させてしまい申し訳ありません。アグリの郷栗東が1000駅目で間違いはありません。私のHPでは宇津ノ谷峠を上り、下り別にカウントして... Pooh Kumakenさん
16/03/13 滋賀県:アグリの郷栗東 babukunさん、早速のコメント有難うございます。ランキング8位というのはここのHPに載っていたのを受け売りしただけで、いつどこのランキングかは知りませ... Pooh Kumakenさん
16/03/06 滋賀県:せせらぎの里こうら 彦根市に近い甲良町のR307沿いにある駅。新しい割りにこじんまりしていてアットホームな感じ。ピザの店は新しいみたい。久々に緑切符が当たりました。ここで登録... Pooh Kumakenさん
16/03/06 滋賀県:東近江市 あいとうマーガレットステーション 近江平野の東R307沿いにある駅。文字数が日本一多い道の駅。メルヘンチックな建物で施設がいくつもあってすごく込んでいた。館内撮影禁止とあったが登録証は大丈... Pooh Kumakenさん
16/03/06 滋賀県:奥永源寺渓流の里 ものすごく澄んだ愛知川の渓谷の奥まったR421沿いにある駅。廃校となった政所中学校を改造した建物。山間のため駐車場の真ん中にヘリポートがある。地域の生活集... Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:草津 湖岸道路沿いにある駅。道路をへだてた烏丸半島には博物館や植物公園、はすの群生地などがありその休憩基地となっている。近江米をその場で精米して販売していた。隣... Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:アグリの郷栗東 味噌・豆腐・パンなど6つの体験工房があるせいか全国ランキング8位という人気の駅。すぐそばを新幹線が通っており黄色の新幹線通過情報もある。ロゴ入り道路標識は... Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:竜王かがみの里 むかし中仙道の鏡宿があった場所でR8沿いにある駅。牛若丸が鞍馬山から平泉に向かう途中元服して義経と名乗った場所。近江牛や米の産地。建物の形がユニーク。スタ... Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:アグリパーク竜王 竜王町の高台にある観光型農業公園。いろいろな施設があり家族で楽しめる。登録証の額は今までで一番凸凹していた。 Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:びわ湖大橋米プラザ 琵琶湖大橋の西のたもとにある駅。雄大な琵琶湖とそれにかかる橋が見える絶景地。建物の概観は橋を模しているのかシャレていて中もすごく明るくてきれい。かなり混み... Pooh Kumakenさん

[ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.