全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


9338件中  2131 - 2160件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
21/05/09 京都府:お茶の京都 みなみやましろ村 チェックイン♪善あがき(笑) babukunさん
21/05/09 京都府:茶処和束 茶畑通過。 babukunさん
21/05/08 愛知県:立田ふれあいの里 取り寄せたんですね。凄い! babukunさん
21/05/08 滋賀県:竜王かがみの里 Hidemさんの情報のおかげです。追い込み数9枚でした。ありがとうございます。 babukunさん
21/05/08 滋賀県:竜王かがみの里 kohさん、ありがとう。ここの赤があれば、全色揃います。 babukunさん
21/05/08 滋賀県:竜王かがみの里 久しぶりのシルバー。先日お仲間の情報のおかげです。 babukunさん
21/05/08 岩手県:たろう (‘0’)ドカベン完成 babukunさん
21/05/08 北海道:はなやか(葉菜野花)小清水 ご丁寧なお返し♪m(__)mさぞかし、面倒だったかと。ここの突破券2401からなので、このペースだと両神温泉並みに残ってそうですね。忘れないようにメモっと... babukunさん
21/05/06 北海道:ぐるっとパノラマ美幌峠 絶景!いいなぁー!いつまで休みですか? babukunさん
21/05/06 北海道:はなやか(葉菜野花)小清水 忘れられないの♪あの切符が好きよ♪青い車乗ってさ♪海を見てたわ〜♪私は裸足で♪まさかの金切符♪並べて泣いたの♪わけもないのに♪ babukunさん
21/05/06 北海道:足寄湖 登録証はこちらってスタンプ小屋ですか? babukunさん
21/05/05 滋賀県:こんぜの里りっとう マスクよーし!アルコール消毒よーし!チェックイン♪♪♪♪♪ babukunさん
21/05/05 福井県:西山公園 Natzさん、よく褒めてもらってありがとうございます。そう言えばここの切符シリーズ物でしたね。前のNatzさん投稿思い出しましたが、中々集めるのは難しいで... babukunさん
21/05/05 神奈川県:清川 Sモンキーさん、遠征よく我慢出来ましたね。後光を感じます。いつになったら拝めるかな(笑) babukunさん
21/05/04 福井県:三方五湖 このオリジナルスタンプ、全く話しになりません。 babukunさん
21/05/04 福井県:三方五湖 敬礼(`・ω・´)ゞ babukunさん
21/05/04 福井県:若狭熊川宿 Kohさん、ばら撒きだけは止めて欲しいですね。平日配布も!(笑) babukunさん
21/05/04 北海道:厚岸グルメパーク 押すなよ!!おっ押すなよ〜!押したくなります。えっ?スタンプですよ(笑) babukunさん
21/05/04 北海道:阿寒丹頂の里 2020年11月配布の突破券は3601〜ですよね・・冬季凍結してたんですかね?(ノд-。)あぅ私の道東巡りは2022年になりそう、なるとき、なります。 babukunさん
21/05/04 北海道:みついし 半世紀超えのいい出汁が出てそう…… (゜ρ゜)(笑) babukunさん
21/05/04 滋賀県:びわ湖大橋米プラザ チェックイン♪ babukunさん
21/05/04 滋賀県:くつき新本陣 チェックイン♪朽木 babukunさん
21/05/04 福井県:三方五湖 うどんとそばが合体した、「うそば」なる商品を買ってみました。 babukunさん
21/05/04 福井県:越前おおの 荒島の郷 久しぶりの?福井県の新駅。家族を連れて来ました。入場制限して駐車場に入るのに30分、店内に入るのに10分、混雑してました。 babukunさん
21/05/04 福井県:一乗谷あさくら水の駅 チェックイン♪一乗谷 babukunさん
21/05/04 福井県:西山公園 つつじ満開近し。 babukunさん
21/05/04 福井県:河野 本日の日本海 babukunさん
21/05/04 福井県:若狭熊川宿 スタッフに尋ねたところ、ここの一万番突破券配布は、今年中に出すそうです。(アバウトでm(__)m) babukunさん
21/05/04 福井県:若狭おばま 完熟梅ソフト頂きました。甘酸っぱくてスッキリ!【写真が逆さまだったので修正】 babukunさん
21/05/04 福井県:三方五湖 うどんとそばが合体した、「うそば」なる商品を買ってみました。うそじゃないよ〜(笑) babukunさん

[ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.