全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
道の駅 写真一覧
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅 みんまや の投稿写真一覧

80件中  31 - 40件目

nomu_kさんの投稿:  (2019-08-13)
青函トンネル、知識としては知っていてもここまで身近に来るのは初めて。
  (9)

ミンクスさんの投稿:  (2019-07-14)
今日は眺望もサイコーですよ。
  (13)

HCB47さんの投稿:  (2019-05-01)
つぎの予定時間が迫り、駆け足で見てしまいました。次回は記念館を見学したいです。
  (17)

EURO-R親父さんの投稿:  (2019-04-27)
階段国道中腹にあるスタンプ
  (14)

川カッパさんの投稿:  (2019-04-20)
坑道体験をしたかったが、 時間の都合上断念しました
  (12)

彦成さんの投稿:  (2018-09-15)
【67-04】記念きっぷの販売は無し。駅へ向かう龍泊ラインはハードな山道であるが、頂上から見る景色は北海道も見えて絶景。青函トンネル記念館は超人気だった。もっ君のぬいぐるみが30周年記念価格で半額の500円だったので購入した。
  (14)

ゆーさんさんの投稿:  (2018-08-22)
訪問時は強風で、まともに歩けなかった!
  (10)

Hidem8778さんの投稿:  (2018-08-14)
本日の3件目、標識は駐車場からはかなり離れているので注意が必要。(ちなみにEURO-R親父さんは駐車場に停めてからすごすごと歩いて撮影に行きました。)ご苦労様でした!登録証はチケット販売カウンターの右横にありますが、本日のようにお盆休みで混雑している時は撮影に苦労します。
  (14)

EURO-R親父さんの投稿:  (2018-08-14)
スタンプゲット
  (10)

花ざくろさんの投稿:  (2018-08-13)
「こどまり」駅から「みんまや」駅までの道はかなりの急坂でした。重装備のサイクリストさん達が懸命にペダルを濃いでいました。途中親子連れのサルを見ました。下は晴れていたのに展望台は少しガスが出ていました。駅に到着したのは14時55分でした。このペースでは16時閉店の「たいらだて」駅に間に合わないのでルーティンだけ済ませて出発しました。時間があればもっとゆっくりしたかったのに残念です。
  (11)


[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ]



スポンサードリンク






道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.