全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92748件中  76851 - 76860件目

ライダー・コギさんの投稿: ぎのざ  (2015-03-08)
沖縄県最初の施設になった。農産物や泡盛なんかをたくさん売っていたり、駐車場ではフリーマーケットをやっていた。ちょうど上空を飛ぶオスプレイを見たが、何年か前に岩国から陸揚げされた機体だったのだろうか。施設の右側にはパフェ・ドリンク・天ぷらのイートインコーナーが有り、チキンバーガーとコーヒーで休憩。
  ( 川カッパさんゲストさんHidem8778さんでらしねはうすさん137の加藤さんHCB47さんTAKITA16さんラッキー515さんbabukunさん、)


Pooh Kumakenさんの投稿: 香南楽湯  (2014-03-22)
温泉主体の駅で売店は品数が少ない。登録証を撮ろうとしたら怪しまれて事務所に連絡されてしまった。
  ( ゲストさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんHidem8778さんでらしねはうすさんTAKITA16さん333さん、)


Pooh Kumakenさんの投稿: 滝宮  (2014-03-22)
橋のたもとにある駅。ナビの誘導が悪くうろうろした。菅原道真が雨乞いをして雨を降らせたのにちなんだ念仏踊りの像があった。
  ( ゲストさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんHidem8778さんでらしねはうすさんTAKITA16さん333さん、)


Pooh Kumakenさんの投稿: 空の夢もみの木パーク  (2014-03-22)
丘陵地帯にある駅。二宮忠八という人がライト兄弟の前に飛行機を設計したらしい。駐車場に犬がうろうろしていた。うどんは期待はずれ。
  ( ゲストさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんHidem8778さんでらしねはうすさんTAKITA16さん、)


Pooh Kumakenさんの投稿: たからだの里さいた  (2014-03-22)
讃岐の山並みを模した流線型の屋根が特徴の規模の大きな駅。うどんを食べようとしたが食堂はすごく混んでいてあきらめた。
  ( ゲストさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんHidem8778さんでらしねはうすさんTAKITA16さん、)


Pooh Kumakenさんの投稿: 三野  (2014-03-22)
駅前ののんびり流れる吉野川に心が和む
  ( ゲストさん137の加藤さん青春の旅さんHidem8778さんでらしねはうすさんTAKITA16さん、)

写真、最高です!(TAKITA16さん)
有難うございます。(Pooh Kumakenさん)

Pooh Kumakenさんの投稿: 三野  (2014-03-22)
吉野川のすぐそばで中央構造線が走っている。のどかな雰囲気はやすらぎを覚える。スタンプは全国で5指に入る力作。
  ( ゲストさん137の加藤さん青春の旅さんHidem8778さん、)

スタンプが楽しみになってきました。(TAKITA16さん)
言い過ぎかもしれませんが、情緒が漂っていて気に入ってます。(Pooh Kumakenさん)

Pooh Kumakenさんの投稿: とよはま  (2014-03-22)
海と山を望める香川県の西の端にある駅。規模はまずまず大きく、充実している。
  ( ゲストさん137の加藤さん青春の旅さんHidem8778さんTAKITA16さん、)


Pooh Kumakenさんの投稿: ことひき  (2014-03-22)
世界のコイン館としか書いていない駅。中は整然としていてきれい。近くの有明浜に寛永通宝の銭形砂絵がある。それを一望できる公園に登ったが光っていてイマイチ。撮るなら朝早くか夕方が良さそう。
  ( ゲストさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんHidem8778さん、)


Pooh Kumakenさんの投稿: ふれあいパークみの  (2014-03-22)
讃岐平野を見渡せる高台にある駅。物産館は8時半、温泉はかなり前からやっている。香川初のステンレス登録証に出会った。
  ( ゲストさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんHidem8778さんTAKITA16さん、)



[ 7682 ] [ 7683 ] [ 7684 ] [ 7685 ] [ 7686 ] [ 7687 ] [ 7688 ] [ 7689 ] [ 7690 ] [ 7691 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.