全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92748件中  83401 - 83410件目

Yappyさんの投稿: 宙ドーム・神岡  (2011-05-02)
揚げたての揚げ饅頭が美味しかった。
  ( 137の加藤さんゲストさん、)


Yappyさんの投稿: アルプ飛騨古川  (2011-05-02)
あまり記憶がありません。m(_ _)m
  ( 137の加藤さんゲストさん、)


Yappyさんの投稿: 飛騨古川いぶし  (2011-05-02)
結構早くから開いてました。静かな眺めの良いところです。
  ( 137の加藤さんゲストさん、)


ロマンやすひろさんの投稿: おおた  (2013-09-26)
なんてアイスだ!
  ( ゲストさん137の加藤さん、)


ロマンやすひろさんの投稿: おおた  (2013-09-26)
屋台を楽しみに来たのに、1台しか居ない。やる気なくす〜。
  ( ゲストさん137の加藤さん、)


HCB47さんの投稿: 新潟ふるさと村  (2013-09-22)
ここも大きな駅で、人出がすごいところです。土産物の販売施設も広くて充実しています。外の通路にも露店がたくさん出ていました。私事ですがここで北陸ブロック完走です。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんラッキー515さんバッチリョウさんCさん青春の旅さん、)

HCB47さん、北陸ブロック完走おめでとうございます。(137の加藤さん)
北陸の道の駅制覇おめでとうございます。目的が道の駅制覇なので、制覇することに、自分自身の意義があるのだと思います。お金も暇もかかることですので、大変だからこそ、やってみたいなーと思うのかもしれません。頑張っておられるなーと思います。(佐渡のばかだなーから感じたコメントです)(ゲストさん)

HCB47さんの投稿: あいぽーと佐渡  (2013-09-22)
この駅を評価するよりも、駅が目的でここへ来た自分を評価したい。朝一の船で佐渡へ渡り、滞在時間1時間半で新潟へ戻りました。バカだね~
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんラッキー515さんバッチリョウさん青春の旅さん花ざくろさん、)

お疲れ様でした。人の気配がないのが良く伝わります。自分が2年前に行った時から、時計が止まっています。(137の加藤さん)
北陸ブロック制覇おめでとうございます(^^)私も、五島列島にスタンプ押すために飛行機で渡って、タクシーを利用しましたが、やはり離島めぐりは大変ですね!(ラッキー515さん)

HCB47さんの投稿: 胎内  (2013-09-22)
以前は潰れた食堂みたいなところで、スタンプは近くの別施設内にありましが、建て替えられたのですね。とてものんびりした感じの良いところです。コーヒーはセルフサービスで一杯100円です。お店の人が見張っているわけでなく、利用者の良心を元に運営されていました。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんラッキー515さんバッチリョウさん青春の旅さん、)


HCB47さんの投稿: 笹川流れ  (2013-09-22)
夕日の名所みたいです。しかし日が沈む時間までは待てませんでした。景色の良いところです。駐車場は狭いのですが、来場者は多いです。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんラッキー515さんバッチリョウさん青春の旅さん、)


HCB47さんの投稿: 関川  (2013-09-22)
温泉施設が併設されたとても大きな駅です。来場者が多く賑わっていました。
  ( Cさんゲストさん137の加藤さんラッキー515さんバッチリョウさん青春の旅さん、)



[ 8337 ] [ 8338 ] [ 8339 ] [ 8340 ] [ 8341 ] [ 8342 ] [ 8343 ] [ 8344 ] [ 8345 ] [ 8346 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.