全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92748件中  92101 - 92110件目

MEGEさんの投稿: ちはやあかさか  (2011-01-29)
情報施設の規模が小さすぎる。
  ( ゲストさん、)

ちっさ!全国最小?(ゲストさん)

MEGEさんの投稿: かなん  (2011-01-29)
国道沿いにあるが国道を背にして建っている設計者のセンスの無さを感じる。施設としては味気がなく観光・道路情報・近隣との連携では近隣の連携がもっともレシオを占めているようだ。
  ( ゲストさん、)


MEGEさんの投稿: 根来さくらの里  (2011-01-29)
ほこりっぽい、採掘場の近くに道の駅は作るべきではない。食堂施設内にスタンプがおいてあるため見つけづらかった。
  ( ゲストさんytv道の駅部さん、)


MEGEさんの投稿: 宇陀路室生  (2010-12-13)
情報施設がかなりきれいになっているが休憩所を兼ねるには狭すぎる。二輪車置き場が明らかに嫌がらせの石畳の上信じられない配慮の無さだ。
  ( ゲストさんytv道の駅部さん、)


MEGEさんの投稿: 伊勢本街道 御杖  (2011-04-01)
奈良にある道の駅ではNo.1の駅、設備は銭湯のレベルが高い、食事は旅館レベルのものが1500円以下で楽しめる、観光地は室生や吉野に近く満足
  ( ゲストさん、)


MEGEさんの投稿: ふたかみパーク當麻  (2011-01-29)
こんにゃくシリーズ第一弾、よくしみたコンニャクに野ざらしのカラシをつけて食べるスタイル。カラシに虫が入っていても見て見ぬふり肝心のコンニャクはまずい。
  ( ゲストさんytv道の駅部さん、)


MEGEさんの投稿: 針T・R・S  (2010-11-08)
いわずと知れた道の駅、無駄に広いSAに温泉設備が嬉しい。道の駅内で食事をとるよりも隣の王将で食べた方が美味しい。
  ( ゲストさん、)


MEGEさんの投稿: 吉野路 大淀iセンター  (2011-02-01)
広い道に暖かい日差しが嬉しい2月1日。道の駅内にて限定メニューのおこわそばのセットを購入、胃に優しい味で食が細いときにも美味しくいただけるだろう。
  ( ゲストさん、)


MEGEさんの投稿: 杉の湯 川上  (2011-02-01)
ここまでは国道に雪無し。到着日には杉の湯は改装中。
  ( ゲストさん、)


MEGEさんの投稿: 吉野路 上北山  (2011-02-01)
国道には雪が少し残っていたが2月時点で十分にワインディングを楽しめた。
  ( チャロさんゲストさん、)



[ 9207 ] [ 9208 ] [ 9209 ] [ 9210 ] [ 9211 ] [ 9212 ] [ 9213 ] [ 9214 ] [ 9215 ] [ 9216 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.