全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92748件中  92141 - 92150件目

HK-MOMOさんの投稿: 富弘美術館  (2011-03-09)
ドライブインの外に出てる出店で肉のおにぎりとスパイシーポテトを購入したが、おにぎりはレンジでチンしただけで、凍ってるところもあり不味かった…しかも、よく見ると出店内に犬も入れていて衛生的にもどうかと思う。ドライブインの中に入るとくるみ饅頭を作っていて試食をもらったらおいしかったので購入。よもぎ饅頭もここで作っていて、かなり好みの味だったのでさらに購入。
  ( ゲストさんまっきぃさん青春の旅さん、)


HK-MOMOさんの投稿: くろほね・やまびこ  (2011-03-09)
観光バスが止まっていて蕎麦屋がいっぱいだった。ここへ来る途中122号でメロディーラインがあってロードノイズでうさぎとかめが流れていた。
  ( ゲストさん、)


HK-MOMOさんの投稿: たくみの里  (2011-03-09)
道中の県道の峠が雪と凍結がひどくて苦労した。豆腐専門店があったので寄席豆腐購入。おまけでおからをもらった。嫁さんには内緒だけど、インフォメーションセンターのお姉さんが今まで回った道の駅職員の若い人の中で一番きれいだった(3/13現在)
  ( ゲストさん、)


HK-MOMOさんの投稿: 霊山たけやま  (2011-03-09)
売店のおじさんが親切でいろいろとお話した。熊除けの鈴を貸し出していた。手ごろな山なので登ってみたい山だった。雰囲気もよくお気に入りとなった道の駅。
  ( ゲストさん、)


HK-MOMOさんの投稿: おのこ  (2011-03-09)
本日1個目の道の駅。大きななめこが売っていたので購入。景色が良いところだった
  ( ゲストさん、)


nagashimatomozouさんの投稿: 小国  (2011-03-12)
ここは旧国鉄宮原線の小国駅で、廃線後道の駅となった所です。一階は物産館、二階は小国ツーリズム協会が置かれています。宝探しのついでにスタンプを取得しました。
  ( ゲストさんチャロさん、)


まもーさんの投稿: 椿はなの湯  (2011-03-06)
新しそうなきれいな建物でした。後で知ったのですが足湯があるそうです。今回、5日6日と駆け足で和歌山の道の駅を回り、ここのスタンプで和歌山は制覇できました。
  ( ゲストさんえぼごんさんチャロさん、)


まもーさんの投稿: 一枚岩  (2011-03-06)
大きな岩が感動ものです。私の携帯カメラでは全景を収められませんでしたので看板を撮りました。
  ( ゲストさん、)


まもーさんの投稿: なち  (2011-03-06)
新しい道の駅らしく建物きれいでした。スタンプは直売店の隣の建物にありました。
  ( チャロさんゲストさん、)


まもーさんの投稿: 瀞峡街道 熊野川  (2011-03-06)
スタンプのみゲット。写真もまともに取れていない。
  ( ゲストさんまっきぃさん、)



[ 9211 ] [ 9212 ] [ 9213 ] [ 9214 ] [ 9215 ] [ 9216 ] [ 9217 ] [ 9218 ] [ 9219 ] [ 9220 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.