全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ルピナスさんの道の駅写真投稿リスト

2122件中  701 - 710件目

茶倉駅  (2019-03-07)
R368が楽しい美杉―茶倉ルート(^^)
  ( 137の加藤さんHCB47さんびぃとさんがっちーさん川カッパさんSモンキーさんbabukunさんアジールフライヤーさんHidem8778さんEURO-R親父さんやたろさんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さん、)

早合点、ここが、全国制覇駅ではなかった。ごめんなさい(川カッパさん)
川カッパさん、私が順番通りに投稿できておらず、ややこしくして申し訳ありませんm(__)m(ルピナスさん)

美杉  (2019-03-07)
みすぎん大好きです(^^)紙袋もクオリティ高いです!
  ( Pooh Kumakenさん137の加藤さんHCB47さんびぃとさんがっちーさん川カッパさんSモンキーさんbabukunさんアジールフライヤーさんHidem8778さんEURO-R親父さんやたろさんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さん、)

やったぁ\(^o^)/ あと一つ、R368 仁柿峠、気をつけて下さいね。(Pooh Kumakenさん)
Pooh Kumakenさん、この日の仁柿峠は交通量少なかったにもかかわらず、トラックとの離合困難で2回がっつりバックさせられました(^^;ゴールへの花道ですね(笑)(ルピナスさん)

伊勢本街道 御杖  (2019-03-07)
近畿ブロック制覇(^^)残り2駅!(駅の投稿は後から行います…)
  ( Sモンキーさん137の加藤さんHCB47さんびぃとさんがっちーさん川カッパさんやたろさんbabukunさんHidem8778さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さん、)


彩菜茶屋  (2019-03-07)
投稿あとちょっと残ってますが、とりあえず中国ブロック制覇です(^^)
  ( babukunさんSモンキーさん137の加藤さんHCB47さんがっちーさん川カッパさんHidem8778さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんやたろさんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さんびぃとさん、)

ルピナスさん,中国ブロック制覇おめでとうございます。「とりあえず」ってのが流石です。いよいよ、カウントダウンスタートかな?ドキドキ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡(babukunさん)
babukunさん、いつもすかさずコメント頂きありがとうごさいます!Xデーは3月7日でした(^^)(ルピナスさん)

クロスロードみつぎ  (2019-02-02)
9月にスタンプ登録して投稿抜けてましたが今回も立ち寄り(^^; R184、R486の交差点に位置し、図書館やバスターミナルもある地域の拠点です。重点道の駅。レモンやカープなどの定番おみやげが揃ってます。残念ながら切符はなし。
  ( Sモンキーさんbabukunさん137の加藤さんHCB47さんがっちーさん川カッパさんHidem8778さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さんびぃとさん、)


よがんす白竜  (2019-02-02)
新旧スタンプ、系統としては前の方が好みです(^^)
  ( Sモンキーさんbabukunさん137の加藤さんHCB47さんがっちーさん川カッパさんHidem8778さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さんびぃとさん、)


よがんす白竜  (2019-02-02)
周囲の道路はまだ水害の爪痕が残る箇所がありますが、景観の良いところで癒されます。高原に建っている感じの洋風の駅舎。店内もスッキリまとまってます。登録証はお願いすると中から出してもらえます。スタンプはもう少し道の駅感があるのにしてほしかったなぁと思います。一応前の劣化スタンプも保管されてました。駅員さんと色々お話ししました。切符は229番。
  ( Sモンキーさんbabukunさん137の加藤さんHCB47さんがっちーさん川カッパさんHidem8778さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんやたろさんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さんびぃとさん、)


湖畔の里福富  (2019-02-02)
平日は閑散としてますが、土日は利用者も多くかなり賑わってます。遊具のあるふれあい広場がありファミリーに人気。美味しそうなパン、スイーツ店もあります。フック&トミーのネーミングは安易ですがキャラはかわいいです。登録証は事務所内、親切な対応。切符は2083番。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんbabukunさんHCB47さんがっちーさん川カッパさんHidem8778さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんやたろさんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さんびぃとさん、)


たけはら  (2019-02-02)
マンホールカード配布されてますが、季節柄、合格祈願と書かれた袋に折り紙のお守りとともに入ってました。観光協会のスタッフさん手作り、好印象です(^^)
  ( Sモンキーさん川カッパさん137の加藤さんHCB47さんがっちーさんHidem8778さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さんびぃとさん、)


たけはら  (2019-02-02)
みはら神明の里よりr75経由。駐車場が狭く、出入りが少し分かりにくいかなと思います。町並み保存地区の散策に便利なところです。駅としてはコンパクト。スタンプはデフォルト型なのが残念です。グッズ類は2階で販売、切符は2898番。
  ( Sモンキーさん川カッパさん137の加藤さんHCB47さんがっちーさんHidem8778さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんやたろさんytv道の駅部さん彦成さんNiners16さんびぃとさん、)



[ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.