全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
137の加藤さんの道の駅写真投稿リスト

1213件中  981 - 990件目

びわ湖大橋米プラザ  (2011-10-30)
琵琶湖の小魚、はす、もろこなどが売っていました。帰りに道で左車線にぼっと進むと琵琶湖大橋を渡ることになりますので注意して下さい。途中で気づいても料金所でお金を払うまで許してもらえません。写真は駅の建屋と琵琶湖大橋です。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


草津  (2011-10-30)
開店の9時に行ったら、もう店の中は野菜を選んだ人のレジ待ちの列ができていました。黄芯白菜が出回っていました。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


ウッディー京北  (2011-10-29)
ウッディ-というだけあって木工芸品があります。木のコーヒーカップを見ましたが、1万円ほどするので手が出ませんでした。
  ( ゲストさん青春の旅さんjunmakiyumiさん、)


スプリングスひよし  (2011-10-29)
日吉ダムの下にあり、風景も良い。川のどちら側にも駐車場があり、橋で渡れます。温泉ということでスプリングという名前です。写真は日吉ダムです。
  ( ゲストさんえぼごんさん青春の旅さんjunmakiyumiさん、)


美山ふれあい広場  (2011-10-29)
交通安全のかかしがたくさん立ててありました。
  ( ゲストさん彩子さん青春の旅さんjunmakiyumiさん、)


 (2011-10-29)
黒豆の枝豆街道ののぼりあり。京丹波の黒豆関連が多い。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


瑞穂の里・さらびき  (2011-10-29)
農産物直売所の反対側でやきそば、たこやきなど色々ありました。利用者も多い。写真は入り口の看板です。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


丹波マーケス  (2011-10-29)
現在、外装工事をやっていて姿が見えませんが、営業中です。ここはどう見てもスーパーですよね。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


京都新光悦村  (2011-10-29)
美山町、園部町のコーナーがあり、特産品の紹介をしています。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


ガレリアかめおか  (2011-10-29)
亀岡市内の中にある駅ですね。きのこの生える木が500円で売っていました。
  ( ゲストさん青春の旅さんjunmakiyumiさんやたろさん、)



[ 95 ] [ 96 ] [ 97 ] [ 98 ] [ 99 ] [ 100 ] [ 101 ] [ 102 ] [ 103 ] [ 104 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.