全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
Hidem8778さんの道の駅写真投稿リスト

2520件中  291 - 300件目

ぽかぽかランド美麻  (2022-12-18)
Check in, get the stamp, road station certification and ticket(No.7811)
  ( 333さんNiners16さん137の加藤さんミニキャブ一人旅さんbabukunさんSモンキーさんおじもんさんHCB47さんオーザムさんルピナスさんkohさん川カッパさん、)


風穴の里  (2022-12-18)
Check in, get the stamps and ticket(No.14770). Snowing! A lot of snow on the road.
  ( U-kioさん333さんNiners16さん137の加藤さんミニキャブ一人旅さんbabukunさんSモンキーさんおじもんさんHCB47さんオーザムさんルピナスさんkohさん川カッパさん、)

冷え込んで来ましたね。敦賀もチェーン規制が出てました。今日から復活ですね。(babukunさん)
雪めっちゃ降ってますね。Hidemさんの部活再開、うれしいです。(HCB47さん)
babukunさん、HCB47さん。一応、この日から復帰と言う事にしておきます。本当は来年にならないと明けないんですが。。じっとしているのもつまらないので。この日はここが一番雪が酷かったですね。自分はここで引き返しましたが、まだ先の奥飛騨方面に向かう車もいましたよ。冬タイヤ履いていても坂は怖いですから、ここまでで良かったです。(Hidem8778さん)

あわじ  (2022-11-17)
Check in, get the stamp and ticket(No. 8913), Have a Lunch!, ここでいつも通りに昼食?(深夜に家を出る我々にはこの時間が昼食になります。(笑))さぁ、四国スタンプブック2冊目のコンプリートをめざしてgo!
  ( ミニキャブ一人旅さんU-kioさん137の加藤さんおじもんさんやたろさんSモンキーさんルピナスさんHCB47さんkohさんびぃとさんNiners16さん川カッパさん、)


サシバの里いちかい  (2022-11-07)
Check in, get the stamps and ticket(No.8209) 軽くランチタイム。海老小天丼(480円也)小天丼と言っても、ご飯は一膳分あり。
  ( 彦成さんミニキャブ一人旅さんU-kioさん137の加藤さんSモンキーさんやたろさんおじもんさんkohさんbabukunさんHCB47さんルピナスさんNiners16さん川カッパさん、)


もてぎ  (2022-11-07)
Check in, get the stamp and ticket(No.19768) 20000番まではもうちょい。ここでティータイム、ゆず茶とお芋のモンブラン。ごちそうさま。☺
  ( 彦成さんミニキャブ一人旅さんU-kioさん137の加藤さんおじもんさんkohさんやたろさんbabukunさんHCB47さんルピナスさんSモンキーさんNiners16さん川カッパさん、)


やんばるパイナップルの丘安波  (2022-11-01)
【1194/1194】Check in, main mission for today!!get the stamps, photo for the road station cert ification and tickets(No. 320-1). 本日のメインミッションです。福岡から空路那覇入りして、新駅潰しの第二彈です。ここで2018年の「遣唐使ふるさと館」から数えて11回目の再制覇となりました。これで来年の3月までは安泰ですが、その後はどうなるかは分かりません。といつも言ってますが。。予想していましたが雨が時折強くなる中での訪問です。やはり標識はありませんでした。せっかくなので、ここで昼食に「今日の定食」(コロッケとチューリップボーク)を頂きました。それから、沖縄県の地域クーポン券が使用できるので少しお土産も買いました。
  ( やたろさんミニキャブ一人旅さん彦成さんSモンキーさん137の加藤さんbabukunさんでらしねはうすさんkohさんHCB47さんNiners16さんU-kioさんおじもんさんオーザムさんルピナスさん川カッパさん、)

Hidem8778さん、再制覇お疲れ様です!次は3月ですか~私も今週末、西に千数百キロ行ってみようかしら(^^)。自家用車(orバイク)移動、車中泊(or野宿)の自分には地域クーポン券は縁が無さそうです(笑)(Sモンキーさん)
Sモンキーさん、お祝いコメントありがとうございます。5日に「うれしのまるく」なら道の駅向かいにオープンするカフェが利用できるかと思いますが、前日までだとちょっと無理ですね。色切符もわたくしが取ってしまったので可能性は低いですね。兎に角再制覇だけの目的で行かれる事になると思います。それでも頑張って下さい。3月は「まえばし赤城」だけが再制覇の見込みありで、それからは無理だと思います。(Hidem8778さん)
Hidem8778さん、全国再制覇おめでとうございます!気がかりなこともなくなり、一安心ですね。(137の加藤さん)
Hidemさん、再制覇おめでとうございます。11回もまた凄い記録ですね。これはとても真似できないな。まだまだ再制覇記録増えていくと確信してますよ。(babukunさん)
おめでとうございます。遠路はるばるお疲れ様でした。(Niners16さん)
137の加藤さん、お祝いコメントありがとうございます。一安心は5ヶ月程ぐらいですかね?しばらくは近場巡りをするつもりですが。(Hidem8778さん)
babukunさん、お祝いコメントありがとうございます。力尽きるまでタイミングをみながら挑戦するようですね。来年3月までは、関東のスタンプブック潰しがメインかと思います。(Hidem8778さん)
Niners16さん、お祝いコメントありがとうございます。さすがに飛行機のハシゴは結構疲れました。そのうち北陸にも足を運びます。2022年度版のスタンプブックを買ってしまっているので(^^;)(Hidem8778さん)

うれしの まるく  (2022-10-31)
【1193/1194】Check in, One of main mission today!!get the stamps, photo for the road station sign ,road station certification and tickets(No.570-2 ). 本日のメインミッションです。空路はるばる新駅潰しのためにやって参りました。第一彈です。今日の訪問はここ一件だけ。コスパ悪しです。でも天気が良くて助かりました。切符2枚買ってその後の色付きが見えたので追加しました。ちょっと嬉しい気分になります。「嬉いの」だからかな?目の前にある「UP LIFT」カフェは来月5日のオープンです。ちょっと早く来てしまいました。平日の午前中なのでノンビリできます。
  ( kohさんSモンキーさん137の加藤さんおじもんさんやたろさんミニキャブ一人旅さん彦成さんbabukunさんでらしねはうすさんHCB47さんNiners16さんオーザムさんルピナスさん川カッパさん、)


美ヶ原高原  (2022-10-15)
Check in, get the stamp and ticket(No.7537) ここで本日のランチ。ジビエ鹿肉メンチカツカレーです。ここで捕獲されました。EUROさん、こんにちは❗
  ( Sモンキーさん137の加藤さんU-kioさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんルピナスさんおじもんさんHCB47さんkohさんNiners16さん川カッパさん、)


こぶちさわ  (2022-10-15)
Check in, get the stamp and ticket(No.14013) New color purple! 朝一番で当たりです。初めて見ました。「紫色」やり~❗
  ( kohさんbabukunさんでらしねはうすさんSモンキーさん137の加藤さんミニキャブ一人旅さんルピナスさんおじもんさんHCB47さんNiners16さんオーザムさん川カッパさん、)

Hidem8778さん、おめでとうございます!新色は緑色だけではなかったのですね。(kohさん)
私も初めて見ました。幸先いいですね!(babukunさん)
カラーに強いkohさんでも知らない色があったんですね。たぶんスタラリ部初かな?(Hidem8778さん)

さんさん南三陸  (2022-10-04)
記念切符を買いに戻って来ました。1時間10分前に来て、何と‼一番のりでした。(No.0002-4) 600枚用意しているとのことです。オープニングの混乱を避ける為、販売日をずらしたそうです。切符買う前に海鮮丼も食べて大満足です。
  ( U-kioさんでらしねはうすさんSモンキーさん137の加藤さんbabukunさんミニキャブ一人旅さんおじもんさんkohさんルピナスさんアジールフライヤーさんHCB47さんNiners16さん川カッパさん、)

一番乗りおめでとうございます!600枚ですか(^^)今週末に行く予定ですが大丈夫そうですね(*^^*)(Sモンキーさん)
Sモンキーさん、コメントありがとうございます。着いた時誰も並んで居なかったので、ちょっとびっくりしましたが、一番のりできて良かったです。0123までは地元の切符マニアが何回か並び直して取ってました。極端に消化が早い訳でも無さそうなので週末でも大丈夫と思います。3連休なので渋滞にハマらないよう気を付けてお越し下さい。(Hidem8778さん)
Hidem8778さん、記念切符購入で再度訪問でしかも一番乗り、とにかく早めにきてよかったですね。本当におめでとうございます。(137の加藤さん)
Hidemさん、すげぇ~!!一桁切符は超レアです。(babukunさん)
137の加藤さん、お祝いコメントありがとうございます。切符購入の為に一日分、日程を増やしましたが、まさかの一番のりで超ラッキーでした。(Hidem8778さん)
babukunさん、切符購入で一桁は初めてです。良い記念になりました。もう次は無いでしょうね!(Hidem8778さん)


[ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.