全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
������������さんの道の駅写真投稿リスト

1344件中  441 - 450件目

内灘サンセットパーク  (2015-10-11)
午後5時30分到着。残念ながらサンセットの時間を少し過ぎての到着です。スタンプは以前、ブラウンスイスの店舗に置いてありましたが、今は農産物直売所に移動されたので注意が必要です。ここで能登半島の道の駅巡りが終了、合計18箇所、何とか一日で全部廻ることは可能ですが、とてもタイトな一日でした。
  ( ゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh Kumakenさん333さんbabukunさんHidem8778さん、)


高松  (2015-10-11)
物産コーナーも充実しており、かほく市のマスコットキャラクター「にゃんたろう」のグッズや、柿やいちじく、かほく市ブランドのさつまいも「かほっくり」を使用したお菓子などがあります。また、かほく市は繊維資材の宝庫と呼ばれており、繊維品の販売もあります。一度リニューアルしており、今は洗練された綺麗な施設へと生まれ変わりました。
  ( ゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh Kumakenさん333さんbabukunさんHidem8778さん名もなき旅人さん、)


高松  (2015-10-11)
午後4時50分到着。無料で走行出来る、のと里山海道の高松SAが道の駅になった施設です。本線上からは勿論、下道からも利用出来ます。ここは下り線側が「里海館」、上り線側が「里山館」と2箇所に分かれており、登録証は「里山館」の方にありました。「里山館」の方が規模的に広めで、実質道の駅の機能はこちら側の方が強いです。「里海館」の方は、少し狭いですが、夕陽と海の絶景が素晴らしいです。
  ( ゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh Kumakenさん333さんbabukunさんHidem8778さん、)


ころ柿の里しか  (2015-10-11)
午後4時20分到着。ころ柿の旬は冬との事ですが、ころ柿を使用したお菓子などが販売されていました。ご飯の代わりにおからを詰めたイカめしと野菜の煮物を夕飯用に購入しました。味は濃いめでしたが美味しかったです。
  ( ゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh Kumakenさん333さんbabukunさんHidem8778さん、)


織姫の里なかのと  (2015-10-11)
午後3時15分到着。氷見からr18荒山峠越えで再び石川県入りました。一本道で来れますが、あまりスピードが出せる道では無いです。この駅は新しく綺麗な駅で、中庭の見えるトイレなどセンスが洗練されています。地域の特産を使用したお土産品の揃った物産や総菜類などが充実しており、石川県の駅の中では一番バランスがとれた駅だと思いました。
  ( ゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh KumakenさんbabukunさんHidem8778さんytv道の駅部さん、)


氷見  (2015-10-11)
午後2時35分到着。数年前に場所が移転されたようで、以前の海沿いにあった場所より500メートルほど七尾寄りの内陸側に移転しました。案内なども修正されずに昔のままになっている事が多いので要注意です。道の駅案内板の距離数も修正されてませんでした。この駅は何軒もの店舗が有る広い駅で、富山県版・能登食祭市場の雰囲気で人気の駅です。氷見市は藤子不二雄Ⓐ氏の故郷で、ハットリくんグッズなどが販売されていました。以前来た時は、氷見カレーをいただきましたが、今日は時間があまり無いのでスタンプのみで退散です。
  ( ゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh KumakenさんbabukunさんHidem8778さん、)


いおり  (2015-10-11)
午後2時5分到着。海沿いにある落ち着いた駅です。小さい売店とは別にレストランがあり、スタンプはこちらにあります。入口までがスロープになっているのが優しい設計で印象的です。
  ( ゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh KumakenさんbabukunさんHidem8778さん、)


能登食祭市場  (2015-10-11)
午後1時40分到着。ここに来るのは二度目になりますが、二回とも広めの駐車場が満車状態で停めるのに苦労しました。多分石川県の駅の中では一番人気の駅だと思います。観光客や地元の人、老若男女問わず人が多いです。海が近くにある為、海産物や土産物の販売が充実しており、飲食街も並んでおり、八戸にある八食センターと雰囲気が似ているなと感じました。この日はまだ数ヶ所廻らないといけないので、混雑の中、スタンプだけ押して退散しました。
  ( ゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh KumakenさんbabukunさんHidem8778さん、)


のとじま  (2015-10-11)
午後1時10分到着。なかじまロマン峠から、ツインブリッジで能登島入りしました。中能登農道橋とも呼ばれており、この立派な橋も農道の一部という事です。こちらは能登島の西側の橋で、もう一つは南側に架かる能登島大橋があります。道の駅は能登島観光の拠点とも言える駅で、ガラス工房などもあります。売店では試食会が開催されており、5%割で購入できました。この試食会で食べたケーキはミルクが濃厚で美味しかったですが、試食だけで満足できてしまいました。
  ( ゲストさんHCB47さんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh KumakenさんbabukunさんHidem8778さん、)


なかじまロマン峠  (2015-10-11)
午後12時45分到着。とぎ海街道からr23で峠越えしましたが、交通量が少なく問題なく走れる道です。峠の茶屋の雰囲気で小さい駅ですが、ここで購入したコロッケは美味しかったです。
  ( HCB47さんゲストさんラッキー515さん川カッパさん137の加藤さんPooh KumakenさんbabukunさんHidem8778さん、)



[ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.