全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
アジールフライヤーさんのコメントリスト


2539件中  931 - 960件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
20/11/21 山口県:センザキッチン チェックイン アジールフライヤーさん
20/11/21 山口県:北浦街道 豊北 チェックイン アジールフライヤーさん
20/11/20 奈良県:十津川郷 ytvさん、ここは十津川を訪れた際には押さえておきたいスポットですよね。自転車で渡るのは難しそうですwバランス感覚が鍛えられるかも。 アジールフライヤーさん
20/11/18 京都府:海の京都 宮津 イナロクです♪宝塚とか豊中がイメージの国道なので宮津は意外です。以前は宮津湾浄化センターでの配布だったんですね。マンホールカードまでまだ手が回っていなくて... アジールフライヤーさん
20/11/14 兵庫県:ちくさ チェックイン アジールフライヤーさん
20/11/14 兵庫県:みなみ波賀 チェックイン。スタンプの場所が変わっていました。 アジールフライヤーさん
20/11/14 兵庫県:はが(兵庫) チェックイン アジールフライヤーさん
20/11/14 兵庫県:銀の馬車道・神河 チェックイン アジールフライヤーさん
20/11/07 長野県:信濃路下條 2周目だったのですね、知りませんでした。今回の認定番号、私との差は約50。短期間で何十人分も処理するとなると事務局も大変です。 アジールフライヤーさん
20/11/07 岐阜県:奥飛騨温泉郷上宝 4枚並ぶと壮観ですね!番号を見ると年度毎にリセットされる感じでしょうか。それにしても一番左の1万台は数が多いような…。よく分かりません。 アジールフライヤーさん
20/11/07 愛知県:伊良湖クリスタルポルト Niners16さん、中部は無期限なのでゆっくり回るのが良いかと♪賞状とステッカーだけでも嬉しいですが、賞状がA4サイズになってくれないかな~と思ったりします。 アジールフライヤーさん
20/11/06 愛知県:伊良湖クリスタルポルト 忘れた頃に届きました。中部ブロックは記念品が豪華で達成感が大きいです。 アジールフライヤーさん
20/11/05 長野県:いくさかの郷 babukunさん、ありがとうございます。このダム湖、風景は綺麗なのですが、多くのゴミが浮かんでいました。左端で見切れている黄緑色の物体がゴミ+ヘドロです... アジールフライヤーさん
20/11/04 群馬県:あがつま峡 商品名:入浴剤(エメラルドグリーン・硫黄の香り)/100個頼むつもりが発注ミスで100ケースも頼んじゃいましたww アジールフライヤーさん
20/11/04 和歌山県:白崎海洋公園 こ、神々しい…!普通の太陽光の写真よりも好きかもしれません。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:椿はなの湯 当初はここで温泉に入る予定でした。今思えばかなり無謀な計画…考え直して正解でした。道の駅は混雑気味で、長居することなくすぐに次の駅へ向かいました。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:志原海岸 海岸から近く、抜群のロケーション。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:イノブータンランド・すさみ すさみ町はイノブタ誕生の地だそう。イノブタで町おこしをしており、イノブータン王国について調べてみるとちょっと面白かったです。ちなみにこの道の駅(の一部?)... アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:田辺市龍神ごまさんスカイタワー 今回の最終目的地。スカイタワーの利用時間に間に合わせるため、道中の紅葉スポットをすっ飛ばして来ました。おかげでガラス越しではあるものの、スカイタワーから色... アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:龍神 R371&R425国道ステッカー販売店。山の中にありますが、龍神温泉や高野龍神スカイラインからのアクセスが良く、休憩に丁度良い場所となっている模様。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:水の郷日高川 龍游 次来た時はしいたけバーガーを食べてみたいです。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:紀州備長炭記念公園 通ってきたr30は高低差が厳しい所があり、危うくリップを擦るところでした。道の駅は龍神方面からの人が多いのか、多くのお客さんで賑わっていました。右下の写真... アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:すさみ 営業開始15分前に到着し、周囲を散策。展望台そばの駐車場が完成していました。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:みなべうめ振興館 このエリアは2年半ぶり2回目の訪問。初めてうめ資料展示室に入りました。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:熊野古道中辺路 R311国道ステッカー販売店。熊野古道を歩く人たちが立ち寄っていました。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:ふるさとセンター大塔 店の方にオススメされて、いなかもち(3個入り360円)を買いました。結構な大きさなのですが、甘さ控えめということもあり一気に食べてしまいました。裏手のベン... アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:瀧之拝太郎 3年ぶり2回目の訪問。またもや開店時間と合わず、念願の店内確認は次回に持ち越しとなりました。滝の拝を見るのも2回目です。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:くちくまの 前回と同じく一般道からアクセス。岩崎の信号から踏切へ入って行くのが少し分かりにくいと思います。道の駅の佇まいは完全に紀勢自動車道のPAで土産物が充実しています。 アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:一枚岩 サンゴの湯で入浴した後、ここに来て車中泊としました。自分だけかもしれませんが、夜見る一枚岩は少し恐ろしさを感じます。メガロフォビアの一種かな?写真は早朝に... アジールフライヤーさん
20/11/01 和歌山県:くしがきの里 チェックインのみ! アジールフライヤーさん

[ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.