全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
137���������������������������さんのコメントリスト


1915件中  931 - 960件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
13/09/21 福岡県:原鶴 道の駅の道路を挟んだ反対側に、9月中旬にもかかわらずひまわりが満開です。種をまく時期をうまく調整されたのでしょうか?ひまわり畑から道の駅を撮ってみました。... 137の加藤さん
13/09/21 福岡県:うきは 車を置くのに苦労しました。店の中もご覧の通り大盛況でした。 137の加藤さん
13/09/21 福岡県:小石原 山菜おこわをお昼に食べました。うす味で美味しかったです。 137の加藤さん
13/09/21 福岡県:歓遊舎ひこさん JR駅に隣接しています。道の駅が混んでいたので、ふれあい子供ワンパクパークに車を置いて行きました。 137の加藤さん
13/09/21 福岡県:香春 石炭まんじゅう4個入り200円で売っていました。どうしてそんなに黒いのか成分表示を見たら竹炭とありました。炭ですね。 137の加藤さん
13/09/21 福岡県:おおとう桜街道 駐車場の案内標識に1億円トイレとあるので、黄金の便器があるのか行って見ました。トイレに総額1億円お金をかけたということですね。前の方が写真を投稿されている... 137の加藤さん
13/09/21 福岡県:いとだ スタンプ置き場はいつも直ぐに捜せるのですが、見つからなくのであせりました。よく見れば、買い物かごが積まれた後ろにありました。 137の加藤さん
13/09/21 福岡県:うすい 2回目の九州遠征、初の道の駅です。実用的な物が多く地元密着の駅という感じでした。嘉麻市役所と交差点を挟んだ所にありました。 137の加藤さん
13/09/16 島根県:ゆうひパーク三隅 家が入って来ない良いアングルですね。山陰本線は1時間に1本です。上下あると言っても30分待つのは大変です。 137の加藤さん
13/09/16 静岡県:富士川楽座 富士川と半分雪を被った富士山と雲のバランスが良いですね。 137の加藤さん
13/09/09 山口県:萩往還 天気が良いとブロンズ像も冴えますね。 137の加藤さん
13/09/09 新潟県:パティオにいがた コメント頂きありがとうございます。9月中に、九州に再度行きます。 137の加藤さん
13/09/07 新潟県:パティオにいがた オープンして2週間目で、まだまだ混んでいます。道の駅と道路をはさんだ川沿いの駐車場に何とか入れました。産直の店「健幸めっけ」で、ぶどうの試食会をやってまし... 137の加藤さん
13/08/19 福岡県:むなかた 焼きサバめし280円、こんぶをはさんだご飯の上に焼きサバが載っています。さしみが付いていますが、そのまま食べてもおいしかったですよ。 137の加藤さん
13/08/19 長崎県:遣唐使ふるさと館 月曜のせいか静かでした。 137の加藤さん
13/08/18 福岡県:おおき ネギ調整作業募集の看板がありました。ネギが取れる時期ですかね。 137の加藤さん
13/08/18 福岡県:みやま 玉めし220円食べました。黄身が半熟のたまごが丸ごと入ったおにぎりです。 137の加藤さん
13/08/18 福岡県:おおむた 炭鉱節という黒ごままんじゅう90円です。見た目は真っ黒ですが、結構美味しいです。 137の加藤さん
13/08/18 熊本県:七城メロンドーム メロンメロン500円を頂きました。注文してからメロンを切り出してミキサーにかけます。その後冷凍メロンを加えて再度ミキサーします。100%メロンで冷たく美味... 137の加藤さん
13/08/18 熊本県:坂本 荒瀬ダムの効用は思ったほどなかったため、ダムの撤去工事がH24-H29に行われつつあります。 137の加藤さん
13/08/18 熊本県:大野温泉 シックな黒の木造の建物です。山の色と対照的です。 137の加藤さん
13/08/18 鹿児島県:長島 海の向こうに天草が見えます。きれいです。 137の加藤さん
13/08/18 鹿児島県:黒之瀬戸だんだん市場 いけすの黒鯛、かんぱちが元気よく泳いでいました。 137の加藤さん
13/08/18 熊本県:みなまた ミルクサワーピーチとミルクサワー甘夏の無料試飲をやっていました。甘夏を飲みました。すっきり味です。 137の加藤さん
13/08/18 熊本県:たのうら 8/17(土)の夜に芦北町を通った時には花火が上がっていました。橋の上で見る人もまばらでのんびりしていました。 137の加藤さん
13/08/17 鹿児島県:阿久根 道の駅のベランダが海にせり出しています。夕日がきれいです。 137の加藤さん
13/08/17 鹿児島県:樋脇 町の道の駅ですが、こじんまりとしています。 137の加藤さん
13/08/17 鹿児島県:山川港活お海道 漁港、フェリー乗り場が近くにあります。魚の関係も多い。 137の加藤さん
13/08/17 鹿児島県:いぶすき 2階の食堂へ行き彩花菜館で海鮮丼1100円を食べました。わさびとしょうがを適量酢で混ぜてつくったタレを刺身の上にかけて食べました。甘エビ、かつお、さけなど... 137の加藤さん
13/08/17 鹿児島県:喜入 道の駅の裏に行くと石油備蓄基地のタンクがずらり、見応えあります。 137の加藤さん

[ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.