全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


1536件中  1411 - 1440件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
16/06/19 山形県:庄内みかわ ここは温泉ありでスタンプは夜遅くまで押せるので助かります、駐車場広いです @どせいさん
16/06/19 山形県:おおえ スタンプのみ @どせいさん
16/06/19 山形県:鳥海 このスタンプを押す器具、山形の道の駅ではここだけ @どせいさん
16/06/19 山形県:とざわ 道の駅というよりは韓国館みたいなかんじ @どせいさん
16/06/19 山形県:むらやま 連絡通路がいい目印になってます @どせいさん
16/06/19 山形県:にしかわ 温泉あり @どせいさん
16/06/19 山形県:あつみ ここから見る夕日が素晴らしいとのことでしたがあいにくの雨模様で夕日を眺めることが出来ず(^_^;) @どせいさん
16/06/19 山形県:寒河江 激混みだった道の駅、裏手に臨時駐車場がありそこへ誘導されたがこちらも混雑、川岸で遊んでいる方々もたくさんいました @どせいさん
16/06/19 山形県:河北 建物が独特な形をしています @どせいさん
16/06/19 山形県:月山 24時間押印可能な道の駅、建物の辺りには街灯は無く真っ暗だが中は明るいので安心 @どせいさん
16/06/05 埼玉県:かぞわたらせ ここの道の駅から歩いて行ける三県境があります、誰でも気軽に歩いて行ける三県境は全国でもここだけです @どせいさん
16/06/05 栃木県:みかも スタンプ取得 @どせいさん
16/06/05 栃木県:どまんなか たぬま スタンプ取得 @どせいさん
16/05/29 福島県:季の里天栄 スタンプ取得 @どせいさん
16/05/29 福島県:ばんだい バンダイ繋がりということで @どせいさん
16/05/29 福島県:よつくら港 夜訪問 @どせいさん
16/05/29 福島県:しもごう 朝早く訪問しましたが意外とお客さんがいたのを今でも覚えています @どせいさん
16/05/29 福島県:南相馬 ここで買ったアイスまんじゅう @どせいさん
16/05/29 福島県:羽鳥湖高原 茶色の案内標識は個人的に好みです(*´▽`*) @どせいさん
16/05/29 福島県:そうま 震災伝承コーナーがあり中には東日本大震災で被害を受けた数々の物が展示されていました @どせいさん
16/05/29 福島県:裏磐梯 ここで買ったジェラートが美味しかったです @どせいさん
16/05/29 福島県:安達 国道4号線を挟んで上り方面と下り方面別々にある道の駅、写真は下り方面の道の駅で撮ったもの @どせいさん
16/05/29 福島県:川俣 シルクピアの名の通り中では絹製品を多数取り揃えていました @どせいさん
16/05/29 福島県:つちゆ スタンプ取得 @どせいさん
16/05/22 福島県:あいづ 湯川・会津坂下 スタンプ取得 @どせいさん
16/05/22 福島県:からむし織の里しょうわ スタンプ取得 @どせいさん
16/05/22 福島県:奥会津かねやま スタンプ取得 @どせいさん
16/05/22 福島県:きらら289 スタンプ取得 @どせいさん
16/05/22 福島県:番屋 スタンプ取得 @どせいさん
16/05/22 福島県:尾瀬街道みしま宿 スタンプ取得 @どせいさん

[ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.