全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


2895件中  1561 - 1590件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
16/05/06 北海道:真狩フラワーセンター HCB47さん、一人でも羊蹄山をバックに写真を撮れる大きな丸いミラーが入口付近にあるの、気がつきましたかぁ。 Pooh Kumakenさん
16/05/06 滋賀県:浅井三姉妹の郷 babukunさん、情報ありがとうございます。よぉし、そのうち行くぞぉ! Pooh Kumakenさん
16/05/06 和歌山県:くしもと橋杭岩 ラッキー515さん、凄腕なんてこちらこそ恐縮してしまいます。昔から山の写真を撮るのが趣味だったものですから、空を多めに撮るのがクセになっているのですね。そ... Pooh Kumakenさん
16/05/05 和歌山県:イノブータンランド・すさみ イノブタの国王と王妃のニコニコした投稿写真を見ていましたので、こんな状況とは夢にも思いませんでした。幸いスタンプはゲットできたのですがbabukunさんお... Pooh Kumakenさん
16/05/05 和歌山県:瀞峡街道 熊野川 babukunさん、コメント有難うございます。確かに5年も経ったのですから再開しても良さそうですよね。経営状況も関係しているのでしょうか。 Pooh Kumakenさん
16/05/05 三重県:紀宝町ウミガメ公園 babukunさん、コメント有難うございます。赤と緑が同じ約10枚くらいですから、青は少ないのではないでしょうか。ちなみに金切符は10000枚突破の特別切... Pooh Kumakenさん
16/05/05 和歌山県:なち babukunさん、コメント有難うございます。この日は風が強く雲を押し流してくれて最高の撮影日和でした。お尋ねの丹敷の湯は良く見なかったので分かりません。... Pooh Kumakenさん
16/05/05 和歌山県:くしもと橋杭岩 babukunさん、コメント有難うございます。素敵な場所ですね。それにこの建物、シンプルですが名勝地にマッチしていて絵になりますね。 Pooh Kumakenさん
16/05/04 熊本県:錦 川カッパさん、チェックインできて良かったですね。私も何度か試してはいるのですが、うまくいきません。ほかのアプリだとGPS機能反応しているのですが、現在地が... Pooh Kumakenさん
16/05/04 北海道:スタープラザ芦別 西日が射したインパクトのある写真ですね。 Pooh Kumakenさん
16/05/03 北海道:なかがわ HCB47さん、私も感じました。でもそれは夏休みだからだと思っていたのですが違うのですね。北海道は全般的にスタンプや登録証がわかりやすくてスタラリ者に親切... Pooh Kumakenさん
16/05/03 北海道:びふか HCB47さん、ここのコロッケ美味しいですよね。私はこれに満足してキャビアを忘れてしまいました。 Pooh Kumakenさん
16/05/02 青森県:とわだ ミンクスさん、初めまして。私もこの登録証の写真を撮っていたら左の事務所からこわいお姉さんが出て来て館内撮影禁止と怒られましたよ。 Pooh Kumakenさん
16/05/02 北海道:香りの里たきのうえ HCB47さん、確かに変わりましたね。見慣れないせいか、違和感がありますね。道路挟んだ建物はホテルなんですか。私は消防署だと思っていました。勘違い。 Pooh Kumakenさん
16/05/02 北海道:にしおこっぺ花夢 HCB47さん、スタンプが押せてよかったですね。再訪するならぜひ00分に行ってみてください。日本でも有数なからくりオルガンが動き出しますよ。 Pooh Kumakenさん
16/05/02 北海道:ウトナイ湖 HCB47さん、ウトナイ湖が初北海道ということはフェリーで苫小牧ですか。広いですからゆっくり回ってください。 Pooh Kumakenさん
16/05/02 北海道:なかさつない HCB47さん、荒天にもめげず頑張ってますね。無理せず安全運転でお願いします。 Pooh Kumakenさん
16/05/02 愛媛県:今治市多々羅しまなみ公園 babukunさん、尾道方面からということは生口島北ICを降りてわざわざ行かれたことになりますね。お疲れ様です。でも宝探しのようで楽しかったのではないでし... Pooh Kumakenさん
16/05/02 愛媛県:よしうみいきいき館 babukunさん、瀬戸内海の景色を満喫されましたか。お天気に恵まれて良かったですね。 Pooh Kumakenさん
16/05/01 北海道:スワン44ねむろ HCB47さん、900駅達成おめでとうございます。風連湖が望める最東端の駅ですね。 Pooh Kumakenさん
16/05/01 島根県:むいかいち温泉 森を育む者さん、おめでとうございます。最近精力的に回っていますね。食べ過ぎないように注意してください! Pooh Kumakenさん
16/04/30 和歌山県:くちくまの 紀勢道上富田ICすぐ手前のPAの駅。すさみ方面は直接には利用できない。口熊野は熊野古道の入口として栄えたようだ。新しくてきれい。売れ筋No.1のキャラメル... Pooh Kumakenさん
16/04/30 和歌山県:椿はなの湯 源泉かけ流しの公衆浴場が駅になっている。地元の中学生がクラブの帰りなのかたくさん入りに来ていた。駅は小さな食堂があるくらいだった。カツカレーを食べた。 Pooh Kumakenさん
16/04/30 和歌山県:志原海岸 太平洋を望む志原千畳敷のそばにある駅。ユニークな建物でリニューアルしたようで中はすごくきれい。大きな伊勢エビを販売していた。 Pooh Kumakenさん
16/04/30 和歌山県:イノブータンランド・すさみ R42の海沿いにある駅。イノブータン王国建国31周年祭の貼り紙のあるドアが閉まっていて、良く見ると「しばらく休館」と書いてあった。R42の交通量を見るとこ... Pooh Kumakenさん
16/04/30 和歌山県:すさみ すさみ南ICからすぐのR42沿いの駅。裏はすぐ海岸になっている。施設は新しく充実していて明るい雰囲気。エビとカニの水族館があった。レストランは超混雑。ここ... Pooh Kumakenさん
16/04/30 和歌山県:瀧之拝太郎 行ってみて初めて川がどうなっているのかが分かりました。 Pooh Kumakenさん
16/04/30 和歌山県:瀧之拝太郎 名勝・瀧之拝太郎のそばにある山深い場所にある駅。ヘリポートがある。瀧之拝もマグマと川の水の力でできた奇岩なのだろうが不思議な光景だった。 Pooh Kumakenさん
16/04/30 和歌山県:虫喰岩 黄色っぽい岩に大小さまざまな穴が開いている奇岩の虫喰岩にある駅。土日祝日しか営業しないのにGW休むことがあるようで町役場に確認してでかけた。岩はマグマの風... Pooh Kumakenさん
16/04/30 和歌山県:一枚岩 日本のエアーズロック、古座川の一枚岩にある駅。ある時期に反対の岩影が犬に見えるようだ。守り神の犬が魔物と戦ってできた陰陽滝がチョロチョロ見えた。この先のr... Pooh Kumakenさん

[ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.