道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村 の投稿写真一覧
162件中 131 - 140件目
|
けんさんの投稿:
(2017-09-21) 9/21にまわりました。 ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:
(2017-08-01) 道の駅お茶の京都 みなみやましろ村はJR月ケ瀬口駅からもアクセスができます(以前、ラッキー515さんがそういうルートで訪問されていました。)。今の様子ですが、すごく空いており車が5台とトラックが2台ぐらいとまっていただけでした。 ![]() ![]() |
![]() |
森を育む者さんの投稿:
(2017-07-22) 新駅巡り②。濃厚な抹茶のソフトクリーム。 ![]() ![]() |
![]() |
落堕さんの投稿:
(2017-07-16) それなりに にぎわってました。 ![]() ![]() |
|
名もなき旅人さんの投稿:
(2017-07-11) (^q^) ![]() ![]() |
![]() |
りょうさんの投稿:
(2017-05-02) 山城地域初の道の駅。煎茶アイスを食べました。他に抹茶、緑茶、ほうじ茶、紅茶などいろいろな種類のアイスがありました。是非コンプリートしたい… ![]() ![]() |
![]() |
ふくちゃんさんの投稿:
(2017-05-28) 最近、どこの道の駅も野菜販売が活発やね。ここも地産地消な狙いみたいやね。むちゃくちゃ混んでた。 ![]() ![]() |
|
babukunさんの投稿:
(2017-05-28) オープンから1ヶ月と少し経ったので、そろそろ空いてるかなと思って再訪しましたが、オープン時と差ほど変わらない位賑わってました。 前回食べれなかった「極濃抹茶ソフト」を頂きました。あんな濃い抹茶ソフトは初めてでした。こちらも行列で10人ほど並んでました。後は、ゆっくり見て帰りました。 切符は、0630でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
mr.ミヤビさんの投稿:
(2017-05-26) 地元京都のお茶をテーマにした道の駅。オープン後、やっと訪問することができました。物産販売館にはお茶に関する土産物もありましたが、野菜類等を含み品揃えがいまいち少ないような気がします。そのためかコンビニのようなコーナーがありました。ソフトクリームに無料の抹茶シロップを掛けてもらったら美味しかったです。 ![]() ![]() |
![]() |
yasu9431さんの投稿:
(2017-05-11) スタンプゲット ![]() ![]() |
スポンサードリンク
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.