全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92502件中  66481 - 66490件目

junmakiyumiさんの投稿: しんぐう  (2016-07-23)
『しんぐう』にやって来ました。ここは、落ち着いた感じのする駅です。こちらの方が「揖保の糸ソウメン」の本場ですね! 今はどこの店でも大きなスイカが売られてますが、バイクで担いで帰るのはチョット!!! なので、とうもろこしおろこし 2本 240円 安いと思います 帰ってその日のうちに食べました。 やわらかくて、甘くって とても美味しかったです。スタンプ47個目 ゲット!
  ( babukunさんtatsuさんytv道の駅部さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんブラックセーブルさん青春の旅さん呑むさんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)


junmakiyumiさんの投稿: あいおい白龍城  (2016-07-23)
みつ より気持ち良い海岸線を走って『あいおい白龍城』に到着です。ここは、琉球ぽい建物なので、すぐわかりました。敷地内にペーロン船が置いてあり、5月にはこの船で競争するペーロン祭りが行われるそうです。一度は見に来たいですが、人で一杯大混雑ざんだろうな~。スタンプ46個目ゲット!
  ( babukunさんtatsuさんytv道の駅部さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんブラックセーブルさん青春の旅さんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)


junmakiyumiさんの投稿: みつ  (2016-07-23)
天気がいいので、また道の駅巡りで、『みつ』にやって来ました。ここは、海岸沿いにあり、ライダーがたくさん留ってました。建物から、真正面海岸まで、降りられるようになってます。物産店では、新鮮な魚介類が沢山ありましたが、私が、買ったのは「揖保のそうめん」です。 なんでやねん。。季節柄、食べたくなったもので。 スタンプ45個目 ゲット!
  ( babukunさんtatsuさんytv道の駅部さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんHidem8778さんHCB47さんブラックセーブルさん青春の旅さん呑むさんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)


HCB47さんの投稿: なかさつない  (2016-04-29)
29日の訪問終了後、家に忘れてきたデジカメの代用品を購入しました。どこで初撮りするか考えて、ここに着ました、って道の駅ではないところがマイペースな性格の現れです。
  ( babukunさん川カッパさんHidem8778さんtatsuさんPooh Kumakenさんラッキー515さんytv道の駅部さん137の加藤さんブラックセーブルさん青春の旅さん呑むさんライダー・コギさんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)

HCB47さんいかにも北海道、と言った素晴らしい、アングルの写真です。九州は、暑い盛りですが、北海道は、涼しそう(川カッパさん)
HCB47さん、これ幸福駅ですよね。川カッパさんがご指摘されているように、ディーゼル車と木々が北海道らしくて素敵です。(Pooh Kumakenさん)
川カッパさん、プー熊さん、お褒めいただきありがとうございます。いい感じになりそうな場所を探して、ただシャッターを切るという方法で撮っていますが、これは私もお気に入りでPCの壁紙に使っています。(HCB47さん)

HCB47さんの投稿: さらべつ  (2016-04-29)
チェックイン時は急いでいたので、雑なコメントをしていましたね。反省しています。この時はすぐ後で書き足そうと思っていましたが、こんなに遅くなってしまいました。店内には廃線になった駅名の看板があったような、なかったような…、とりあえずスタンプ取得!
  ( tatsuさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんPooh Kumakenさんラッキー515さんytv道の駅部さん137の加藤さんブラックセーブルさん青春の旅さんライダー・コギさんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)


HCB47さんの投稿: おとふけ  (2016-04-29)
チェックインのときのコメントでも書きましたが、雑然となりがちな情報コーナーのパンフレット類が綺麗に整頓されていていい感じでした。ここで土産物を買ったのですが、包装はちょっと残念な感じでした。上手な人に変わって欲しかった。
  ( tatsuさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんPooh Kumakenさんラッキー515さんytv道の駅部さん137の加藤さんブラックセーブルさん青春の旅さんライダー・コギさんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)


HCB47さんの投稿: しかおい  (2016-04-29)
写真は店内です。こういう感じ大好きなんです。長居してしまいました。
  ( tatsuさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんPooh Kumakenさんラッキー515さんytv道の駅部さんブラックセーブルさん青春の旅さんライダー・コギさんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)


HCB47さんの投稿: うりまく  (2016-04-29)
しつこいですが、もうすぐ5月です。広い敷地で駐車場と駅までの通路は雪かきがしてありますが、パークゴルフ場と乗馬コースは雪の下です。
  ( tatsuさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんPooh Kumakenさんラッキー515さんytv道の駅部さん137の加藤さんブラックセーブルさん青春の旅さんライダー・コギさんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)


HCB47さんの投稿: ピア21しほろ  (2016-04-29)
ここではポテトチップスの投稿をしていますが、こんなものもあったのです。
  ( tatsuさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんPooh Kumakenさんラッキー515さんytv道の駅部さん137の加藤さんブラックセーブルさん青春の旅さんライダー・コギさんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)

HCB47さん,トドカレーは初めて見ました。(babukunさん)
babukunさん、コメントありがとうございます。私も聞いたことはあったのですが見たのは初めてです。値段もそれなりでどちらもチャレンジする勇気すら湧きませんでした。(HCB47さん)

HCB47さんの投稿: しほろ温泉  (2016-04-29)
温泉施設なので、青旅さんの投稿にありますように中は広い空間があります。ここでベンチに座ってチェックインしていました。外は寒くてまさに冬でした、もう5月なのに。
  ( 川カッパさんtatsuさんbabukunさんHidem8778さんPooh Kumakenさんラッキー515さんytv道の駅部さん137の加藤さんブラックセーブルさん青春の旅さんライダー・コギさんバッチリョウさん生ゴブリンさん、)



[ 6645 ] [ 6646 ] [ 6647 ] [ 6648 ] [ 6649 ] [ 6650 ] [ 6651 ] [ 6652 ] [ 6653 ] [ 6654 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.