全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92815件中  92201 - 92210件目

HK-MOMOさんの投稿: とみざわ  (2011-03-10)
本日5/11。遠くからでもタケノコは目立った。嫁さんの大好きなカリカリ梅が売っていたので購入。ちなみにタケノコの中は公衆電話だった。
  ( チャロさんゲストさんまっきぃさん、)


HK-MOMOさんの投稿: 富士  (2011-03-10)
本日4/11。ちょっとした展望台もあり、富士山は良く見えるのだが、電線が邪魔で写真撮るには不向き。画像は展望台への階段途中でパシャリ。他に撮ってた画像がnatさんとメチャクチャかぶってたので^^;
  ( ゲストさん、)


HK-MOMOさんの投稿: 富士川楽座  (2011-03-10)
本日3/11。SAから行ってみた。5階建ての建物でお土産コーナーでは試食が多いので選ぶときに良かった。SAにはスタバ、道の駅にはマックがあり休憩の要所として使えそう。上のほうでははやぶさの実物大模型があったり、子供受けするようなアトラクションがいくつかあった。名物河童饅頭は購入せず。
  ( ゲストさん、)


HK-MOMOさんの投稿: ふじおやま  (2011-03-10)
本日2/11。中部だけど山北からすぐだったので立ち寄りスタンプブックをGET。富士スピードウェイが近いせいかF1が展示されていた。B-1グランプリ第9位のみしまコロッケを食べたけどかなり普通のコロッケだった^^;
  ( ゲストさん、)


HK-MOMOさんの投稿: 山北  (2011-03-10)
2泊3日の道の駅めぐり本日1/11。日陰でかなり寒かった。画像のニジマス君を購入。そのまま保存できるようだ。
  ( ゲストさん青春の旅さんytv道の駅部さん、)


HK-MOMOさんの投稿: しもにた  (2011-03-09)
ねぎは売り切れだった。悪天候で生産量が落ちているそうだ。むかーし蕎麦がうまかった記憶があったので食べたけど前と違う気がした。
  ( ゲストさんえぼごんさんytv道の駅部さん、)


HK-MOMOさんの投稿: みょうぎ  (2011-03-09)
妙義山がすばらしい!いつかは登りたい山の一つになったけど、かなり危険な山らしい…妙義山神社のほうまで歩いて行ってみたら本殿は台風の被害で壊れていて立ち入り禁止となっていた。風が強く山を見ていたら、砂埃かと思ったら花粉が舞ってた^^;
  ( ゲストさん、)


HK-MOMOさんの投稿: 富弘美術館  (2011-03-09)
ドライブインの外に出てる出店で肉のおにぎりとスパイシーポテトを購入したが、おにぎりはレンジでチンしただけで、凍ってるところもあり不味かった…しかも、よく見ると出店内に犬も入れていて衛生的にもどうかと思う。ドライブインの中に入るとくるみ饅頭を作っていて試食をもらったらおいしかったので購入。よもぎ饅頭もここで作っていて、かなり好みの味だったのでさらに購入。
  ( ゲストさんまっきぃさん青春の旅さん、)


HK-MOMOさんの投稿: くろほね・やまびこ  (2011-03-09)
観光バスが止まっていて蕎麦屋がいっぱいだった。ここへ来る途中122号でメロディーラインがあってロードノイズでうさぎとかめが流れていた。
  ( ゲストさん、)


HK-MOMOさんの投稿: たくみの里  (2011-03-09)
道中の県道の峠が雪と凍結がひどくて苦労した。豆腐専門店があったので寄席豆腐購入。おまけでおからをもらった。嫁さんには内緒だけど、インフォメーションセンターのお姉さんが今まで回った道の駅職員の若い人の中で一番きれいだった(3/13現在)
  ( ゲストさん、)



[ 9217 ] [ 9218 ] [ 9219 ] [ 9220 ] [ 9221 ] [ 9222 ] [ 9223 ] [ 9224 ] [ 9225 ] [ 9226 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.