全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅写真投稿リスト

92544件中  92501 - 92510件目

レイニイ。さんの投稿: 舞鶴港とれとれセンター  (2010-10-02)
滞在時間が短かったものでスタンプだけ押しました…
  ( ゲストさん333さんやたろさん呑むさん、)


XAVI (ザヴィ)さんの投稿: 能勢(くりの郷)  (2010-09-18)
栗の郷というから栗ご飯を探しましたが見つかりませんでした。きっと季節になるとあるのでしょうね。木材の加工品とかが展示されていて入り口には猪の剥製がありました。丹波路の帰り客が多いせいかガードマンが出ていました。ナビで行くとなぜか裏口の関係者駐車場に案内され国道側から再度挑戦して到着しました(^^;
  ( ゲストさん333さんやたろさん呑むさん、)


XAVI (ザヴィ)さんの投稿: いながわ  (2010-09-18)
丹波路からの帰りに立ち寄りやすく、とても賑わっている駅です。美味しいものはないかと物色しましたが見つかりませんでした。よく探せばきっとあるのでしょうね。道路を挟んでコンビニもあります。
  ( ゲストさん333さんやたろさん呑むさん、)


XAVI (ザヴィ)さんの投稿: 農匠の郷やくの  (2010-09-12)
日帰り温泉もある広々とした駅。のどかな雰囲気がいっぱいです。兵庫県を回っていたのに500mほど京都府に入っているとのこと。源泉の煙がモコモコと上がっていますよ。
  ( ゲストさん川カッパさん333さんやたろさん呑むさん、)


XAVI (ザヴィ)さんの投稿: 但馬のまほろば  (2010-09-12)
古墳資料館が併設された広々とした駅です。建物も古代史を感じさナイスです!実際、近くに古墳があり有料道路から訪れていない方は登ってみることをオススメします。
  ( ゲストさん333さんやたろさん呑むさん、)


XAVI (ザヴィ)さんの投稿: やぶ  (2010-09-12)
錦鯉が泳ぐ道の駅。トイレと反対側に駅の良い看板があるのですが建物と写る位置にあれば記念写真が撮りやすいのですが、実におしいです。
  ( ゲストさん333さんやたろさん呑むさん、)


XAVI (ザヴィ)さんの投稿: 但馬楽座  (2010-09-12)
日帰り温泉が楽しめる駅です。「但馬牛すじ入りあかね焼き」というのを見つけ食べましたが、普通にたこ焼きでした(^^;
  ( ゲストさん333さんやたろさん呑むさん、)


XAVI (ザヴィ)さんの投稿: あさご  (2010-09-12)
広々とした駐車場を中心に様々な建物があります。小さな川に橋が渡されており季節になると蛍が飛び交うとか。なぜか演歌が大音量で流れてました(^^; 古き良き昭和を感じさせる駅です。
  ( ゲストさん333さんやたろさん呑むさん、)


XAVI (ザヴィ)さんの投稿: フレッシュあさご  (2010-09-12)
播但道からの利用者も多い駅です。但馬牛メンチカツバーガーと岩津ネギスープ餃子をいただきました。名物らしいです(^^
  ( ゲストさん333さんやたろさん呑むさん、)


XAVI (ザヴィ)さんの投稿: 淡河  (2010-09-04)
え?!というくらい道の駅とは思えない小さな駅。スタンドが併設されています。歩いていける距離にコンビニ。有名な「豊助饅頭」満月堂があり店内では食べられます。お茶は無料。1個60円。http://www.mangetsudou.jp/top.html
  ( ゲストさん333さんやたろさん呑むさん、)



[ 9247 ] [ 9248 ] [ 9249 ] [ 9250 ] [ 9251 ] [ 9252 ] [ 9253 ] [ 9254 ] [ 9255 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.